最新更新日:2024/07/17
本日:count up7
昨日:149
総数:88604
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

7月3日(月) 本の寄贈のお願い!

画像1 画像1
ブログでも学校図書館の様子を報告しておりますが、読書活動をより一層充実させていくために、学級文庫の充実を計画しております。児童書、絵本、一般書等の蔵書を増やしていきたいと考えております。

そこで、昨年に引き続き、ご家庭で不要になった本がありましたら、ご寄贈していただければありがたいです。

学校図書館前に箱を用意していますので、個人懇談会の折に持参し、入れていただけるとありがたいです。(子どもたちに持ってきていただいても構いません。)

ご協力、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

7月3日(月) 5・6年理科

理科での探求学習を紹介しましたが、理科室前の掲示板には、子どもたちが作成した「マイ図鑑」が掲示されています。

先生からのメッセージ!

「問いの思いつきがすごいで賞」 
「おかげで学びが深まったで賞」 
「表現力がすごいで賞」

賞が贈られていました。


5年生は、まだまだメダカの卵・子メダカの観察を続けている子どもたちもいます。「Let‘s探求!」ですね。

今回はメダカとヒトやほかの動物の体のつくりと働きについて探求学習に取り組みましたが、このような探求的な学習に取り組むことで、他の事にも興味・関心をもって取り組めるきっかけになればうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 新聞コーナー

今週の特集は「ハーブ」です。

食欲回復やリラックス、記憶力アップにも効果があるようですね。気になる人はぜひ、新聞コーナーへ!
画像1 画像1
画像2 画像2

OSAKA キッズ プログラミングコンテスト 2023

<目 的>
 大阪府では、2025年大阪・関西万博に向け、世界に類のない最先端技術を活用した取組みと、府域全体で先端技術の利便性を住民に実感してもらえるような取組みを両輪として「大阪モデル」のスマートシティの実現をめざしている。また、小学校では、2020年度からプログラミング教育が必修化されたなかで、子どもたちのプログラミングに対する興味・関心を高め、大阪のスマートシティを支える次世代人材の育成に資する。

<募集作品>
 「作品テーマ」に基づき、コンピュータプログラミングを用いて制作したオリジナル作品(スクラッチやビスケットなど、使用するソフトウェアは問わない)
※ロボットや電子工作等、ハードウェアを必要とする作品は応募不可

<作品テーマ>
「デザインしよう!わたしたちのまち大阪の未来社会!」

<応募資格>
 大阪府内在住または大阪府内の学校に通う小学1年〜6年生
(小学1年〜6年生に相当する学年の児童を含む)

<募集期間>
 令和5年7月1日(土)〜令和5年9月30日(土)

詳しくはチラシをご覧ください。
画像1 画像1

6月30日(金) 2年生活科

町たんけんの発表会です。
発表の最終の確認後、インタビューに行った7つお店について、グループで発表をしました。

大学生の皆さんが参観していたので、少し緊張したかもしれません。堂々と発表できていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 個人懇談会
7/4 個人懇談会
心の教室
7/5 個人懇談会
7/6 個人懇談会
7/7 個人懇談会
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135