最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:59
総数:172673
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

12月9日(金曜日) 何ができるのかな? 〜3年生 図画工作〜

本日2限目、3年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、白い画用紙を縦置きにして、多めの水で溶いた単色の絵の具を使って、画用紙全面に着色しています。色はそれぞれ思い思いの色のようです。さて、いったい何ができあがるのでしょうか? 楽しみですね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金曜日) お手紙 〜2年生 国語〜

本日1限目、2年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の『お手紙』についての学習で、『お手紙』以外の『がまくんとかえるくん』シリーズの作品を読み、がまくんとかえるくんがどんな人(カエル)なのか、ふたりはどんな関係なのかを書いたり、気になったところに線を引いたりしています。どう書いたらよいのか悩んでいる児童もいましたが、いざ書き始めると、思っていることを上手に書き出しているようでした。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金曜日) 朝のあいさつ & 朝休み

本日の登校時の様子です。きょうは、雲ひとつない冬晴れのいいお天気です。正門付近では、たくさんの有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。気温は約7度弱と、この時刻ではいちばん低い気温となりました。夜にはどれぐらい冷え込むのかなと思い、百葉箱を開けて最高最低温度計を見てみると、約2度強まで下がっているようです。朝休みの中庭では、児童たちがなわとびの練習をしています。みんな元気いっぱいです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木曜日) どくしょビンゴ達成者が増えている!!

12月5日(月曜日)のブログでも紹介しましたが、図書館前の掲示板に「どくしょビンゴ」の達成者の名前が掲出されています。きょう見てみると、達成者が増えていましたよ。児童の皆さん、締め切りまであと約1週間あります。果敢にチャレンジしましょう!
※画像は一部加工しています。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

12月8日(木曜日) 自習の応援に行きました 〜1年生 国語〜

本日5限目、4限目に引き続いて、1年生の自習の応援に行きました。国語の時間です。きょうの課題は、漢字大テストに向けての勉強(プリント1枚)と、読書です。漢字のプリントは、ほとんどの児童ができていましたが、「入」と「人」を間違えている児童が数名いました。でも、だいじょうぶ。間違ったところは、しっかりとおなおしをして、大テストのときには間違えないようにしましょう。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木曜日) 自習の応援に行きました 〜1年生 算数〜

本日4限目、1年生の自習の応援に行きました。算数の時間です。きょうの課題は、たし算とひき算のふりかえりプリント1枚です。以前、ひき算の問題で式を「8-10」としている児童がたくさんいたことを書きましたが、きょうはほとんどの児童が「10-7」と正解でした。順番通りに書いただけかもしれませんが、理解が深まっているようです。終わった児童は、タブレットドリルやプログラミングに挑戦していました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木曜日) ドッジボール 〜3年生 体育〜

本日2限目、3年生の体育の授業の様子です。きょうは、3クラス合同で、ドッジボールを行っています。各クラス2チームに分かれて、3つのコートで試合を行う形式です。児童たちは澄み渡る青空のもと、寒さをものともせず、楽しそうに取り組んでいました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木曜日) だじゃれ王はだれじゃ! 〜放送委員会〜

放送室前には、放送委員会による「だじゃれ王はだれじゃ!」の応募用紙と応募箱が置かれています。1学期に引き続いての取り組みです。締切は12月19日(月曜日)だそうです。1位・2位・3位の人には、メダルのプレゼントがあるそうですよ。児童の皆さん、奮って応募しましょう! あっ、そう言えば私のおうちで干していたふとんがふっとんだよ

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

12月8日(木曜日) おはなしエルマー 〜絵本の読み聞かせ〜

毎週木曜日に「おはなしエルマー」の皆さまが来校し、朝学習の時間に絵本の読み聞かせをしてくださっています。本日は6年生の割り当てでした。児童たちは、まるで絵本の世界に入り込んだかのような表情で聞き入っていました。「おはなしエルマー」の皆さま、いつもありがとうございます。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木曜日) 朝のあいさつ & 朝休み

