最新更新日:2024/11/24
本日:count up76
昨日:106
総数:222333
学校教育目標「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

委員会活動【2】 6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会では、伊加賀小学校のみんなに守ってほしいことや気をつけてほしいことを考えていました。掲示新聞委員会のみんなは、掲示板の飾りつけをしようと、折り紙を一生懸命折っていました。給食委員会でも、給食の時の問題点などを出し合い、改善すべく意見を出し合っていました。

また環境美化委員会では、学校で出る古紙をリサイクルできるように「エコの芽」ボックスを作成中。図書委員会では、一か月後の七夕にむけて飾り付け用の壁面飾りを作りました。さすが高学年!どの委員会も、一生懸命学校のお仕事に取り組んでいて感心しました。

委員会活動【1】 6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は2回目の委員会活動でした。放送委員会では、先生クイズを考えている真っ最中。体育委員会では、体育館や体育倉庫にあるボールの空気入れをがんばっていました。また、保健委員会では手洗いポスター作り。できあがりが楽しみです。

生活向上委員会では、ハッピーレター用のポストを作っていました。思わず出したくなるような、ハッピーな飾りつけはとってもかわいらしいものでした。体育館横で畑を耕していた、理科園芸委員会。ナスやミニトマト、スイカなどを植えていました。たくさん収穫できるといいね!

1年生も楽しみました! 6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は2時間目から小プールへ。初めての伊加賀小のプールに、おそるおそるプールサイドを歩く1年生でしたが、先生の指示にしたがって、バディをスムーズにしたり、シャワーを浴びに行ったり、水慣れをして後ろ向きに入水したり。順序良く取り組むことができていました。

今年初めてのプールの水は、まだ少し冷たそうでしたが、ぐんぐん上がってくる気温にだんだん慣れてきて気持ちよさそうでした。うれしい楽しい笑顔が、いろいろなところで見られました。これから7月中旬まで、水泳の授業が続きます。夏にしかできないこの時間を大切にして、どれだけできることが増えるのか…楽しみにしています!!

プール開きは快晴! 6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は活動制限の全くない中でのプール開き。気温や水温はどうかなぁと心配していましたが、無事に1時間目からプールに入ることができました。今日の1・2時間目は4年生、3・4時間目は5年生が、また小プールでは1年生がプールに入りました。

4年生は1年ぶりのシャワーに、大きな悲鳴をあげたいところを先生の指示が聞こえるようぐっとこらえて体を洗っている姿がかわいらしかったです。今日は初日ということもあり、今までに習ったプールサイドでの並び方や過ごし方、水慣れの方法も一つ一つ確認しました。また、先生の合図に合わせてもぐったり、だるま浮きやくらげ浮きをしたり…。気が付けばあっという間に時間が過ぎて、終わりの合図に思わず「えーーーっ!」と残念がっていました。

お家の方にも参加していただきました! 6月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は専科の先生による音楽「お互いの音(声)をきき合って音の重なりを感じとろう」、家庭科では名前のぬいとりを学習しました。また、6年生では算数の少人数指導や社会の歴史学習、図工では「未来のわたし」を工作で作る取りかかりの所でした。特に、家庭科のぬいとりでは、玉結びや玉どめなど、まだまだ子どもたちにとってはとても難易度の高い工程のサポートを保護者の方がしてくださり大変ありがたかったです。

今日は急なオープンスクールの中止で、ご予定くださった保護者のみなさまには残念なオープンスクールになりました。しかしながら、昨日の下校方法についてのGoogleフォームでのご回答や、洪水警報発令後の下校対応にご協力いただきましたこと、心より感謝いたします。
洪水警報は解除されましたが、3日未明まで雨は降り続くようです。
どうぞ、今後の気象情報に気をつけながら、よい週末をお過ごしください。

子どもたちはがんばってました! 6月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
悪天候にも関わらず、どの教室も保護者や地域の方が参観してくださっていました。子どもたちもうれしいやら恥ずかしいやらではありますが、とてもはりきっていてかわいらしかったです。

3年生は理科ではアゲハチョウの観察、図工ではわりピンと画用紙を使った工作、社会では枚方市の学習をしていました。また4年生では理科で電気のはたらき、算数ではわりざんのひっ算、社会では校外学習の新聞を発表していました。真剣に取り組んでいるからか、写真を撮る私にも全く気づいていない人多数…。子どもたちの姿に感心します。

オープンスクール!だっだのに… 6月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本来であれば、2・3・4時間目は今年度初めてのオープンスクールだったのに!どんどん天候があやしくなっていき、10時33分洪水警報が発令、急遽3時間目から下校となりました。楽しみにしてくださった保護者のみなさまや地域の方々、子どもたちのがんばりを見ていただけず、本当に残念でした。

かろうじて、2時間目に各クラスの写真を撮りに行くことができたので、本当に少しずつですが、ご覧ください。1年生は生活であさがおの種うえや、算数でたし算の文章問題に取り組んでいました。2年生は道徳「友だちとなかよくするってどういうことか考えよう」や図工でねん土に取り組みました。

本日の下校対応について 6月2日

本日は、急な下校対応のお願いにも関わらず、ご協力いただきありがとうございました。
また、校内におられた保護者のみなさまにおかれましては、オープンスクールの中止、11時からの引き渡しへのご協力に重ねてお礼申し上げます。
いつもの風水害対応とは異なりましたので、集団下校名簿の確認に時間を要してしまい、集団下校のご家庭にはご心配をおかけしました。申し訳ありません。今後の改善に生かしたいと思います。

保護者のみなさまのご協力で、3時間以内にすべての児童の下校が完了いたしました。ありがとうございました。下の写真は、淀川の14時過ぎのライブカメラです。現在も大雨・洪水警報が発令中ですので、くれぐれも安全を守る行動をお願いします。
画像1 画像1

