最新更新日:2024/11/29
本日:count up31
昨日:93
総数:173264

今週もはじまりました。

 今週もはじまりました。1学期も、
 もう少しです。
 上  2年生の生活科の授業の様子
    今日は、タブレットを使用し
    今まで学習してきたことを思い出し
    やさいクイズをやりました。
 中  児童会提案の
    ペア学年交流を行いました。今日は
    3年生、5年生のペア学年で
    運動場でどんどん鬼が増えていく
    「ふえ鬼」をやりました。短い時間でしたが
     3年生、5年生の交流ができました。
 下  今年も菊が育っています.鉢の植え替えも
    行われ、暑い中すくすくと育っています。
    秋には、大輪の花をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の一日の様子

 上  5年生の理科の授業の様子
   「天気と情報」
    台風によるひ害とそなえについて
    考えました。日ごろのそなえも含めて
    色々と考えが出ていました。
 中  4年生の国語の授業の様子
    ローマ字を学習しました。普段使っている 
    言葉をローマ字に表すのは、なかなか
    むずかしかったようです。
 下  少し小さいですが、ひまわりの
    花が咲き始めました。背は高いです。
    これから、なんりん、咲くことが
    できますでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セミが朝から鳴いていました。

 朝から蝉が鳴き響いていました。
 上  6年生の水泳の授業の様子
    25メートル、50メートル
    クロールで泳ぐことが目標です。
 中  1年生の水泳の授業の様子
    伏し浮きができることが目標です。
 下  夕暮れの運動場
    明日も暑くなりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、七夕です。

    明日は、たなばた です。
上、中  今日の給食の献立は、  
     たなばたそうめん(星の形のかまぼこ入り)
     なつやさいのかきあげ、こうやどうふのふくめに
     ごはん、ぎゅうにゅう、でした。
  下  この給食を当番が教室に、注意して
     運びます。(1年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風の影響は、ありませんでした。

 台風の影響は、ほとんどありませんでした。
 上  1年生の算数科の授業の様子
    「どちらがながい」
     いろいろなながさをくらべるときの
     くらべかたを、考えました。
     2本のえんぴつの長さや、紙や
     いろえんぴつのケースのたて、よこ
     のながさ。
 中  2年生の国語科の授業の様子
    「ことばで絵をつたえよう」
    友だちに、自分の絵をことばでつたえる時
    どんなことを考えればようでしょうか。
 下  今日は、個人懇談二日目でした。
    下校時、ちょうど雨があがり、
    お日様もでていました。濡れずに
    下校できたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の月曜日でした。

  今日から1学期の個人懇談がはじまっています。
  よろしく、お願いします。
 
  上  3年生の体育の授業の様子
     今日は、雨でしたが湿度が高く
     熱中症に注意しながら授業を
     行っています。マット運動で
     側転を練習しています。
  下  5年生の算数の少人数授業の様子
     「三角形ABCと合同な三角形の
      かき方を考えよう」
      どの辺の長さや角の大きさが
      わかれば合同な三角形が作図
      できるでしょうか。いろいろな
      ことを、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

金曜日の一日

 上  今日は、児童集会がありました。
    図書委員会、児童会委員から
    連絡がありました。

 中  4年生の算数科の授業の様子
    小数について学習しています。
    「2.45は0.01を何こ集めた
     数ですか」
 下  4年生の図工の授業の様子
    今まで学習したことなどを
    かんきょうの絵として
    描いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から7月です。

 上  1年生、当番の子どもたちが
   調理棟に、給食を取りにきました。
   「いただきます」
 中  今日の給食にいちごジャムが
    でました。今日の献立は
    わふうスパゲティ、キャベツの
    いためもの、ぎゅうにゅう、
    ショクパン、いちごジャム
    でした。
 下  2年生の生活科の授業の様子
    やさいずかんを、作っています。
    タブレットで実際の色を調べ
    色鉛筆で塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨も明け、夏空の一日でした。

 上  3年生の図工の授業の一日
   筒のしんと粘土を使い、ペン立て、
   小物入れ、等を作っています。
   着色もします。
 中、下
    2年生、4年生、6年生
    着衣水泳の授業を行いました。
    服を着た状態で、水の中で走ったり
    泳いだり、しました。水中での
    動きにくさを体験することで
    水難事故に巻き込まれた時
    自分の命を守るための訓練
    でした。
    写真は、6年生の訓練の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 梅雨が明けました。

 今年は、短かったですが梅雨が
 あけたと、報道がありました。
 上  長く咲いていた 紫陽花の花も
    終わりです。本格的な夏が始まります。
 中  6年生の算数の少人数授業の様子
    比 について学習しています。
    この時間は「等しい比どうしの
    関係を調べよう」
 下  清掃の時間の様子
    職員玄関を清掃しています。毎日
    すのこをあげて、きれいに清掃
    しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、蒸し暑い一日でした。

