最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:41
総数:89045

5月6日(金)緊急時対応研修

児童の皆さんが集団下校したあと、教職員は、校内で起こる可能性のある事故を想定し、緊急時の対応研修を行いました。
校内で実際に事故が起こった場合、どのように動けばいいか、それぞれの教師が考え動く練習をしました。もちろん課題も発見できましたので、それは皆で共有し改善していきます。
児童の皆さんが安全安心して学校生活を送れるよう、先生たちも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(金)学校たんけん(1年生・2年生)

本日1・2時間目に1年生と2年生が合同でグループに分かれて学校たんけんに出かけました。
体育館で先生からの注意と、2年生の初めの言葉があり、それぞれのグループで出発しました。
校長室にも可愛いお客さんが来てくれましたよ。
1年生に校内のことを説明している2年生は、日頃見ている顔と少し違うキリリとした顔になっていて、立派な先輩でした。
1年生も2年生と一緒に行動できて楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)校区マップ

保護者の皆さま、地域の皆さま、本日の朝の付き添い・見守り等どうも有り難う御座いました。本日下校時と9日(月)も宜しくお願いいたします。

じどうのみなさん、したのしゃしんは、みなさんがおしえてくれた、こうくのきけんなばしょです。がっこうのどこにはってあるか、みつけましたか?まだみつけてないひとは、がっこうないをさがして、みつけておいてください。そして、ちずをよくみて、きけんなばしょにきをつけて、せいかつしましょう。
きけんなばしょが、どこかわからないひとは、せんせいにききましょう。
画像1 画像1

5月2日(月)今日の清掃

掃除時間には、6年生が1年生の掃除分担場所へ行き、優しく見本を見せながら掃除の仕方を教えていました。1年生もずいぶん慣れてきて、上手に掃除ができるようになってきました。6年生の皆さん、いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月)今日の休み時間

みんな元気一杯です。先生たちも児童に負けないぐらい元気いっぱい!走り回っています。休み時間には教頭先生も外へ出てきて児童の皆さんに囲まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月)今日の給食

5月に入りました。今日は連休の合間の日で、児童の皆さんは眠そうに登校するのかな?と思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。いつも通り元気よく朝の挨拶をして校門を通りました。
給食には、次の連休中にやって来るこどもの日の柏餅が出ていました。
今日の献立は、そぼろ煮・煮浸し・ご飯・柏餅・牛乳でした。調理員さん、配膳員さんいつもありがとうございます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175
住所:大阪府枚方市上野1-6-5
TEL:050-7102-9040
FAX:072-847-5127