最新更新日:2024/11/25 | |
本日:29
昨日:51 総数:103047 |
3月24日(金) 修了式
今日は修了式、今の学年として過ごす最後の日でした。子どもたちは、1年間で一番良い話の聞き方でしっかり聞いていました。
「この1年でどんなことができるようになりましたか。」 子どもたちの頑張りを考える時間を取りました。その後、春休み、新しい学年に進級するにあたっての学習面等の準備、4月には新しい1年生が入学してくる心の準備などの話をしました。 また、生活指導の先生からは、春休みの生活のお話があり、みんなで確認をしました。 保護者・地域の皆様へ この1年間、子ども達への温かい励ましや、見守りにご協力をいただき、本当にありがとうございました。4月からは一つ上の学年に進級し、新しい学級でのスタートとなります。これからも明倫小学校の子ども達の健やかな成長のため、ご支援をいただきますよう、来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 3月23日(木) 大掃除
教室・廊下・オープンスペース・階段など、みんなで大掃除!
隅々まできれいにしてくれていました。 3月23日(木) お楽しみ会
昨日、今日と、どの学年もお楽しみ会をしていました。1時間目は、運動場での遊びもできました。
楽しそうですね。学年最後の思い出になりました。 3月22日(水) 特集コーナー
今日はとても暖かい日です。1年生が新1年生を迎えるにあたって、チューリップを植えていますが、この暖かさにもう花が咲いていました。
特集コーナーは、新1年生を迎える掲示になっています。 3月22日(水) お楽しみ会
学年の最後、みんなで楽しもうとお楽しみ会の準備をしているクラスが多かったです。明日が楽しみですね。一足早くお楽しみ会をしているクラスもありました。
3月20日(月) 集団登校
「おはようございます。」と児童会の子どもたちが朝挨拶をしてくれています。
いつも見守ってくれていた6年生が卒業し、今日から新班長が中心となっての朝の集団登校です。 ため池の水難事故防止について
大阪府教育委員会から枚方市教育委員会を通じて周知の依頼がありましたので、お知らせします。
ため池の周辺は、水際など、草で隠れていて足元が見えにくい箇所や、滑りやすい箇所もあることから、ため池の柵の内側に入ったり、柵のないため池には絶対に近づかないようにしてください。 保護者の皆様は、子どもたちにはため池には不用意に近づかないように注意をお願いします。また、ため池近くで遊んでいるお子様を見かけた場合には注意するよう、お声掛けいただきますようお願いします。 3月17日(金) 第66回卒業証書授与式
明倫小学校の卒業生として、本校を巣立っていく六年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
本日、6年生全員が参加し、無事、卒業式を終えることができました。 卒業生が立派な態度で式に臨み、心のこもった歌「いのちの歌」「旅立ちの日に」、呼びかけに感動しました。 今年も常翔啓光学園様が、懸垂幕をあげてくださいました。学校・家庭・地域みんなで卒業をお祝いすることができました。 3月16日(木) 小学校 最後の給食
6年生が小学校でみんなで食べる最後の給食です。
メニューは、おめでたい時に昔から食べられてきた赤飯と、お祝いかまぼこが入ったすまし汁、そしていつも大人気の鶏のから揚げと、みかんゼリーです。 3月16日(木) 掲示板
5年生の掲示板では、6年生へのメッセージを添えていました。
6年生の教室では、みんなありがとうのメッセージが…。 卒業カウントダウンの掲示もあと1日になりました。 校務員さんが卒業式に向け、2学期から花を育ててくれていました。 午後からは、卒業式準備を行います。 3月16日(木) 掲示板
いよいよ明日が卒業です。学校内の掲示板は、卒業生を送るためにとても華やかに飾られています。
3月15日(水) 地区児童会
今年度の反省、来年度に向けて地区児童会を実施しました。まず反省を行い、新班長・副班長、集合場所、集合時刻、集団登校の約束の確認をしました。
その後、一年生を迎える準備をしました。今日は、集団下校で、新一年生へのお手紙の配付も行いました。 16日(木)から新しい登校班のスタートです。安全に気をつけて登校してください。6年生の人たちはしっかりと後ろから見守ってくださいね。よろしくお願いします。 3月15日(水) 1年プログラミング