  上 4年生の社会の授業の様子
    枚方市から出前授業で、
    体育館では、ゴミとリサイクル、
    枚方市の状況を話をしていただきました。
  中 その後、2台のパッカー車を、持ってきて
    いただき、係の方の説明を聞き、
    持ってきたゴミを入れて、
    どのように回収されるのかを体験
    させてもらいました。
  下 1年生の算数の授業の様子
    「ひきざんのおはなしをつくろ」
     6ー4=2 でおはなしを
     かんがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習 2日目 午後

マキノ高原全体をめぐるウオークラリーで集めた材料を使っての
カレー作りが始まりました。
薪を使っての調理は、熱さとの戦いです。
汗をかきながら作ったカレーは、とてもとてもおいしかったです。

食後、片付けをして、しばし休憩をした後、帰途につきます。
退村式は少し悲しい気持ちに鳴りました。

1泊2日の宿泊学習は、短いけれど濃い2日間でした。
今までとは違ういろいろな一面が見えたと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 宿泊学習 2日目午前

おはようございます。
5年生宿泊学習2日目です。
今日もいろいろな活動が待っています。

昨晩は、自分達で企画したキャンプフアイヤーを行いました。
普段の生活では、出会うことができない暗闇と炎。
螢にも出会うこともでき、子ども達の心に刻まれました。

今朝は、6時半に起床し、身支度を整え、朝食です。
その後は、メタセコイヤの並木を散歩しました。

8時半に全員で集合し、今日の活動の確認です。
今から、ウオークラリーがスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習1日目 午後

午後の活動は、魚つかみから始まりました。
川に放たれた魚を捕まえます。
最初は、「きゃー」と叫ぶ声が聞こえてきましたが、知力を尽くして
捕まえました。
撮った魚は、美味しくいただきました。

その後、さらさに移動し、バーでで泳ぎます。
ほぼ貸切状態で満喫しました。

疲れたかな‥‥と思ったのも束の間、次は高原遊びです。
美しい緑一色の高原を走り回ったり、小さな滝を見たり
思い思いに楽しんでいました。

そして、無事に宿につきました。
今から、夜の活動に移ります。
マキノ高原の夜は深まって行きます。
みんな元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年生宿泊学習 1日目 午前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気が心配された宿泊学習でしたが、今日は晴れ。
みんな嬉しそうです。

8時から出発式を終え、バスに乗り込みました。
マキノ高原に予定どおりに到着しました。
おいしいお弁当を食べ、今から午後の活動に入ります。
爽やかな緑に囲まれ、みんなもパワーアップしています。

水曜日の一日

 上  4年生の道徳の授業の様子
   「わたしの見つけた小さな幸せ」
    学校に行けることになった朝、
    わたしは、どんなことを考えたか。
    どんなときに、命の大切を感じたか。

 下  3年生の国語の授業の様子
   「はりねずみと金貨」
    学んだこと、考えたことを、終わりの
    感想に求めます。金貨は役に立たなくて
    良かったのか。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、一日中、雨でした。

 上  2年生の図書の時間の様子
   担任の先生が、読み聞かせを
   していました。本の題名は
   「おもしりとり」です。
 中  4、5、6年生対象に
   大阪科学技術館から出前授業が
   ありました。学年ごとに体育館で
   サイエンスステージ(実験)を
   見せていただきました。
   写真は5年生の授業で、
   エジソンのフィラメントの再現で
   えんぴつの芯を使っての実験でした。
 下  今日の給食です。
   献立は、そぼろに、はるさめとキャベツの
   さっぱりあえ、ごはん、ぎゅうにゅう
   そして、かりかり黒豆、でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週もはじまりました。

 上 蒸し暑さを感じる今週月曜日が
   始まりました。校門前の
   登校のようす。
 中 6年生の体育の授業の様子
   今シーズン、最初の水泳の
   授業でした。3年ぶりの
   水泳の授業でしたが、けのび、
   伏し浮き、クロールなど
   やりました。
 下 1年生の算数の授業の様子
   ひきざん、を勉強しました。
   その中の「0の引き算」を
   やりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生の校外学習でキッズプラザに行きました。
天気も徐々に良くなり、遠足日和です。

キッズプラザについたら、班活動。
時間を守って集合できました。
その後、お弁当を食べて、公園での活動の時間です。
中央にスライダーがあり、絶叫が聞こえてきました。

たくさん体を動かした1日でした。
うちに帰ってからも、たくさんお話を聞いてください。

今日は、6年生の校外学習でした。

  蒸し暑い日でしたが、6年生元気で
  奈良に校外学習に行ってきました。
  上  法隆寺中門前での集合の様子です。
     これから、クラス、班ごとに、
     西院伽藍、大宝蔵院、東院伽藍を
     拝観しました。
  中  平城京跡で、楽しく昼食を食べました。
     昼食後は、班で平城京いざない館などを
     見学、学習をしました。
  下  東大寺ミュージアム前に展示されている
     大仏さまの実物の大きさの手を見学して
     大仏殿を見学しました。大仏さまの
     大きさには、感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立船橋小学校
〒573-1114
住所:大阪府枚方市東山1-68
TEL:050-7102-9140
FAX:072-868-1251