最新更新日:2024/11/29
本日:count up32
昨日:93
総数:173265

第44回 運動会 6

 整理体操の次が閉会式でした。
 児童代表から言葉があり
 第44回 運動会は終了しました。
 3年ぶりに全学年そろっての開催でした。
 ありがとうございました。
 たくさんの思い出ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

第44回 運動会 5

上 4年生
  Challenge 友と走る新時代
  バトンがわたるとダッシュです
中下 6年生
   継 未来へ
   さすが 6年生
   感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第44回運動会 4

 上 5年生
   響け 未来に向かって
   迫力のある演技でした
 中  1年生
    にこにこ よーい どん
    長い運動場を一生懸命走りました。
 下 2年生
   船っ子にサチアレ
   体全体で表現していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第44回運動会 3

 上  4年生
    Challenge 心をひとつに
    フラッグのそろった演技でした
 中  6年生
    繋 仲間へ
    バトンが確実につながりました
 下  3年生
    The Answer
    みんな、ノリノリで演技をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第44回運動会  2

 上  5年生 
    輝け それぞれの思いを乗せて
    ゴール間近でも スピードが落ちません。
 中  1年生 
    ツバメ
    1年生らしい、かわいい演技でした。
 下  2年生
    ジャンプ ジャンプ ジャンプ
    いろいろなことを乗り越えての
    走りでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第44回運動会 開催しました

 上 開会式の様子
   児童会代表の言葉
 中 応援団による、エール交換
 下  3年生 走ったもん勝ち80
    ゴールに向かって一生懸命走りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、第44回運動会です。

 明日は、第44回運動会を開催します。
 約1ヶ月、練習してきました。
 明日は、その本番です。
 上 今日は、前日準備で、進行の練習、
   準備、本番準備の練習等、がんばりました。
 中 児童が下校した後、先生方で最後の準備
   しました。
 下 菊が、美しく咲き始めています。
   満開になる日まで、
   もう少しでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日 木曜日の様子

 上  明日は、運動会前日です。今日も秋晴れ
    でしたが、明日も、明後日も晴れてほしいです。
    登校の様子です。
 中  3年生の算数科の授業の様子
    小数を学習しています。道のり、
    きょり、で使われている小数を
    知りました。
 下  5年生の外国語の授業の様子
    「世界の国の言い方を知ろう」
    I want to go to 国名
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、おはなし給食の日 でした。

 上 5年生の社会の授業の様子
   校区で、稲刈りの様子を見せて  
   いただきました。良い天気の中
   コンバインで刈り取られていく
   様子を近くで見せていただきました。
 中 今日は、おはなし給食の日 でした。
   おはし、さんま、などの関連した本を
   図書室の一角で、紹介しています。
 下 今日を献立には、紹介した やわらかく
   煮た さんま が出ました。おはしを
   うまく使っておいしくいただきました。
   写真は、1年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

10月26日の給食は、さんまの生姜風味でした。調理場では、焼かずに児童が食べやすいように回転釜で煮ました。身が柔らかくて、骨がとりやすかったと思います。みなさんはお箸を上手に使ってたべることができましたか?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

25日 水曜日の様子

 上  今日の1限目は運動会の
    全体練習をしました。
    開会式、閉会式などの練習を
    しました。全校児童がそろって
    運動会は、3年ぶりになります。
 中  6年生の社会の授業の様子
    「開国によって幕府はどうなったか」
    日本の歴史を学習しました。
 下  明日の給食の献立に「さんま」が
    でます。魚をお箸でうまく使えるように
    学級で動画を見ます。図書室の
    前には、写真のような掲示物があります。
        


     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の土曜日 運動会です。

 いよいよ、今週の土曜日は、
 運動会の日になります。

 上  応援団の練習を昼休みを
   使って、運動場のトラックの
   中で、やっていました。

 中 放課後、先生方で運動場にラインを
   引きました。同時に放送器具を
   設置し、試していました。
   明日は、全体練習です。

 下 中棟 トイレ改修は、もうすぐ
   完了です。新しいトイレを使用できる
   日がもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まで、あと一週間になりました。