「TrueTrue」を使って、プログラミングの授業を行っていました。「TrueTrue」は、パソコンがなくてもカードの指示を読み込ませてプログラミングできるロボットです。第一声、「可愛いい!」と子どもたちの声がありました。
2回ともできた場合は〇、1回できたは△、2回ともできなかったは×をワークシートに記入。「True True」が得意なこと、苦手なことを班で考える活動に取り組んでいました。 3月15日(水) 5年図工
「一版多色刷り版画」の最後の仕上げに取り組んでいる子どもたちがいました。
画用紙と版をテープで固定し、ずれがないようにし、絵具を使って印刷していました。丁寧に取り組んでいました。 作品はカレンダーになっているので、この1年ずっと飾ることができますね。 3月14日(火) 休み時間
今日は、過ごしやすい気候でした。たくさんの子どもたちが遊んでいる姿を休憩時間見ました。また、なわとびのチャレンジに取り組んでいる子どもたちもいました。
先生方も外に出て、サッカーをしたり、鬼ごっこをしたり、バスケットをしたり、思いっきり遊んでいる姿を見ました。 本当にみんな楽しそうに遊んでいました。 3月14日(火) 安全監視ボランティアさんとの打ち合わせ
今日は、安全監視ボランティアさんと三学期最後の打ち合わせを行いました。子どもたちの登校の様子や学校の様子、学校の取組等について、交流を行っています。
今日は警察関係の方が見回りで学校に訪問された日でもありましたので、交流をされていました。 様々な地域の方々に見守られながら、子どもたちの健やかな成長を支えていただいています。引き続き、お支援・ご協力の程、よろしくお願いいたします。 3月14日(火) 今週の新聞コーナー
今週のテーマは「やきゅう」です。
野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)が開幕し、日本代表が一次ラウンドを全勝で突破!!今、盛り上がっていますね。 大谷翔平選手らがメンバー入りし、歴代最強の呼び声高い侍ジャパン!私もテレビにくぎ付けです。その特集が新聞に取り上げられています。ぜひ、見に来てくださいね。 3月13日(月) 6年お楽しみ会
先週の金曜日の5・6時間目、運動場を貸し切ってお楽しみ会?をしていました。
「思いっきり遊ぶ!!」をテーマに、ドッジボールや、バトミントン、バスケットボールなど、思う存分楽しんでいました。 砂場で山づくり?思いっきり遊ぶ一つの中で取り組んでいる子どもたちと先生がいましたよ。仲間と一つ良い思い出ができましたね。 3月11日(土) 特集コーナー
東日本大震災から12年となった11日、各地で追悼式の様子など、報道で取り上げられていました。東日本大震災の教訓や復興への関心をいかに引き継いでいくかが大切だと思います。
図書館では「防災」について特集されています。 学校では、定期的な避難訓練、地域では、先月、自主防災会主催の明倫校区の自主防災訓練が実施されました。 土曜日の校区コミュニティ協議会でも災害への備えの話もありました。みんなで考えるきっかけになればと思います。 3月10日(金) 明倫小学校 第3回学校運営協議会
学校運営協議会委員の皆様にご来校いただき、第3回の学校運営協議会を開催しました。教育委員会委員の橋野委員にもその様子を参観していただきました。
協議会では、今年度の学校の取組(自己評価)を説明させていただき、取組についてご意見(学校関係者評価)をいただきました。 学校図書館やタブレット端末を活用した授業での取組について評価をいただく一方、タブレットの活用については、本当に子どもたちのつけたい力の育成に効果あるのか、文房具のように当たり前に活用する子どもたちですが、使うことが目的でなく、学びの「質」が問われるなどのご意見をいただきました。教科の特性があることや探究活動に効果的であることなどのアドバイスもいただきました。 また、楽しく学ぶことができても、今の子どもたちは、切り替えができない。学校と家庭が連携してタブレットの使い方を考えていかなければならないことなどのご意見をいただき、今後、取組を進めていかなければならないご示唆をいただきました。 |
枚方市立明倫小学校
〒573-0021 住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6 TEL:050-7102-9036 FAX:072-847-5135 |