まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

3年3組、2時限目は国語です!

めあては、「時間軸を整理しよう」です。まず、子どもたちは、「握手」(井上ひさし)を黙読し、形式段落や登場人物の確認をおこないました。そして、私(井上ひさし)とルロイ修道士の関係性や今現在の表現がどの段落に記載されているかを本文から読み取りました。
画像1 画像1

2年1組、1時限目は理科です!

子どもたちは、炭酸水素ナトリウムを加熱した時の変化について、ワークシートにまとめ、考察しました。実験では、発生した気体が石灰水を白く濁らせた、発生した気体が塩化コバルト紙を青から赤に変化させた、残った白い粉は特徴が違っていた、これらのことから、炭酸水素ナトリウムを加熱してできる物質は、二酸化炭素、水、炭酸ナトリウム(別の物質)だと学びました。
画像1 画像1

クラブ集会を開きました!

昨日は放課後にクラブ集会がおこなわれ、1〜3年生までの部員がそろいました。クラブごとに自己紹介をしたりクラブ活動のルールを確認した後、本格的に活動がスタートしました。クラブ活動は3年間を通じて多くのことを学ぶことができる場です。先輩たちの指導のもと、コツコツ頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みにボール貸し出しをしています

画像1 画像1
毎日昼休みには、たくさんの人がボールを借りに来て遊んでいます。貸し出しの当番は、体育委員会が始動するまで生徒会役員が交代でおこなっています。自分たちで責任をもって貸し借りを行うことができています。これからもルールを守って楽しく遊びましょう!

1年5組、1時限目は数学です!

先生からの「『絶対値』って何?」という問いかけに対して、子どもたちは自分で考えたのち、近くの友だちと考えを共有していました。さらに、代表が、数直線を利用しながら、自分のことばで全体に発表するのを他の子どもたちは真剣に聴いていました。そして、疑問に思う点を質問するなどして、クラス全体に学びが深まっていました。
画像1 画像1

3年生、全国学力・学習状況調査に取り組みました!

今年度は、国語・数学に加えて理科が実施されます。担任の先生からは、受検を想定して、「時間がかかりそうな問題はとばして、できる問題を全部やりきろう!」(時間の管理)「平凡なミスを防ぐために、最低1回は見直そう!」(見直し)と、励ましの言葉がありました。子どもたちは、その励ましのもと、真剣に問題と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組、3時限目は社会です!

めあては、「人口密度を求められるようになる!」です。子どもたちは班で協力して、地図帳の資料(世界の統計)から、面積の大きい国、面積の小さい国を、それぞれ上位5つを調べるとともに、それらの国々の人口を併せて調べました。次に、「人口(人)÷面積(km2)=人口密度」の式から人口密度を(筆算で)算出しました。
画像1 画像1

「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がありました。

画像1 画像1
4月17日(日)、「津田ふれあい地域教育協議会」の役員のみなさんが集まり、令和4年度事業計画案、予算案、「クリーン津田大作戦」の実施等について協議しました。令和4年5月28日(土)に「クリーン津田大作戦」が予定されており、そのご案内の発送作業がおこなわれました。「クリーン津田大作戦」は、地域教育活動の一環として位置づけられ、おもには、津田中学校区内の清掃活動です。ご案内が届きましたら、是非、ご協力をお願いします。

PTA常任委員の選出を行いました!

画像1 画像1
4月16日(土)、令和4年度PTA本部のみなさんにより、常任委員選出に係る抽選をおこないました。各委員にあたられた保護者さまにつきましては、担任を通じて連絡があります。お忙しいとは存じますが、1年間、子どもたちのために、ご協力よろしくお願いいたします。

2年2組、1時限目は英語です!

