最新更新日:2024/06/06
本日:count up27
昨日:69
総数:104361
学校教育目標 : 日に新た 自ら学び 心豊かに たくましく

1月19日(木) 2年校外学習 3/4

御殿山図書館クイズです。
「御殿山図書館には、本が何冊あるでしょう?」「正解は・・・、約70000冊です。」「えー、そんなにいっぱいあるのか。」クイズの後、読み聞かせをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木) 2年校外学習 4/4

「図書館には、休憩スペースもあるのか。」「スタンプラリーなどのイベントもあるみたいだよ。」
図書館について、たくさんのことを学びました。御殿山図書館のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(水)-8 2年 こくご

2年生国語は、谷川俊太郎さんの「きりなしうた」のグループでの音読からはじまりました。リズムよく、元気に音読できていました。その後、かさこじぞうの3場面の様子を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(水)-7 1年 こくご

1年生こくごは、スイミーの発表練習をしていました。その時の場面を感情を込めて読むことがめあてでした。みんな本番のように、緊張して練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(水)-6 学校建築物調査

学校の検査を業者の方にしていただきました。ドローンも使い、様々な角度から点検をしてもらいました。修繕が必要なところは後日、枚方市により行っていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水)-5 4年 理科1/2

4年生理科の授業では、植物や虫などの生き物がこれまでとくらべて、どのようになっているか観察したことを交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(水)-5 4年 理科2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきです。

1月18日(水)-4 3年 算数 1/2

3年生算数の授業では、12×30の2けた×2けたの計算ができるようになるために、まず、5×30の1けた×2けたの問題の復習から考えていました。なぜそうなるのかの説明もお友だちと確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水)-4 3年 算数 2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
つづきです。

1月18日(水)-3 1年 さんすう

1年生さんすうでは、99より大きな数をかぞえられるようになることがめあてでした。まず、たくさんのはっぱを10のまとまりでかぞえるところから授業が始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(水) -2 1年 こくご 1/2

1年生こくごは、ある場面のスイミーの気持ちを考えていました。個人や友だち、クラス全体で考えていましたが、積極的な発表が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水) -2 1年 こくご 2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
つづきです。

1月18日(水) 自学自習ノート 1/2

3〜6年生の自学自習ノートです。 実験や面白いこと、時事的なことが調べられています。まとめ方がすばらしいノートもあります。ぜひ、参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水) 自学自習ノート 2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきです。

1月17日(火) 阪神・淡路大震災 1/2(再掲)

今日は、28年目になる阪神・淡路大震災の日です。ニュースを見ていると、昨日、3・4年生に震災講和をしてくださった方がテレビのインタビューを受けていました。(引用元:関西テレビ、朝日テレビ)
きんやっこタイムでも紹介したNHKの「阪神・淡路第h震災特集サイト」などで地震の事実と教訓を再度、学んでください。https://www.nhk.or.jp/kobe/shinsai/

画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(火) 阪神・淡路大震災 2/2

1月17日(火) -8 5年 理科

5年生理科の実験では、水に食塩を溶かす前と溶かした後では、水溶液の重さがどうなるのか調べました。予想では、意見が分かれたので、重さがぴったし同じなことに驚いていました。電子はかりやメスシリンダーの使い方にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火) -7 1年 発表練習

昨年度より、学習発表会の準備を数パターンで準備してきましたが、よい形でできそうです。1年生が、全体練習を体育館で行っていました。元気がよく、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火) -6 掃除の様子 1/2

今日もお友だちと協力して、一生懸命掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火) -6 掃除の様子 2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立禁野小学校
〒573-1194
住所:枚方市中宮北町4-1
TEL:050-7102-9148
FAX:072-849-7751