最新更新日:2024/11/23 | |
本日:698
昨日:669 総数:120210 |
7月26日(水) 校内の田んぼ
5年生が、6月16日に植えた苗がたっぷりの水と養分を吸って、50cmから60cm程の背丈になり、青々としっかりと生長しています。今後が楽しみです。
7月20日(木) 下校時の様子(西門付近)4
最後に、保護者の皆様、地域の皆様、1学期の間、本校の教育活動にご支援、ご協力をいただき、誠にありがとうございました。また、見守り隊の皆様も、日々の登下校の見守り及び安全誘導について、本当にありがとうございました。厚くお礼を申し上げます。
夏休み中におきましても、引き続き、子どもたちへの温かいお声掛けや見守りをよろしくお願いいたします。 7月20日(木) 下校時の様子(西門付近)3
各学級を出たあとの子どもたちを西門のところで見送っていますと、「さよなら。」や「1学期間、ありがとうございました。」と挨拶をしてくれるたくさんの子どもたちがいて、とても嬉しくなりました。
7月20日(木) 下校時の様子(西門付近)2
午前中の予定を終え、約12時頃に各学級を出ました。その後、放課後児童室へ移動したり、帰宅したり等、1学期終業式の日を終えました。
7月20日(木) 下校時の様子(西門付近)1
体育館での始業式後、子どもたちは、各学級で学級活動を中心に取り組み、過ごしました。
7月20日(木) 始業式の様子(体育館)2
子どもたちは、それぞれの先生に対して、挨拶をしっかりとし、先生からの話をしっかりと聴き、質問にもきちんと答えていました。
7月20日(木) 終業式の様子(体育館)1
本日、令和5年度1学期の終業式を体育館で行いました。校長先生からの話があり、「家の近所で遊ぶ時の注意事項」について、生徒指導担当の先生からの話、そして、最後に「夏休みの過ごし方・注意事項」について、4名の先生たちから劇形式での話を子どもたちへしました。
7月19日(水) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「スパゲティナポリタン・キャベツのカラーソテー・冷凍みかん・コッペパン・牛乳」です。スパゲティの本場、イタリアのナポリという町では、昔からトマトソースでスパゲティを食べていましたが、スパゲティナポリタンは、日本のホテル料理人が考えた料理だそうです。なるほど。今日は、キャベツのソテーとスパゲティをコッペパンに挟んで食べました。とても美味しくいただきました。今日は、1学期、最後の給食でした。
7月19日(水) 授業の様子(6年生 音楽科)2
中には少し照れている様子もありましたが、グループで作った音やリズムを楽しみながら、ユニークなアンサンブルを奏でています。
7月19日(水) 授業の様子(6年生 音楽科)1
『ボイスアンサンブル』発表会
『ラバース・コンツェルト』の曲に合わせ、グループで相談して作った口で作る音やリズムを組み合わせ、リズムアンサンブルを演奏しています。 7月19日(水) 授業の様子様子(4年生 国語科)2
子どもたちは、色々と工夫し、とても楽しそうに取り組んでいます。
7月19日(水) 授業の様子(4年生 国語科)1
4年生の国語の授業の様子です。
場面の移り変わりに注意しながら、中心となる人物の性格や気持ちの変化について考えながら学習しています。今日の時間は、物語『走れ』の場面ごとの様子や気持ちがよくわかるように、各班で相談しながら、場面を想像し、動画を作成しています。 7月19日(水) 授業の様子(5年生 音楽科)
『打楽器リズムアンサンブル』発表会
「カスタネット・鈴・トライアングル・マラカス・ウッドブロック・カウベルなど」先生から指定されたたくさんの打楽器の中から、グループで相談し、打楽器を選びます。選んだ打楽器を使って、リズムを作り、演奏しています。なかなか楽しそうな演奏です。終了後、用紙に記載されている指示に従って振り返りを行なっています。 7月18日(火) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「豚じゃが・人参シリシリ・ミニフィッシュ・ご飯・牛乳」です。人参シリシリは、沖縄県の郷土料理です。豚じゃがも、とても美味しくいただきました。
7月18日(火) 枚方市立菅原図書館『夏休みは図書館へ』
枚方市立菅原図書館は、菅原小学校の横にあり、子どもたちにとっても、とても馴染みのある行きやすい場所ですので、夏休みの活動をご紹介します。
・低学年用 ・高学年用 興味のある方は、問い合わせてみてください。 枚方市立菅原図書館HP https://hira-manatsuna-library.jp/sugawara/ 7月18日(火) 授業の様子様子(2年生 『おはなし会プログラム』)
2年生の各学級で枚方市立菅原図書館より職員の方に来ていただき、『おはなし会プログラム』を行なっています。
「菅原図書館の場所」、「図書貸出の手続きや決まり事」などの説明を紙芝居形式であり、『すきなじかん きらいなじかん』『運動ができる すきになる本』『ぼくはなきました』などの本の紹介、そして『スイミー』の読み聞かせもしていただいています。子どもたちは、とても集中して話を聴き、質問に対しても、しっかりと答えています。子どもたちにとって、とても興味深い時間となったと思います。 7月18日(火) 授業の様子(1年生 国語科)
1年生の国語の授業の様子です。
子どもたちは、プリントを使って、「おおかみ」「おおきい」「とおく」「こおろぎ」などの「お」に気をつけて、文字をしっかりと丁寧に書く練習をしています。その後、ポイントとなる「お」に注意して、音読もしっかりと練習しています。 7月18日(火) 授業の様子様子(1年生 国語科)
1年生の国語の授業の様子です。
単元『おおきなかぶ』 めあて:さくひんのよさをかんがえることができる。 先生の質問に対して、子どもたちから、積極的な様々な意見が発表されています。また、物語の内容を理解して、気持ちを読み取って、しっかりと大きな声で音読しています。 最後には、物語内容に合わせて、大きなかぶをみんなで声を出して引っ張るシーンを再現しています。 7月14日(金) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「レタススープ・枝豆・ホキのカラフルソース・渦巻きパン・牛乳」です。今日は、3つのおかずそれぞれに、夏野菜が使われています。スープにはレタス、ホキのカラフルソースには、赤色と黄色のパプリカ、そして枝豆です。今日も美味しくいただきました。
7月14日(金) 授業の様子(5年生 算数科)
5年生の算数の授業の様子です。
めあて:合同な平行四辺形の描き方を考えよう。 思考:どこの長さ(角度)が知りたい? 子どもたちは、2辺の長さが示された三角形を使って、平行四辺形が描けるかどうかを考えています。最初に一人ひとりがしっかりと集中して考え、その後、相談したりしながら教えあい、考えたことについて、積極的に答えています。 |
枚方市立菅原小学校
〒573-0152 住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1 TEL:050-7102-9056 FAX:072-857-6053 |