最新更新日:2024/05/31
本日:count up157
昨日:423
総数:262253
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

4月1日(土)令和5年度がはじまりました。

画像1 画像1
151年目の津田小学校です。

令和5年度も、すべての子どもたちが、「安心・安全」な環境の中、仲間や先生、家族や地域の皆様とともに、元気に、楽しく、「自分のよさ」に自信を持って取り組める学校づくりをすすめてまいります!

どうぞ、よろしくお願いいたします。

4月1日(土)「思いやりの花」咲いています

画像1 画像1 画像2 画像2
新2年生が取り組んだ「人権の花」を咲かそう運動。

きれいなチューリップが、咲いています。

自分も相手も、大切な存在です。

いじめや差別などのない、互いのよさを知り、互いのちがいを認め、互いの権利を尊重し合える津田小学校。

令和5年度も、子どもたちが、「自分事」として考え、相手意識を持った言動ができるように、人権教育をすすめてまいります。

4月1日(土)「学校いじめ防止基本方針」

4月1日(土)枚方市いじめ防止基本方針

4月1日(土)「みんな ともだち」

画像1 画像1
なかよしでも、なかよしでなくても、みんな大切な「仲間」です。

けんかをしたり、互いにいやなことをしたり、されたりするなど、学校でいろいろな出来事があります。

いやなことをされたから、やり返すのではなく、「その人が、どうしたらいやなことをしなくなるのか」「どうしたら、なかよくなれるのか」等々、お家の人や友だち、先生、地域の方々、誰でもよいので、相談をしましょう。

つらい気持ちを、一人で持ったままにしません。

一緒に考えながら、解決していきましょう!

保護者の皆様、地域の皆様も、ご協力をよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/5 入学式前日準備
新6年生登校日
4/6 第151回入学式
新6年生登校日
枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034