まず、子どもたちはペアになり、ウォーミングアップとして、1月から12月を順に英語で交互に表現し、そのスピードを競いました。そして、プリントで英単語の読みやその意味を互いに確認しました。次に、教科書の本文を音(声を出して)で表現し、読み取り(黙読して)をおこないました。最後には、英語で表現するにあたっては、日本語と違って、単語の並びが大切なことも学びました。
画像1 画像1

スクールカウンセラー便り(1学期)を発行しました。

【スクールカウンセラー便り】はこちらをご覧ください。
 ⇒ SC便り(一学期)

3年5組、6時限目は総合的な学習の時間です!

クラス全員で、学級目標及び、修学旅行における目標を考えました。学級目標では、ミライシードを活用してそれぞれが意見を出し合い、それらを集約して5つに絞り、最終的には「協心戮力(きょうしんりくりょく)」に決まりました。「協心戮力(きょうしんりくりょく)」とは、「心をひとつにして力を合わせること。 協力同心すること。」だそうです。この目標のもと、みんなが協力して力を合わせ、すばらしいクラスにしましょう!
画像1 画像1

クラブ紹介ポスターを掲示しています!

仮入部がはじまり、校内のいろんな場所にクラブ紹介ポスターが掲示してあります。管理棟1階の掲示板にも全クラブのポスターが掲示されています。春休みに先輩たちが工夫を凝らしてつくったものです。練習風景の写真も一緒に掲示してあります。1年生は、クラブ選びの参考に、ぜひ見てみてくださいね。
画像1 画像1

1年1組、1時限目は保健体育です!

子どもたちは、「整列」、「方向変換」、「ラジオ体操第一」について学びました。「整列」では、先生が移動してポイントに立ち、いかに素早く整列が完了できるかをクラス全体で考えました。当初、整列するまで27秒かかっていましたが、回数を重ねるごとに短縮し、最後には、15秒で整列することができるようになり、自然と拍手が沸き起こっていました。
画像1 画像1

新歓オリエンテーションをおこないました!

5限目は生徒会による新入生歓迎オリエンテーションがおこなわれました。
生徒会役員の紹介、専門委員会の説明のあと、クラブごとに2分間のアピールがありました。どのクラブも様々な工夫をして紹介してくれました。
今日から仮入部もスタートしました!興味のあるクラブにどんどん参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 地域にお住まいの方から「御礼のメール」をいただきました!

今朝、2人の本校子どもたちが、津田駅前コンビニエンスストア横の駐輪場付近において、バランスを崩し転倒しかけた自転車を支えて助け、事なきをえたとのことでした。その自転車には、お子様を載せておられたそうです。その方は、大変感謝されていました。
優しく手を差し伸べてくれた子どもたちに感謝します。ありがとうございました!

1年生、1時限目は学年集会です!

画像1 画像1
中学生になって初めての学年集会がおこなわれました。子どもたちは、服装を整え、緊張した面持ちで静かに体育館に入場していました。集会では、それぞれの学年の先生から自己紹介があり、子どもたちへメッセージが伝えられました。子どもたちからは、その都度拍手があり、温かい雰囲気に包まれた学年集会でした。

離任式をおこないました!

画像1 画像1
事前に収録した映像を、各教室で見るかたちで離任式をおこないました。子どもたちは、去られた11名の先生方の話を、背筋を伸ばし、真剣に聴いていました。津田中学校において勤務された時間に長短はありますが、子どもたちにとって、先生方と過ごした時間はとても貴重な時間だったと思います。これまで大変お世話になりありがとうございました。

地域のボランティアのみなさんによるあいさつ運動がおこなわれます!

画像1 画像1
今年度も引き続き、津田中学校前交差点において、学校休業日を除く、毎週月曜日に地域のボランティアのみなさんによるあいさつ運動がおこなわれます。名称は、「ほっとけない」です。子どもたちに「おはようございます!」と優しく声をかけていただくとともに、常に地域において見守ってくださり、ありがとうございます。本年度もよろしくお願いします。

津田中学校だより(4月)を発行しました。

【津田中学校だより】はこちらをご覧ください。
 ⇒ 学校だより4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132