最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:37
総数:42936
自ら学ぶ力を身につけ、思いやりの心をもち、心身ともに健康な子ども

始業式後の各教室・・・2

5・6年生、しっかり学校を引っ張っていってくださいね。
期待していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式後の各学年の様子・・・

教室で担任の先生からお話がありました。
楽しい1年になるようにクラスのみんなで協力していこう!


↓三年生は体育館でクラス替えがあったので、その後各教室へ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期始業式

1年生は4/20の対面式で全校デビューです。始業式には2〜6年生が出席しました。
新しい学年のスタートでワクワクした気持ちが大きかったと思いますが、高学年を中心にしっかりお話を聞くことができました。素晴らしいスタートでした。

一年生は始業式の間、教室で担任の先生から教室のロッカーや荷物をかけるフックの使い方などの説明やお約束のお話を聞きました。

   ↓始業式開始待ちの子どもたち↓
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日 令和5年度 新学期がスタートです!

新しい年度が始まりました。
学校に子どもたちの明るい声が戻ってきました。やはり学校は、こうでなければいけませんね。
子どもたちにとって学ぶ喜びを感じられる、笑顔あふれる山田東小学校を目指して教職員一同がんばって参ります。ご支援・ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

4月6日 第44回入学式

曇り空ではありましたが、雨が降ることなく無事入学式を行うことができました。
かわいい新1年生が入学しました。
しっかりと前を向いてお話を聞くことができていました。学校生活のスタートです。楽しみですね。

6年生のお兄さん、お姉さんが1年生を迎えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式前日準備

6年生は、会場設営だけではなく、教室やトイレ、廊下や中庭も掃除してくれました。
6年生のみなさん、明日もがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日 入学式前日準備 6年生がんばってます!

明日は第44回入学式です。
かわいい1年生を迎えるため、6年生が準備をしてくれました。明日の本番も6年生が1年生を迎えるための歌やメッセージを披露してくれます。
ありがとう!6年生のみんな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 始業式
4/11 4時間授業 離任式
4/12 4時間授業 2〜6年給食開始 4・5・6年二測定
4/13 1・2・3年二測定
4/14 5時間授業 5・6年視力検査 学級懇談会 支援学級懇談会 PTA全委員会
枚方市立山田東小学校
〒573-1162
住所:大阪府枚方市田口3-16-1
TEL:050-7102-9152
FAX:072-849-9235