最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:124
総数:131077
めざす学校像:「あいさつ」と「ありがとう」の響きわたる学校

1年生 給食

5月8日(月)
1年生が入学して1か月が経ちました。
4月17日(月)から始まった給食では、初めは6年生や先生方にお手伝いしてもらいながらのスタートでしたが、5月に入り、すっかり自分たちで給食の準備からお片付けまでできるようになりました。
素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食2

5月8日(月)
配膳も、とっても上手になりました。
3枚目の写真は、おかわりに並んでいる様子です。
今日の献立は、ご飯・にんじんシリシリ・豚じゃが・ミニフィッシュ・牛乳です。
いつも美味しい給食をありがとうございます💓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校からの配布文書(5月号)

5月2日(火)

ほけんだより
ほけんだより(5月号)

3年生  リコーダー講習会

5月2日(火)
3年生から音楽の授業では、リコーダーの学習がスタートします。
そこで、出前授業でリコーダー講習会を開いてくださいました。
子どもたちは、1番小さい「クライネソプラニーノ」から1番大きい「コントラバス」まで、8つのリコーダーを紹介し、演奏してくださる姿を見て、「すごーい!」と感動して、聴いていました。
これから始まるリコーダーの練習に、楽しんで取り組んでくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(端午の節句)

5月1日(月)
5月5日(祝・金)は、端午の節句です。
「子どもが元気に大きくなりますように」と願いを込めて、鯉のぼりをあげたり、ちまきや柏餅を食べたりします。
5月5日(祝・金)には一足早いですが、「こどもの日」で学校はお休みのため、今日は給食にも「かしわもち」が登場しました。
みんなで一緒に食べて、お祝いしましょう。
心も体も、元気に大きくなりますように!
画像1 画像1

学校からの配布文書(5月号)

5月1日(月)

学校だより
学校だより 5月号

給食だより
給食だより 5月号

こころつうしん
こころつうしん 5月号
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立牧野小学校
〒573-1126
住所:大阪府枚方市上島東町4-18
TEL:050-7102-9072
FAX:072-857-2566