最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:57
総数:126991
めざす学校像:「あいさつ」と「ありがとう」の響きわたる学校

6月10日・金曜日・学校の様子

授業の様子・その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日・金曜日・学校の様子

授業の様子・その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日・金曜日・学校のの様子

非行・犯罪防止教室・その2・各クラスの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日・金曜日・学校の様子

今日の3限目は、6年生対象に非行・犯罪防止教室を枚方警察署少年係の警察官の方に来ていただき、校長室からリモートで行っていただきました。前半はSNS等、携帯電話の使い方などのお話、後半は薬物やタバコなどが体に悪影響を及ぼすお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木)3年校外学習7

サンタ・マリア号に乗船。
海の風がとっても気持ちよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3年校外学習6

みんな楽しみにしていたお弁当タイム🍱
いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3年校外学習5

太平洋へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3年校外学習4

海の世界へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3年校外学習3

いよいよ海遊館へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3年校外学習2

海遊館に到着しました。
少し渋滞していましたが、早く出発したおかげで
予定通り到着することができました!
10:30までは団体貸切で入れるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3年校外学習1

おはようございます。
朝早くからお弁当の準備などありがとうございました🍙
とっても良いお天気の中、先程、元気に学校を出発して海遊館に向かっています🦈
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日・水曜日・クラブ活動

クラブ活動の様子、その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日・水曜日・クラブ活動

クラブ活動の様子、その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日・水曜日・学校の様子

今日は、前期1回目のクラブ活動の日です。天候にも恵まれ予定通りクラブ活動が行われました。その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日・水曜日・学校の様子

研究授業、その2・子どもたちの様子。今日は『角の大きさの表し方』の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日・水曜日・学校の様子

今日の2限目には、4年生の学級で初任の先生の研究授業を行いました。子どもたちは、たくさんの先生方が見学しているにもかかわらず、普段通りの授業をして、活発な意見をたくさん出してくれていました。一番緊張していたのが、授業者の担任の先生だったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の目標

生活目標と給食目標です。子どもたちは頑張って取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日・火曜日・学校の様子

授業の様子・1年生の体育授業、マット運動です。決まりポーズも上手です。4年生の図工授業です。色のついたシャボン玉を飛ばして画用紙貼り付けています。今日は風があり、子どもたちは悪戦苦闘です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日・月曜日・学校の様子

今日の3限目は、3年生対象に(自転車安全教室)を行いました。講師の方は枚方自動車教習所から来ていただき、交通ルールや事故が起こりやすい状況のお話などをしていただき、子どもたちは真剣な表情で最後まで聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 1年生校外学習5つづき

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立牧野小学校
〒573-1126
住所:大阪府枚方市上島東町4-18
TEL:050-7102-9072
FAX:072-857-2566