最新更新日:2024/11/29
本日:count up3
昨日:60
総数:121162

5月15日(月) スポーツテスト〔新体力テスト〕(3年生)その5

測定種目の待ち時間に「大縄跳び」を練習しています。とても熱心です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) スポーツテスト〔新体力テスト〕(5年生)その4

5年生 「立ち幅跳び」測定中です
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) スポーツテスト〔新体力テスト〕(5年生)その3

5年生 「ソフトボール投げ」測定中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月) スポーツテスト〔新体力テスト〕(3年生)その2

3年生 「立ち幅跳び」「長座体前屈」想定中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) スポーツテスト〔新体力テスト〕(3年生)その1

スポーツテスト〔新体力テスト〕の測定の様子です。
測定8種目:「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」
子どもたちは、先生から測定方法や注意点などの説明を聴き、自分の力を精一杯出して臨んでいます。

3年生 「長座体前屈」「握力」測定中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) 春の全国交通安全運動

今朝の登校時の様子です。班長さんと副班長さんが、しっかりと安全誘導しながら登校しています。また登下校時は、見守り隊の方、地域の方、そして保護者の方の安全誘導・見守りで、子どもたちが安心して登下校ができています。厚くお礼を申し上げます。
画像1 画像1

5月12日(金) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「卵とコーンスープ・厚揚げのオイスター炒め・えんどう豆おこわ・コッペパン・牛乳」です。今日の「えんどう豆おこわ」は、昨日、違うクラスの2年生が取り出してくれた「えんどう豆」を使ったおこわです。きれいな緑色で、とても美味しくいただきました。
画像1 画像1

5月12日(金) 授業の様子(4年生 学級活動)その2

(2)クラスソング 
『虹色』『パプリカ』『切手のないおくりもの』『やってみよう』
子どもたち皆んなが、先生と一緒に元気に、楽しく歌っています。心一つになっているのを感じます。

どちらも心が温まり、楽しい取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 授業の様子(4年生 学級活動)その1

4年生の学級活動の授業の様子です。
(1)「ハ-トボ-ル」
ボールを使って、ボールを回しながら、ある一人のクラスメートに対して、日頃、感じている良いところを伝え、その相手に心を込めて、ボールを渡します。伝えられた子どもは、照れ臭くも感じる面をあるかと思いますが、とても温かな気持ちになると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 授業の様子(5年生 算数科)

5年生の算数の授業の様子です。
最初に、体積の単位の関係「㎤」「㎥」「ml」「l」の単位の関係を再確認し、学習しています、
次に、直方体や立方体の体積、そして複雑な形をした図形の体積を求める問題に取り組んでいます。
難しい問題もありますが、最初、一人で懸命に考え、そのグループで教え合ったりしながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 授業の様子(3年生 体育科)その2

後半は、7種類の運動:「後転、丸太転がり、手と足の四足歩行、マットに手をついて、交互に左右に跳ぶ、舞台上へ上がる、マットの上へ跳び降りる、お尻で歩く」
先生の指示やポイントをしっかり聴いて、様々な身体の動きをスモールステップで熱心に取り組んでいます。最後は、皆んなで協力し、マットなどを片付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月12日(金) 授業の様子(3年生 体育科)その1

3年生の体育館での体育の授業の様子です。
体育係の子どもたちが、皆んなの前で、しっかりと指示や号令をかけて、準備体操をしています。
その後、6種類の運動:「前転・丸太転がり・かえる跳び・マットに手をついて、交互に左右に跳ぶ・スキップ・手押し車」子どもたちは、懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 児童朝会の様子 その4

児童朝会を行うときに毎回、放送委員の子どもたちは、放送室でマイク音量の調節をしたり、音楽を流したりなど、放送に関連する役割をしっかりと担ってくれています。
放送委員の子どもたちの様子です。
画像1 画像1

5月12日(金) 児童朝会の様子(運動場)その3

体育委員会として、全校皆んなで大縄跳びに取り組みます。
そこで、見本として、皆んなの前で大縄跳びをしています。
最後に、生徒指導担当の先生から、自転車の安全な乗り方についての話を聴いています。
子どもたち皆さん、自転車に乗るときは、車やバイクだけでなく、自転車や歩いている人にも十分に気をつけて、交通ルールを守って乗ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 児童朝会の様子(運動場)その2

校長先生の話の後に、代表委員会、図書委員会、そして体育委員会の子どもたちが、順に、しっかりと色々な報告や連絡をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 児童朝会の様子(運動場)その1

1時間目の前の時間より、代表委員会の子どもたちの司会で、児童朝会を行なっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金) 春の全国交通安全運動(5/11から)

昨日より、春の全国交通安全運動が始まっています。日頃より、見守り隊の方や保護者の方に、子どもたちの登下校の見守り、安全誘導をしていただき、誠にありがとうございます。
今日の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「タットリタン・春雨と春キャベツのさっぱり和え・海苔かつおふりかけ・ご飯・牛乳」です。タットリタンは、鶏肉とじゃがいもや野菜をコチュジャンという甘辛い味噌で煮込んだ韓国の家庭料理です。タットリタンには、昨日、2年生が取り出してくれたえんどう豆が入っています。とても美味しかったです。
画像1 画像1

5月11日(木) 授業の様子(1年生 生活科)

1年生の生活科の授業の様子です。
「げんきに そだて わたしの はな」
青いプラスチックの植木鉢に土を入れ、「アサガオの種」を撒き、水を入れたペットボトルを挿し込んで、アサガオを育てていきます。これから成長の様子を観察しながら、丁寧にお世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木) 授業の様子(6年生 算数科)

6年生の算数の授業の様子です。
今日は、タブレットを使って、既習事項の確認のために、色々な練習問題に取り組んでいます。子どもたちは、苦労して解く問題もあるようですが、集中し、熱心に、そして教え合いながら、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 2学期始業式
8/26 土曜授業(2限授業参観・3限親子校内清掃)
枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053