最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:124
総数:131078
めざす学校像:「あいさつ」と「ありがとう」の響きわたる学校

6月9日・金曜日・学校の様子

4年生の校外学習です。予定通り東部清掃工場へいきます。学校で最終の確認をして並んでバスに向かいました。西門では、お見送りの先生とハイタッチで行ってきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の校外学習(5)

お昼ごはんの後は、遊具のあるところで遊びました。元気いっぱいに遊んでいます。予定通り13時30分ごろに学校に向けて、バスで出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の校外学習(4)

ニフレルの後は、お昼ごはんです。おなか減ったーという声があちこちから。美味しくいただきます。保護者の皆様、朝早くからお弁当を用意していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の校外学習(3)

まだまだ見学が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の校外学習(2)

ニフレルに着きました。係の方からお話を聞いて、見学が始まります。色々な生き物を熱心に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の校外学習

小学校に入って初めての校外学習。とても楽しそうにしていました。出発前に運動場で気をつけることをしっかり聞いています。バスに乗って出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日・水曜日・学校の様子

オープンスクールの様子・その4。後半もPTAの方が受付していただきました。体育館の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日・水曜日・学校の様子

オープンスクール・その3。3年生では、出前授業として、ゲストティーチャーの方から朝ご飯の大切さをお話していただきました。これからも朝食をしっかりとって登校して来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日・水曜日・学校の様子

オープンスクールの様子。その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日・水曜日・学校の様子

今日は、3時間目から5時間目まで、オープンスクールの日です。少し天気も心配されましたが、PTAの方に受付のご協力をいただき、子どもたちも少し緊張した様子でしたが、授業で頑張っている姿を保護者の方に見ていただく良い機会となりました。その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし物

6月6日(火)
明日は、オープンスクールです。
お忙しいとは思いますが、少しでもお子様の様子を見て頂けたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
また、管理棟職員玄関には落とし物を展示しておりますので、ご確認ください。
画像1 画像1

3年生  自転車安全教室

6月6日(火)
今日は枚方教習所の方々にお越しいただき、3年生に「自転車安全教室」を実施して頂きました。
自転車の安全な乗り方や交通安全について、自転車の定期点検の仕方等、教えて頂きました。
自転車の定期点検は「ブタはしゃべる」
ブ‥ブレーキ
タ‥タイヤ
は‥はんしゃき
しゃ‥しゃたい
べる‥ベル
ご家庭でも、自転車の乗り方についてお子様と話し合って頂いたり、自転車の定期点検もして頂けたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日・月曜日・学校の様子その2

今日から、水泳授業が始まりました。4年生の子どもたちは、水の感触を楽しんでいました。また本日より養護教諭をめざしている教育実習の先生が来られ、早速、各階に水泳授業に関するポスターを貼ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日・月曜日・学校の様子

今朝は、先週金曜日に洪水警報が発令され、給食後、すぐに集団下校等で、下校となっため清掃活動を行いました。今週の始まりも綺麗になった教室・校舎で学習等、さまざまな活動に頑張ってくれると思います。そして、先週金曜日の集団下校、保護者様のお迎え等では、ご協力をいただきありがとうございました。実際の災害発生での集団下校等の取り組みでは、まだまだ改善すべきところがあり、今後、より安全にスムーズな取り組みができるよう改善してまいります。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校からの配布文書(6月号)

6月1日(木)

学校だより
学校だより 6月号

保健だより
保健だより 6月号

給食だより
給食だより 6月号

こころつうしん
こころつうしん 6月号

6月1日・木曜日・学校の様子

学校訪問・その2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日・木曜日・学校の様子・学校訪問

学校訪問その1:本日の午前中に、教育委員会の指導主事の先生が学校訪問され、授業の様子を見学されました。指導主事の先生からは、子どもたちは意欲的に授業に取り組み、各クラスとも整理整頓され、掲示物も素晴らしく、学習環境が整っていますね。とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日・木曜日・学校の様子

6年生のお兄さん、お姉さんたちが、1年生の人たちにiPadの使い方について、丁寧に優しく教えてくれています。とっても微笑ましい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子・その4

渡り廊下では、卓球クラブが、図書室では図工マンガクラブが、理科室では理科不思議クラブが活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子・その3

アスティーでは、オセロゲーム、家庭科室では手芸を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
枚方市立牧野小学校
〒573-1126
住所:大阪府枚方市上島東町4-18
TEL:050-7102-9072
FAX:072-857-2566