最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:118
総数:166646
自らの考えをもち、違いを楽しみ、探求する子どもの育成
TOP

よく遊び、よく育つ

休み時間にはたくさんの児童が校庭に出て遊ぶ様子が見られました。「春休み中は友達と遊べんかったからつまらんかった」と教えてくれる子もいて、そんな気持ちを一気に晴らすかのように、元気に走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は2校時までで下校

1年生は2校時まで教室で過ごし、下校しました。そのまま下校する子や、留守家庭児童会に行く子など、行き先が様々異なるのですが、先生のお話をよく聞いて、迷わず集団行動できていました。

1年生に「バイバ〜イ!」と手を振ってくれる2年生以上の児童の様子も微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度 1学期始業式

2年生から5年生が校庭に集まり、令和5年度1学期の始業式を実施しました。校長先生からのお話は3点。

1.みんなが安心して過ごせる学校にしましょう。
2.マスクの着脱など、いろんな考え方を認め合いましょう。
3.毎日元気にあいさつをしましょう。

また、その後には今年度から磯島小学校に来られた先生の紹介と、担任等の発表がありました。みんな新しい環境や仲間にワクワクドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 入学式

 新入生の皆さん、保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます。
 本日は、第51回目の入学式でした。
 昨晩まで降っていた桜ちらしの雨がやみ、澄み切った空気の中で
入学式がおこなわれました。

 校長先生のお話の中で、頑張ってほしい2つのこととして「お話をしっかり聞く」「あいさつをする」がありました。しっかりとお話を聞く63名の新入生の姿は、とても頼もしく見えました。磯島小学校を大好きになって、学校生活を楽しんでください。

また、今年度は3年ぶりに新6年生が参加した入学式でした。
前日からの準備や入学式での劇など最高学年として頑張ってくれました。
いよいよ新学期に向けて、学校が動き始めています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 家庭訪問1
4/27 家庭訪問2
4/28 家庭訪問3
5/1 家庭訪問4
枚方市立磯島小学校
〒573-1188
住所:大阪府枚方市磯島北町3-1
TEL:050-7102-9100
FAX:072-849-2214