最新更新日:2024/11/22
本日:count up41
昨日:101
総数:182397
自らの考えをもち、違いを楽しみ、探求する子どもの育成
TOP

パーゴラの設置工事が始まりました

創立50周年を記念してPTAから寄贈していただいたパーゴラの設置工事が始まりました。藤棚周辺で工事をしていますので、柵の中に入らないように気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が終わりました(2)

学級活動終了後は来年度に向けて教室整備をしました。5年生がたくさんの椅子を移動してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期が終わりました(1)

無事修了式を終え、3学期が終わりました。各クラスでは最後の学級活動が行われ、最後となる「さようなら」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生とダニエル先生のふれあい

3・4年生の外国語活動と5・6年生の外国語ではお馴染みのダニエル先生が1年生の授業にも来てくれました。身振り手振りを交えた英語にみんな大はしゃぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の足音

正門にある「磯島の糸桜」のつぼみがいよいよ大きくなってきました。春の到来を感じつつ、教室棟を見てまわると、各学級では学級づくりの仕上げの特別活動に取り組んでいました。次の学年はもう目の前です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第50回卒業式(8)

卒業生退場の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回卒業式(7)

卒業生退場の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回卒業式(6)

卒業のことば、卒業の歌。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回卒業式(5)

5年生からの送ることば。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回卒業式(4)

式辞、祝辞、送ることば。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回卒業式(3)

卒業証書授与の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回卒業式(2)

卒業証書授与の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回卒業式(1)

卒業生入場の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場設営を終えて

卒業式の会場設営を終えた5年生が「せーの!」で「おめでとう!」と6年生にエールを送る瞬間を撮影しました。みんな本当にいい顔をしています。この思い、きっと6年生にも届きますよ。
画像1 画像1

明日の卒業式に向けて

暖かい陽気の中、明日の卒業式本番に向けて、5年生が会場準備に汗を流しています。卒業式の練習に同席して、6年生の最高学年としての自覚と責任感に素晴らしい影響を受けたのでしょう。今日の5年生の熱心な取組には、先輩への憧れと感謝の心がこもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の練習

6年生が最後の卒業式の練習を終えました。最初と比べると所作もスマートで、声量も増してきました。明日は凛とした雰囲気で本番を迎えることができそうです。

6年生の先生方からは「今日は早く寝て、コンディションを整えること」という宿題が出ています。明日をベストコンディションで迎えることができるよう、ご家庭のご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

旅立ちの足音

iPadの返却、仲間づくりの学級活動、ろう下の掲示物… 暖かな陽ざしや春風とともに6年生の旅立ちの足音が聞こえてくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生と一緒に卒業式練習

今日は5年生が見守る中、卒業式の練習を行いました。5年生は1年後の自分達の姿をイメージすることができたのではないでしょうか。明日はいよいよ予行です。本番に向けて練習にも熱がこもります。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の変化(解答)

今朝の記事に「何が変わったでしょうか?」というクイズを出しました。答えは「百葉箱がなくなった」でした。創立50周年を記念してPTAより寄贈していただいたパーゴラを設置するため、放課後に先生たちで移設しました。みんなは気づいていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習風景

6年生の卒業式の練習を参観しました。練習を重ねて全体の動きを把握できてきたので、以前参観した時よりもスムーズな動きでした。練習後には6年生に週末の2つ宿題を出しています。

(1)マスクの着用についてお家の人とよく相談してくること。枚方市では式中はマスクを外すことを基本としながら、最終の判断は個人に委ねられています。ご家庭でもゆっくり子どもたちの意思を確認してください。

(2)卒業の歌を「歌詞の意味を考えながら」20回口ずさんでくること。コロナ禍の生活で大きな声や元気な声を出す機会が制限されてきました。歌詞の意味を考えて、思いを込める部分で声が出るように励ましてあげてください。

来週はいよいよ最終週。思い残すことのないよう、全力を出し切る姿を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立磯島小学校
〒573-1188
住所:大阪府枚方市磯島北町3-1
TEL:050-7102-9100
FAX:072-849-2214