最新更新日:2024/06/17
本日:count up10
昨日:252
総数:206276
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

11月1日(火)PUSHいのちの授業 1

5年生で、心肺蘇生について学習しました。「PUSHいのちの授業」です。消防署の方にお越しいただき、「あっぱくん」というハート形の心臓模型を使って、胸骨圧迫の実習をしました。両手をまっすくにして下に強く押します。みんなでそろえて、何回も押していました。心肺蘇生法はとても大切です。いざというときに、迷わずできるようになるために、みんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)今日の給食

今日のメニューは、「キャベツととりだんごのスープ」、「ライスソテー」、黒糖パン、牛乳、みかんでした。
「キャベツととりだんごのスープ」は、鶏がらスープにしょうゆベースのあじつけでした。たまねぎやにんじん、キャベツ、青ネギと野菜がたくさん入っていました。
「ライスソテー」は、「焼きめし」のように見えますが、玄米を使っているので、お米がプチプチとした食感で、おいしかったです。
デザートは「みかん」でした。
画像1 画像1

11月1日(火)算数のテスト

1年生の算数のテストの様子です。足し算のテストです。みんな真剣に取り組んでいました。
テストが終わったら、タブレットでお絵描きをしました。今日のテーマは、「強い〇〇」の絵です。かいじゅうや恐竜の絵が多かったですが、昨日のハロウィンにちなんで、おばけの絵もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)朝の様子

1年生の朝の様子です。登校するとすぐに、荷物をかけて、ランドセルをおろして、朝の会の準備をします。運動会も終わり、今日から11月です。雨の寒い朝になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講師募集のお知らせ

枚方市では、枚方市教育委員会任期付職員採用選考(小学校講師)を行います。
詳しくはこちらをクリック
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000046701.html
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125