 上 5年生の運動会の練習の様子
   練習が一回、一回、終わるごとに
   動きも形もそろってきました。
 中 今日の給食の献立です。
   ぶたにくとだいこんのにもの
   ししゃも、はくさいのポンず
   ふうみ、ごはん、牛乳
   でした。
 下  第2回の運動会特別委員会の様子
   今日は、具体的な準備物、係の動きなど
   確認や練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日差しがキツイ一日でした。

 上 6年生の運動会の応援団が、朝の時間、
   各クラスをまわり応援の方法を説明し
   練習をやりました。写真は1年生の教室の
   様子です。
 中 6年生の運動会の練習の様子
   先生とともにいろいろと
   考えながら仕上げています。
 下 日に日に菊のつぼみがふくらんで
   きています。今日は、市民の森(鏡伝池緑地)
   の菊の展示に3鉢、出展しました。
   よろしければ、見に行って
   いただければと思います。展示期間は
   10月22日土曜日から11月14日月曜日
   です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日水曜日の様子

 上  3年生社会科の授業の様子
    出前授業でダイコロの方が
    授業に来ていただきました。
    工場でのアルバム制作のことや
    工場とオンラインでつないで
    工場の方と直接質問をさせて
    いただいたりと、たくさんの
    ことを学習した1時間でした。
 中  4年生運動会の練習の様子
    真っ青な空の下、元気よく
    旗を振り、練習しました。
 下  運動会の練習の中、健康面で
    「5つの心得」をパズルの形で
     保健室前に掲示しています。
     機会があれば、見てください。
    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、秋の風がすがすがしく吹いていました。

 上  5年生国語科の授業の様子
   「和の文化を受けつぐ」の説明文を
    学習しています。
    自分でも、和の文化の何について
    調べるかと決め、タブレット等で
    情報を集め、文章にしていきます。
 中  4年生社会科の授業の様子
    「大阪府に伝わる文化財について知ろう」
    大阪城、四天王寺、のせのじょうるり、
    仁徳天皇りょう古墳 など
    タブレットで調べまとめたものを
    ロイドノートで先生に送っていきます。
 下  2年生の運動会の練習の様子
    運動場での練習。2年生全員で形に
    なっていくのが、難しいそうです。
    練習を重ねています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、雨の一日でした。

 上  一年生の生活科の授業の様子
    「いきもの だいすき」
     タブレットを使って
     とりの育て方を調べました。
 中  6年生「平和」に関しての
    新聞を作成しています。修学旅行で
    学んだことやタブレットで調べたことを
    班で新聞を作成しています。
 下  3年生の運動会の練習の様子
    今日は雨なので、体育館で
    練習しました。学年半数づつ
    お互いを見て練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 その2

お弁当をいただき、午後は「明治なるほどフアクトリー」の見学です。
大阪工場で、日本中のキノコの山とタケノコの里を作っていることが分かり、大興奮。
工場中に甘い匂いが漂っていて、幸せな気持ちになりました。
工場の中の絶え間なく動く機械は、ずっと見ていても飽きませんでした。

交通事情のため学校到着が遅くなり、申し訳ありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習

久々の秋晴れの中、5年生の校外学習に行ってきました。
本日の行き先は、カップヌードルミュージアムと明治なるほどフアクトリーです。
5年生の社会科で工場について学んでいるので、とても楽しみです。
午前中の「カップヌードルミュージアム」では、創始者である安藤百福さんのお話を聞き
自分だけのカップヌードルを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13日 木曜日の様子

 上  5年生の算数科の授業の様子
   「帯分数の計算の仕方について考えよう」
    帯分数のたし算、ひき算をするとき
    帯分数のまま、それとも仮分数に直して、
    通分して、計算するか。
    どちらの方法もやってみました。
 中  4年生の国語の授業の様子
    中心人物が変化する「山場」のある
    物語を考えています。
    タブレットを使って作っています。
 下  3年生の運動会の練習の様子
    空気は清々しいのですが、
    日の光が少し強い中、運動場で
    練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立船橋小学校
〒573-1114
住所:大阪府枚方市東山1-68
TEL:050-7102-9140
FAX:072-868-1251