本日の登校時の様子です。きょうも、青空が広がる冬晴れのいいお天気です。正門付近では、たくさんの有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。朝休みの運動場では、児童たちがドッジボールをしたり、遊具で遊んだりしています。みんな元気いっぱいです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水曜日) 和の文化について調べよう 〜5年生 国語〜

5年生の教室で見つけた「和の文化について調べよう」の児童の作品です。たくさん掲出されている中から、任意に2つ撮影しました。なかなかよく調べられています。これからもがんばりましょう。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

12月7日(水曜日) 台形の面積 〜5年生 算数〜

本日4限目、5年生の算数の授業の様子です。5・6年生の算数は、1つのクラスを2つに分ける少人数指導を行っています。きょうは、台形の面積の求め方について学習しています。これまでに学習した正方形や長方形・平行四辺形や三角形の面積の求め方を使って、台形の面積を求め方を考えます。児童たちが考えているのをじっくりと見たり聞いたりしていると、さまざまな考え方があって、すばらしいなと思いました。発表もしっかりとできていました。テストなどでは公式さえ覚えておけば答えは出るかもしれませんが、どうしてそうなるのか、別のやり方はないのか考える力こそ、本当の力だと思います。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水曜日) スピーチ発表会 〜4年生 国語〜

本日2限目と3限目の4年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の「聞いてほしいな 心に残っている出来事」の学習で、これまでにまとめてきた、それぞれがみんなに聞いてほしいことを発表しています。発表する児童もそれを聞いている児童も、しっかりと取り組むことができていました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水曜日)三角彫りをしよう 〜6年生 図画工作〜

本日1限目、6年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、彫刻刀を使って、三角彫りの練習をしています。黒板に書いてある通り、根気や忍耐のいる作業ですが、児童たちはていねいに黙々と取り組んでいました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水曜日) 朝のあいさつ & 朝休み

本日の登校時の様子です。きょうも、青空が広がる冬晴れのいいお天気です。気温は約7度ですが、風はなく日差しがあることからそれほど寒くは感じません。正門付近では、たくさんの有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。朝休みの運動場では、児童たちがドッジボールなどをして遊んでいます。中庭に行くと、なわとびをしている児童たちがいます。みんな元気いっぱいです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(火曜日) お心当たりはありませんか? 〜落とし物〜

ミルメールでお知らせしたとおり、教室棟1階出入口付近に、児童の落とし物を陳列しています。明日までとなっておりますので、ご確認をお願いいたします。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

12月6日(火曜日) だがっきパーティー 〜2年生 音楽〜

本日1限目、2年生の音楽の授業の様子です。きょうは教科書の「がっきの 音の くみあわせを 楽しみましょう。」の学習で、「だがっきパーティー」と称して、いろいろな打楽器を体験しています。班になって順番にリズムをハンドクラップする「がっきで おはなし」は、なかなか盛り上がっていましたよ。
【動画はここをタップ】※解像度を下げています。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火曜日) 朝のあいさつ & 朝休み

本日の登校時の様子です。きょうは、青空が広がる冬晴れのいいお天気です。気温は約7度強とここ1か月では最低となりましたが、風はなく日差しがあることからそれほど寒くは感じません。正門付近では、たくさんの有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。朝休みの運動場では、児童たちがドッジボールなどをして遊んでいます。中庭に行くと、なわとびをしている児童たちがいます。みんな元気いっぱいです。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(月曜日) どくしょビンゴ達成者現る!!

11月30日(水曜日)のブログでも紹介しましたが、12月16日(金曜日)まで「どくしょビンゴ」が開催されています。すでに達成した児童もいるようで、図書館前の掲示板には、達成者の名前が掲出されていました。児童の皆さん、あと約2週間あります。進んでチャレンジしましょう!
※画像は一部加工しています。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1

12月5日(月曜日) シーサーがお出迎え 〜4年生〜

4年生の各教室の前には、個人懇談会に来られた保護者をお出迎えする「シーサー」が陳列されています。図画工作の時間に制作したものですが、なかなか良くできていますね。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222