最新更新日:2024/07/17
本日:count up14
昨日:311
総数:521742
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

6月9日(金)校内研修(校内研究授業・算数) (2)

画像1 画像1
 そして、先生達も新しい問題を解いています。
 そして、先生達も、子ども達と一緒にみんなの前で解いていますよ。
 誰だか分かりますか?
画像2 画像2

6月9日(金)校内研修(校内研究授業・算数)

 校内研究授業の後は校内研修会を行なっています。
 教育アドバイザーの川北先生を講師に迎え、先生達で今日の中学年ブロックの実践を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)校内研究授業・算数 3年生(2)

 授業でのタブレットの使用が本当に普通になっています。
 一人ひとりのノートの軌跡が子ども達全員で共有できます。
 この協働的な学びが、更に一人ひとりの力を高めます。
画像1 画像1

6月9日(金)校内研究授業・算数 3年生

 本日、校内研究授業を行いました。
 割り算の単元でした。タコ焼き12個を分けるために、互いに、その分け方を説明しあっていました。一人ひとりが、一人ひとりにしかできない説明の仕方があります。子ども達は、一生懸命に授業に向き合っていました。
 約50人程の先生が教室に入って参観しましたが、子ども達はとても頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)おいしい給食(だいずとやさいのトマト煮込み)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度「おかわりしたくなる豆料理」をテーマに、第4回枚方市学校給食コンテストが実施されました。今日の献立に、平野小学校の児童が考えてくれた入賞作品がありました。私はアスパラガスが大好きですので、「お!アスパラさんだ!」と思ったそのおかずがその作品でした。トマト煮込みがとてもあっていて、おいしかったですよ。昨年度は、本校の6年生(現在中学1年生)の献立が出ましたね。みなさんも、給食コンテストに応募してみよう♪

6月9日(金)算数 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の時間。
 ここでも教え合いの場面がありました。
 分からないと言えるクラス。分からない人に教えてあげるクラス。分からない人も分かる人も、ともに成長できるはずです。
画像2 画像2

6月9日(金)算数 2年生

 子ども達も元気いっぱい。そして、先生の顔も満面の笑み。
 たくさん力をつけることができますように。
画像1 画像1

6月9日(金)図工 2年生

 初めて絵の具を使用する時間でした。
 真っ白なパレット🎨に、まだいっぱい入っている絵の具。
 子ども達の「にこにこ笑顔」が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)算数 4年生

 分度器の使い方、そして活用方法を学んでいます。便利に使えていますね。そして、初めて使う子ども達もいますので、みんなで教え合いをしています。協働的な学びですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)水泳 1年生

画像1 画像1
 今日は後半の1年生が入水しました。蒸し暑かったので、少しは体が休まりましたか。3年生も入りました。
画像2 画像2

6月8日(木)おいしい給食(ぶたじゃが)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ぶたじゃがに入っている三度豆は、この次期に旬をむかえる夏野菜で、別の名を「さやいんげん」ともいいます。さやごと食べられるので栄養満点で、お腹の調子を整えてくれる食物繊維や、つかれをとってくれるビタミンB群が多く含まれています。ふりかけご飯もとてもおいしかったです。

6月7日(水)体育・水泳 1年生

画像1 画像1
 初めてのプール入水でした。
1年生の歓声に先生の声がかき消されそうでしたが、ここは、先生、プールに入る前の指導をしっかりしてくださいました。
 何よりも安全に気をつけて安心してプールに入ることができるようにしていきます。
 さあ、少しでも泳ぐことができるようになりますように。
画像2 画像2

6月8日(木)歩行教室(3) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信号機のある道では、青になっても左右を確認して、手を挙げて横断歩道を渡ります。
自分の順番が終わっても、まっすぐ並んで友だちの練習を応援することができました。
すばらしい👍
登下校や普段の生活でも、今日の学習をいかしていってくださいね。

6月8日(木)歩行教室(2) 1年生

続いて、実際に歩き方の練習です。
お手本を見た後に、全員練習しました。
4人1組で見通しの悪い道、踏切🚃、信号機🚥のある道の3つの試練を正しく乗り越えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)歩行教室(1) 1年生

交通安全協会の方々に来ていただいて、体育館で歩き方の学習をしました。
歩くときは、右側!
信号🚥や踏切🚃でも渡る前の確認は必要です。
まずは、赤ずきんちゃんのDVDを観て、勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)理科 3年生

画像1 画像1
各自でまとめノートを作っています。国語でつけた力を生かすチャンスですね。図工で得た力も発揮していますね。そして、理科の学習言語をたくさん使えています。
画像2 画像2

6月7日(水)国語 2年生

今日は、物語の場面を役割分担して読み合いました。みなさん、どうでしたか。うまくいきましたか。とても、気持ちがこもっていましたよ。ぜひ、教科書なしぐらいに、暗唱してしまうことも目標にしてみてくださいね。
画像1 画像1

6月7日(水)図工 3年生

画像1 画像1
カラフルな模様を絵の具を使って表現しています。
画像2 画像2

6月7日(水)おいしい給食(もずくのかきあげ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もあげものがありました。元気が出ましたね。さくらえび、そしておくらがこのかき揚げのおいしさを更に引き上げています。高野豆腐、わかめごはんがついて和食一色でした。おいしかったです!

6月7日(水)田植え(9) 5年生

第2陣も足を洗って、学校へ帰ります。
最後に、クラスで記念写真をパシャリ📷
次は、10月の稲刈りとおっしゃっていましたが
農家の方々が稲刈りできるまでお世話してくださっていることを忘れないで欲しいと思います。

道中の立番、移動の付き添いにご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いきいきつなみプラザ
8/19 陸上 グラウンドゴルフ
枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000