最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:48
総数:115515

1日目 No.8

キャンプファイヤーの模様
霧雨が降ったり止んだりの天候でしたが、皆さんの熱気で最後までやり切りました。
各クラスのスタンツや担任の先生方の出し物は最高に盛り上がりました。
皆いつ練習していたんでしょうか❓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 No.7

画像1 画像1
No.7
画像2 画像2

1日目 No.6

画像1 画像1
夕食の模様
煮込みハンバーグ定食でした。
美味しかったです❗️
画像2 画像2

1日目 No.5

画像1 画像1
No.5 休憩タイム
画像2 画像2

1日目 No.4

浜遊びの模様
皆さん、足首以上は水に浸からないというルールをしっかり守りました。
3年前は海水浴状態となっていました。
これから部屋に入って一休みした後、夕食となり、キャンプファイヤーへと移っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 No.3

カヌー体験
2人の呼吸が合ってるところは、気持ち良さそうにスイスイと水面を滑っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 No.2

No.2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 1日目 No.1

6月15日(水)16日(木)、大阪府泉南郡岬町の淡輪にある大阪府立青少年海洋センターにきました。
お天気が心配でしたが、午後から晴れ間が出、風もおさまり絶好の状況となっています。昼食はカツ丼を皆さん、完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生ストーリーテリング

画像1 画像1
1年生 えほん  「かまきりのちょん」
         「あっちゃん あがつく」 など
    おはなし 「こすずめのぼうけん」
         「メアリーさんとブラウンさん」 など

2年生 えほん  「おまたせクッキー」
         「やさいのおなか」 など
    おはなし 「はらぺこピエトリン」
         「三枚のお札」 など

夏季における児童・生徒等のマスクの着用について(お願い)

令和4年度 枚方市タイピング選手権 団体戦〜ねらえ!グランドスラム〜

プール業者清掃の模様

7月4日からの水泳学習に向け、市の方から高圧洗浄車でヘドロを洗い流していただきました。
後日、教職員で最後の仕上げを行い、6月24日にプールの水を満水にする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

No.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.4

No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.3

No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.2

1・2年生 合同校外学習の模様 No.1

ニフレルに1・2年生合同で校外学習に行きました。天候にも恵まれ、暑い中ではありましたが、日差しはさほど強くなく、風もあり最適の状態でした。1年生は初めての校外学習でしたが、見事に集団行動がとれています。2年生はさすが1年先輩の行動を示してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「ジャガイモ掘り」の模様

山田池公園事務所管理の畑で「ジャガイモ掘り」を体験させていただきました。丸々と成長したジャガイモをたくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難・引渡し訓練の模様

地震発生からの避難訓練とその後に児童を保護者に引き渡す訓練を実施しました。安全部の先生方で昨年度の反省点をもとに改善し、実施計画通り無事終えることができました。
また、たくさんの保護者の皆様にも参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 合科授業の模様

地域の方から竹トンボをたくさんいただきました。
1年生が初めて体験しましたが、「ピユット」力を入れて飛ばすコツが
難しく、なかなか前に飛び出せませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内教職員ICT研修会の模様

情報教育研究部の先生が中心となって、効果的なロイロノート活用法を様々紹介し、実際に皆さんで実践してみました。
ベテランの先生方も悪戦苦闘しながら挑戦しています❗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常変災時における措置について

学校だより

2022年度年間行事予定

学校からのお知らせ

藤阪小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市より

枚方市立藤阪小学校
〒573-0156
住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1
TEL:050-7102-9156
FAX:072-868-0565