最新更新日:2024/11/25 | |
本日:128
昨日:35 総数:147381 |
3・4・5年 ソフトボール投げ
5月12日(金)
大阪府実施の体力・運動能力調査の一つとして、今日は「ソフトボール投げ」をしています。 晴天の中、一人ひとり力強く投げていました。 音楽鑑賞会
5月11日(木)
今日は、ローゼンビートさんにお越しいただき、お話音楽会「ブレーメンの音楽隊」を公演して頂きました。 ブレーメンの音楽隊の物語の中に、マリンバやトランペット、クラリネット、リコーダー等の演奏もあり、子どもたちは拍手や手拍子をしたり、「ブラボー!」と声援を送ったりしていました。 音楽鑑賞会2
5月11日(木)
楽しい公演をありがとうございました💓 子どもたちは、大喜びでした♪ 2年生 食育
5月10日(水)
2年生が給食の材料に使う「えんどう豆」をむいてくれています。 消毒をして、配付されたえんどう豆をよく見て(観察して)、むき方を教わり、上手にむいています。 「うわー、いっぱい入ってる!」「豆によって、入ってる豆の数が違うー!」「見てー!こんなちっちゃな赤ちゃん豆が入ってたよー!」と楽しそうに取り組んでいました。 2年生 食育2
5月10日(水)
えんどう豆をむいていると、中に虫が入っている豆があり、驚く場面もありましたが、それもみんなで観察し、「虫さんも食べに来るくらい美味しいんだね!」と話していました。 2年生がむいてくれたえんどう豆は、明日の給食「大おかず:タットリタン」や明後日の給食「えんどう豆のおこわ」に使われます。 普段はえんどう豆が苦手という児童も、「自分でむいた豆だから、ちゃんと食べよう!」と言ってくれていて、嬉しく思いました。 2年生のみなさん、ありがとう💓 3年生 国語(書写)
5月9日(火)
3年生では、書写の授業で、毛筆の学習がスタートしました。 お習字道具の準備の仕方やお片付けの仕方、道具の名前や使い方、筆の持ち方や腕の使い方等から始まり、今日は初めて実際に筆を使って、いろいろな線を書きました。 同じ筆でも、筆の使い方で太さが変えられることを知り、「すごーい!」と感動していました。 1年生 給食
5月8日(月)
1年生が入学して1か月が経ちました。 4月17日(月)から始まった給食では、初めは6年生や先生方にお手伝いしてもらいながらのスタートでしたが、5月に入り、すっかり自分たちで給食の準備からお片付けまでできるようになりました。 素晴らしいです! 1年生 給食2
5月8日(月)
配膳も、とっても上手になりました。 3枚目の写真は、おかわりに並んでいる様子です。 今日の献立は、ご飯・にんじんシリシリ・豚じゃが・ミニフィッシュ・牛乳です。 いつも美味しい給食をありがとうございます💓 学校からの配布文書(5月号)3年生 リコーダー講習会
5月2日(火)
3年生から音楽の授業では、リコーダーの学習がスタートします。 そこで、出前授業でリコーダー講習会を開いてくださいました。 子どもたちは、1番小さい「クライネソプラニーノ」から1番大きい「コントラバス」まで、8つのリコーダーを紹介し、演奏してくださる姿を見て、「すごーい!」と感動して、聴いていました。 これから始まるリコーダーの練習に、楽しんで取り組んでくれると嬉しいです。 給食(端午の節句)
5月1日(月)
5月5日(祝・金)は、端午の節句です。 「子どもが元気に大きくなりますように」と願いを込めて、鯉のぼりをあげたり、ちまきや柏餅を食べたりします。 5月5日(祝・金)には一足早いですが、「こどもの日」で学校はお休みのため、今日は給食にも「かしわもち」が登場しました。 みんなで一緒に食べて、お祝いしましょう。 心も体も、元気に大きくなりますように! 学校からの配布文書(5月号)夏季休業期間中における教職員の「休暇取得促進期間及び学校閉庁日」について
枚方市教育委員会より夏季休業中の学校閉庁日についてお知らせが来ました。
学校閉庁日は8月 11 日(金)〜8月 15 日(火)の5日間です。この間、 ・学校閉庁日は学校施設管理人による電話対応、来校者対応となります。 ・留守家庭児童会室は通常どおり開室します。 ・学校施設開放については通常どおりです。 保護者の皆様のご理解・ご協力、よろしくお願いします。 →夏季休業期間中における教職員の「休暇取得促進期間及び学校閉庁日」の設定について 4月28日・金曜日・学校の様子
3年生は、テストに取り組んでいます。先生の「ようい、はじめ」の合図で一斉に黙々と問題に向かう様子が伺えました。がんばれ! また、校内の至る所に「いじめをゆるさない牧小っ子」のポスターが貼ってあり、いじめ撲滅運動に取り組んでいます。
図書館の使い方
4月27日(木)
第三中学校の司書の先生にお越しいただき、1〜6年生の全クラスにおいて、図書オリエンテーションをしています。 図書館の使い方をはじめ、本の探し方や扱い方・整理整頓の仕方等、教えていただいています。 4月26日・水曜日・学校の様子
本日の午前中に、教育委員会の方が初任期(初任から3年目まで)の先生たちの授業の様子を見に来られました。教育委員会の方からは、『子どもたちは真剣に授業に取り組み、またクラスの掲示物はじめ、教室環境が大変良かったです。先生方はすごく頑張っておられますね。』とお褒めの言葉をいただきました。
2年生 図画工作
4月25日(火)
図工の授業で、「カラフルたけのこを書こう!」という学習をしています。 クレパスを使い、画用紙にカラフルなたけのこを描いています。 カラフルたけのこを描いたあとは、上から焦茶色で塗りつぶし、ひっかきをしながら、たけのこの皮の線を描いています。 国語の授業「詩 たけのこぐん」でも学習した、たけのこをよーく観察し、一つひとつ丁寧に、ひっかきも仕上げています。 1年生 遊具の使い方
4月24日(月)
1年生が運動場に出て、遊具の使い方を一つひとつ教わっています。 安全に気をつけて、みんなで楽しく遊んでくださいね! 4月21日・金曜日・学校の様子
今日は、5年生、6年生の「すくすくウォッチ」実施日です。6年生は(わくわく問題・理科・児童アンケート)、5年生は(国語・算数・理科・わくわく問題・児童アンケート)となっています。子どもたちは真剣に取り組んでくれています。
6年生 理科
4月20日(木)
理科の学習で、燃焼の実験を行っています。 ものを燃やすためには何が必要かという問いに、「空気」という答えが返ってきたので、実際に空気が必要か・必要ではないかを実験しています。 実験では、空気の通り道がある上下に穴が空いた空き缶と空気の通り道がない上にだけ穴が空いた缶を用いて、確認しています。 実験の様子は、タブレットで動画を撮影し、記録しています。 |
枚方市立牧野小学校
〒573-1126 住所:大阪府枚方市上島東町4-18 TEL:050-7102-9072 FAX:072-857-2566 |