最新更新日:2024/11/22 | |
本日:5
昨日:537 総数:96749 |
先生全員で国語の授業について研究大会!放課後に常磐女子短期大学教授の山下先生や教育委員会の指導主事の方に来ていただき、「質の高い言語活動を取り入れた国語科授業デザインのあり方」というテーマで研究大会を実施しました。山下先生の講義を聞いたり、それぞれの学年の教科書を見ながら授業の内容や発問などを考えるグループワークをしたりしました。この研究は、今年1年間かけて、教員全員で取り組んでいきます。子どもたちが分かる・できる、そして主体的に学習できる授業を目指して、先生たちの研究は続きます! 2年生で習った九九を使って(3年生)学校探検(1年生)次は1人で来れるかな?? すくすくウォッチに挑戦!(5年生)● 『すくすくウォッチ』とは、一人ひとりがもっている良いところや、がんばるところをあなた自身やお家の方、先生に知ってもらい、あなたを応援する取組みです。 ● そのため、いろいろな問題やアンケートに挑戦してもらいます。あなたの考えやアイデアをどんどん書いてください。 ● 一人ひとりに結果(ウォッチシート)を届けますので、その後の道しるべにしてください。 (大阪府教育委員会リーフレットより) 5年生のみなさん、最後まで諦めず頑張ってください★ 「こころの教室」が開室!保護者の皆様の相談にも乗っていただけます。「心の教室」とはお子様の発達や学校生活、子育ての悩みなど気になる事や悩みを気軽に相談できる場所ですので、気軽に申し込んでください! 元気な歌声が(1年生)その上の 桓武の御代に 置かれたる 氷室の跡の ・・・ 校歌の歌詞は1年生にはちょっと難しいけれど、 みんな元気よく、大きな声で歌っていていて、 なかには「もう覚えたよ!」と教えてくれる子もいました。 これから6年間歌うので、しっかり覚えてみんなで歌っていきたいですね! 全国学力・学習状況調査、すくすくウォッチを実施(6年生)真剣に取り組んでいる6年生の邪魔にならないように、廊下からこっそり写真を撮りました。6年生頑張れー! ちなみに、明日は5年生が「すくすくウォッチ」にチャレンジします。 PTA全体会&第一回運営委員会氷室小学校は保護者の方の支えがあって、初めて子どもたちが安心・安全に過ごすことのできる学校になっているのだと、改めて実感しました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします! ちなみに、今日学校に行ったときに、地域の方が校門の前の花壇の手入れをしてくださっていました。入り口にキレイな花があると、学校に入るときにより明るい気持ちになりますね(^^)いつもありがとうございます♪ 第1回「氷室こどもいきいき広場」開催!本来なら、近くの竹林にたけのこほりに行く予定でしたが、あいにくの雨天で中止になってしましました。その代わり、地域の方が前日にたくさんたけのこを掘って来てくださり、参加した子どもたちは、自分の好きな大きさや形のたけのこをもらって帰ることができました。 「氷室こどもいきいき広場」は今年度23回の開催を予定しています。どんなイベントがあるのか楽しみです。 火にドキドキ(6年生)火を見ると少しドキドキするのは、いつの時代も同じみたいです(^^) 国語「もしも どうしたい」(4年生)教科書の例文から、話し合いのコツを見つけ出し、実際に「教室で生き物を飼うとしたら?」をテーマに話し合いをしていました。 国語や算数で習ったことを、いかに自分たちの生活で使うことができるかが、とても大切なことです。 これからの話し合い活動の時に、今日学んだことが活かされるはず! 杉中学校区の校長先生がオンラインで集合!第1回目はビデオ会議システムを利用し、オンラインで会議を実施しました。 同じ杉中学校区の学校4校で、子どもたちのためにできることをたくさん考えていきたいと思います! 集団登校班長さんがしっかりと班旗を持って、優しく1年生を連れてきています。 通学路や校門にも、たくさんの地域の人が立ってくれています。 本当にありがとうございます!! 朝から元気に「おはようございます!」と挨拶をすると、 とっても気持ちがいいですね♪ 春探し(3年生)ダンゴムシやテントウムシ、アリ、チョウなどを見つけて写真やビデオを撮影し、ロイロノートにまとめていました。 先生にとっては子どもたちが外で春探しをしている姿が正に「春の風物詩」です♬ 理科の授業(5年生)「理科の授業で春の植物や虫を探しています!」と、元気よく教えてくれました。 iPadで撮影して、後で紹介するそうです。写真があると、紹介のときに分かりやすいですね! 給食が始まりました給食を取りに来たときには、どのクラスも元気にあいさつ! 中には「おいしく食べまーす」と、調理員さんたちに向かって あいさつしていた児童もいました。 みんな行儀良く給食をいただいていました。 女子トイレへの生理用品の設置について保健室だけでなく、人目を気にせず、児童が利用できることを目的としています。 どんなお勉強をするのかな??(3年生)どんなお勉強をするのか、算数の教科書を広げて 確認していました。 「割り算があった!」「難しそうだけ度、楽しそう!」など 新しい学習にワクワク期待している様子でした。 隣のクラスでは自己紹介カードを書いていました。 新しい友達に自分のことをたくさん知ってもらって、 どんどん仲良くなってほしいですね♪ 自己紹介カード(4年生)自己紹介カードを書いていました。 新しいクラス、新しい友達、 お互いに自分のことを知ってもらうことから 仲間作りは始まります。 この先、このメンバーで コミュニケーションをとりながら 色々なチャレンジやコラボレーションに期待しています! いよいよ高学年(5年生)クラスのルールを確認していたり、 4年生で学習した都道府県の復習をしていたりしました。 高学年になって、責任もお勉強の質もグッと大きくなりますが みんなで協力・協働して頑張ってほしいと思います! |
枚方市立氷室小学校
〒573-0112 住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38 TEL:050-7102-9060 FAX:072-858-8244 |