最新更新日:2024/11/29
本日:count up32
昨日:184
総数:107865
学校教育目標「夢や志を持ち、変化の激しい未来を生き抜く、たくましい子どもの育成 笑顔あふれる学校」
TOP

6月14日 4年生 合同音楽会の練習です

4年生は体育館で、合同音楽会に向けて仕上げの練習に頑張っています!

本番通りの並び方や入退場のやり方も確認していました。
2曲とも大きな声で歌っていて、ハーモニーもとてもキレイです!指揮者や伴奏者との息もピッタリです!
16日金曜日の児童集会で、みんなの前でリハーサルをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生 理科

5年生は理科で「メダカのたんじょう」の学習です。

これまで学習してきたメダカのことについて、各自でアプリを使って問題を考えました。
グループでタブレットを使って、各自が作った問題に挑戦しました。
メダカの発生から成長とその変化についてや、解剖顕微鏡の使い方についてなど、かなり難しい問題もあり、みんなで頭をひねっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生 国語

5年生は国語で、「環境問題について報告しよう」の単元です。

学習してきたことを元に、各自で報告する環境問題のテーマに沿って、インターネットや本で調べた内容を整理していました。
図表やグラフ、写真などの資料を活用して、自分の考えがうまく伝わるように、タブレットでまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 6年生 水泳学習

6年生は、水泳学習の2回目です。「くずはスイミングクラブ」に歩いていきます。

準備をして、泳力別に4つのグループに分かれて、指導員の人と一緒に練習を頑張っています!
プールにも慣れてきて、クロールや平泳ぎで25mを何回も泳いで満足そうでした。
息継ぎの練習やビート板を使った練習をして、少しずつ泳ぎに自信がついた人も出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 5年生 体育

5年生は体育館で、マット運動に取り組んでいました。

前回に練習した「伸膝前転」に続き、今回は「伸膝後転」に挑戦です。
得意な人の手本を参考にして、グループに分かれて練習しました。
体の折りたたみ方や手のつくタイミング、膝をしっかり最後まで伸ばすことを意識して、繰り返し頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年生 校外学習 5

お昼になり、みんなが楽しみにしていた「お弁当タイム」です!

雨が降るかもしれないということで、館内で食べることにしました。
「いただきまーす!」と元気よく挨拶をして、食べ始めます。
「おいしいー!」と言いながら完食しました!
保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備をしていただき、ありがとうございました。

お弁当を食べ終えると、外の公園でクラス写真を撮りました。
そして、帰りのバスに乗るまでの時間に、滑り台などの遊具で遊ぶこともできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年生 校外学習 4

子どもたちは、たくさんの遊びや体験を通して、友達と仲良く学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年生 校外学習 3

子どもたちは、大きなシャボン玉を作ったり、買い物をしたり、世界の文化に触れたりと、次から次へと思いっきり楽しんでいます!
グループで協力している姿も本当に素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年生 校外学習 2

10時20分頃、キッズプラザ大阪に到着しました。

4階で荷物を預けて、館内での注意点を聞いてから、早速グループごとに、館内に飛び出していきました!
集合の時は、帽子は赤色でしたが、白色に変えて遊びにいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年生 校外学習 1

2年生は、キッズプラザ大阪へ校外学習に行きます。

みんなでルールを守って、楽しい校外学習にしましょう!
みんなとっても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 6年生 コミュニケーション授業 3

4時間目は、6年生全員が体育館に集まって、いよいよ劇の発表です。

大阪弁をうまく使ったり、台詞回しや動きに工夫が見られたりして、とても面白かったです。
みんなに見られる緊張感もありましたが、どのグループも最後まで劇をやり切り、大きな拍手を受けていました!

平田オリザ先生から講評があり、「みんな急速に進歩していて、後半の集中力は素晴らしかったです!」とお褒めの言葉がありました。
また、「自分で優先順位をつけられる力や、自分と相手の意見の両方を活かせるよう折り合いをつける力が大切です」と教えていただきました。

6年生のみんなが協力して頑張っている姿を見て、皆さんの新たな一面を発見することができました。
今日教わったこと、感じたことを忘れずに、日々の生活の中で活かしていって下さい!

平田オリザ先生、6年生のために授業をしていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 6年生 コミュニケーション授業 2

3時間目は、最初の台本を参考にしながら、各グループでオリジナルの台本作りに挑戦です。
配役やセリフ、設定などをみんなのアイデアを出し合いながら、どんどんまとめて、セリフや動きの練習をしていきます。
真剣な話し合いの中にも、思わず立ち上がったり、笑顔や笑いが生まれたりして、とても楽しそうです!
休み時間も惜しんで、劇を仕上げていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 6年生 コミュニケーション授業 1

6年生は、平田オリザ先生の「コミュニケーション授業」をしました。

1,2時間めは、クラスごとに劇の授業です。
平田オリザ先生から、朝の教室の風景を描いた台本を渡されました。45分間で役を決めて、セリフを考え、練習と発表まで取り組みました。
子どもたちは4つのグループに分かれ、一生懸命に話し合いましたが、なかなか練習する時間が取れません。それでも、台本を見ながら発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 2年生 算数

2年生は算数で、「数の大小」の学習です。

教科書の文章題から、150と80+50のどちらが大きいかを<,>を使って式で表します。
各自でしっかり記号の意味を考えてノートに書き、発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 4年生 算数

4年生は算数で、「分度器を使って三角形をかく」学習です。

一辺の長さと両端の角度が分かっている時、三角形を分度器を使ってかく問題に取り組みました。
三角形をかく手順を確認して、分度器を置く位置に気をつけながら上手にかくことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 1年生 水泳学習

今日から、1・3・6年生の水泳学習が始まりました。

写真は1年生の様子です。「くずはスイミングクラブ」に歩いていき、準備体操、シャワーをしてプールサイドに並びました。

1年生は、水に慣れるため、頭まで水に潜ったり、バタ足をしたり、水中歩行をしたりしました。
子どもたちは、小学校での初めてのプールに大喜びで頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 5年生 宿泊学習9

無事、学校に戻ってきて、解散式を終えました。
予定よりだいぶ早い到着になり、お迎えを予定してくださっていた保護者の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。みんな元気に戻ってきていますが、ずいぶん疲れていると思います。ゆっくり休んで、また火曜日に元気な姿に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

6月3日 5年生 宿泊学習8

大きな荷物をバスに積んで、退村式を迎えました。2日間、大変お世話になった宿の方々にお礼を伝えて、マキノ高原での全てのプログラムを終えました。昨日とはまったく違って、いいお天気の中、メタセコイア通りを通って、マキノ高原を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 5年生 宿泊学習7

食べた後は、みんなで協力してお片付けです。真っ黒になったお鍋をしっかりこすって、元通りのピカピカにしてくれました。この後は、退村式をして学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 5年生 宿泊学習6

飯盒炊爨で作ったカレーの美味しさは格別です。「目が痛いの我慢して作った甲斐がある!」「今まで食べたカレーの中で、一番美味しい!」という声も聞こえました。おかわりもして、あっという間に、お鍋は空っぽになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112
住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1
TEL:050-7102-9096
FAX:072-857-2175