最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:69
総数:124692
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

4年生、音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで合唱をしています。元気な歌声が響いていますよ。次は、美しさも意識して歌おう。

20分休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しみの休み時間です。先生も一緒に遊んで子どもたちと楽しんでいます。

2年生、体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒で逆上がりをがんばっています。補助具や先生の補助で成功できるよう取り組んでいました。あと少しコツをつかむとできそうなので頑張ってほしいと思います。

1年生、体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動に取り組んでいます。まずはマットに慣れ親しむことを目標に取り組みました。

5年生、外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうな歌声が聞こえたのでのぞいて見ました。5年生がABCの歌を元気よく歌っていて、こちらも楽しくなりました。先生がいくつかのアルファベットをサイレントに指定して、リズムに変化をつけていました。

5年生、図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色の重なりを意識して塗っています。みんなすっごく集中して取り組んでいました。

6年生、算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形の線対称、点対称について学んでいます。すっごくややこしいところがあるので、丁寧な確認が必要です。おうちでも確認してあげてください。

4年生、道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の時間の様子です。自分の気持ちをしっかりと考えて、交流と発表をしていました。気持ちを色で表現するなど工夫している様子もわかりました。想像し考える力が身についていますね。

4年生、算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リオデジャネイロの気温を、折れ線グラフで表していました。一つひとつメモリを確かめながら取り組めていました。

2年生、算数

画像1 画像1
画像2 画像2
繰り上がりのある2ケタの足し算に取り組んでいました。2年生になってグッと内容が難しくなりましたね。落ち着いて繰り上がりを忘れずに計算しましょう。

1年生、図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が初めて図書室を利用しました。「自分の好きな本を静かに読むこと」のルールをしっかり守って読んでいます。これからも本を好きになってほしいです。

3年生、体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力調査に向けてシャトルランに取り組んでいます。音楽に合わせて無駄のない走りをしましょう。

5年生、新聞づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の興味のある国について調べて、分かったことを新聞に表現していました。見出しをわかりやすく表現していて完成するのが楽しみです。

4年生、道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間に班で話し合い、班として意見をまとめていました。それぞれの考えをまとめて、班として発表していました。しっかり話し合う力がついてきていますね。

4年生、春みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校内で見つけた春の植物を絵にして表現しました。たくさん見つけた植物の中から一つを選んで描いています。

6年生、レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のひとクラスがレクリエーションとして「しっぽ取り」をして楽しんでいました。新しいクラスになって2週間が過ぎましたが、楽しいレクリエーションでさらに仲良くなってほしいです。

1年生・2年生校内探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が1年生をリードして校内探検をしました。校長室にも子どもたちが訪ねてきてくれました。校長室にいた魔法使いが「仲良くなる魔法」「かしこくなる魔法」をかけていました。
みんな優しく仲良くなってほしいです。

4年生、合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少し寒いので、ウォーミングアップとしてマラソンをしていました。クラスでの体育も楽しいですが、学年全体で行う体育も楽しいですね。

3年生、理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校で見つけた植物の紹介をしていました。花の咲いた場所紹介では、花壇、畑だけでなく、コンクリートの割れ目にあった、たんぽぽを紹介してくれた子もいました。植物ってとても力強いと発表していました。

1年生、人とつながることば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がイラストを見て自分が考えた、人とつながることばを発表していました。「おはようございます」「さようなら」だけでなく、机から本を落としたイラストから「だいじょうぶ」「拾おうか」など自分なりの言葉を発表しています。あたたかい言葉が増えると嬉しいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 尿検査3
5/31 眼科検診2・4・5年
6/1 創立記念日 諸費振替1
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555