明日はオープンスクール! 6月1日

画像1 画像1
明日はオープンスクールです。そしてみなさん、お気づきですか?また雨です…。それもかなりの…。参観やオープンスクールの天気が悪いのがなんだかあたりまえになってきています。みなさん、どうぞお足元にはお気をつけてお越しください。

時間は9:35〜12:15となっています。少しの時間でも構いませんのでぜひお越しください!明日は、地域の方へもご案内しています。子どもたちのがんばりを見ていただけたらうれしいです。

不審者避難訓練 6月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の20分休みに不審者避難訓練を行いました。昨年は授業中でしたが、今年は休み時間の訓練を実施しました。先生が不審者役をし、他の先生が実際にさすまたを使って対応するところも実際にしてみました。放送の指示や笛の合図だけでなく、全職員でタブレットを使いながら情報共有をすることにもチャレンジしました。

運動場へ避難した後は、命を守るためにどのような行動をとれば良いのか、また普段からできる防犯の取組「あいさつ」についてお話しました。安全・安心の学校づくりを伊加賀小学校全員の力でまた一つ、行うことができて良かったなと思います。ぜひ、お家でも下校後の安全な過ごし方など、一緒に考えていただければうれしいです。

ありがとう!6年生 5月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に6年1組と2組のみなさんでプールの大掃除をしました。
いよいよ来週にせまったプール開きに向けて、6年生が伊加賀小学校のプールの準備をします。今日のプールサイドは雨天の合間でいい天気!汚れている部分をはいたりこすったり、ぞうきんでふいたり。6年生のみなさんが力を合わせて、とても一生懸命に掃除をしました。

時間が本当にあっという間でしたが、時間いっぱい頑張ってくれてとってもうれしかったです。時間内にすべてを終えることができなかったので、放課後に先生たちが掃除のしあげをしました。きれいになった、伊加賀小のプール。来週のプール開きが楽しみです!

パッカー車ってすごい! 5月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、社会でゴミについて学習をしています。先日の校外学習では東部清掃工場へ行き、ゴミについてたくさんのことを学びました。(5月18日ブログ参照)今日はその中で、2・3時間目の出前授業でパッカー車体験をしました。

まず2時間目には、体育館で環境についての学習をしました。分別やリサイクルのお話を聞き、自分たちができることを考えました。3時間目には普段見ることのできないパッカー車の内部を見せてもらい、大きな歓声が上がっていました。その後は、お家から持ってきたプラスチックゴミを自分たちで操作して、実際にパッカーしました。ゴミの捨て方によっては車両火災が起きるというお話も聞きました。
「こんな貴重な体験ができてうれしい!」とチャイム後も質問が止まらない、最後まで積極的な4年生でした。

やったー!どろんこ遊び 5月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活で、どろんこ遊びが計画されていましたが、雨天で延期になっていました。そして今日!楽しみにしていたどろんこ遊びを行うことができ、子どもたちは朝からとってもうれしそうです。

先生の説明を聞いた後、いざスタート!開始3分で、子どもたちはすっかり泥だらけ(笑)こういう大胆なところが1年生の大好きなところの一つです。担任の先生も思わず「何だか砂場が海辺の砂浜に見えてきました…(笑)」と一言。すな場を使っておだんごを作ったり、友だちと一緒に山やトンネル、川を作ったり。時間いっぱいどろんこで遊びました。

学校だより6月号

画像1 画像1
本日、Google Classroomへの配信でお知らせしました、学校だより6月号について、伊加賀小ブログでもお知らせいたします。何かご不明な点やご意見等ありましたら、遠慮なくお知らせください。

☆令和5年6月号☆

6年校外学習【バスに乗ったとたん、雨が…】 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間いっぱい見学した後は、再び外に集合しバスに乗り込みました。子どもたちから見た朱雀門がとてもきれいだったので、思わず写真を撮りました。本当にあっという間の1日でしたが、子どもたちはたくさんのことを学べたようです。そしてバスに乗ると、奈良市は雨が降り出して…。本当に最後まで、天気に味方された6年生。きっと日頃の行いが良かったから!なはず笑

6年校外学習【班活動はとっても真剣!】 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べた後は、平城宮いざない館へ。ここでは、班ごとに分かれて調べ学習をしました。子どもたちは、ワークシート片手に真剣な表情。友だちと協力しながら、奈良時代や平城京、平城宮跡歴史公園について調べました。少しタイムスリップしたような雰囲気の中で、どのグループもまだまだ時間が足りない!といった様子で感心しました。

6年校外学習【待ってました!】 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺大仏殿を出た後は、バスで平城宮跡へ。広い広い平城宮跡で、お待ちかねのお弁当タイム。本当に天気に恵まれて、外で食べることに成功!みんなで(くもり空の下で)気持ちよく、昼食をとることができました。タブレットを向けると、とってもうれしそうな笑顔!お家の方の愛情いっぱいのお弁当。朝からご準備、本当にありがとうございました。

6年校外学習【大仏様…圧巻】 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中に入ると、大きな大きな大仏様。その大きな姿を下から上へ見上げて、足が止まってしまう子どもたち。この、世界に誇る歴史的建造物は、やはり実際に見るに限ります。先生の説明を一生懸命聞く姿に来てよかったなと思いました。また、建物の中には他にも様々な展示物があり、たくさんの学びを得ることができました。

6年校外学習【いざ大仏殿へ】 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そしていよいよ大仏殿へ。世界最大級の木造建築物は本当に迫力満点。平安時代と戦国時代に2度の戦火により焼失し、現在の大仏殿は江戸時代に建てられた3代目になります。ただ、奈良時代に建てられた最初の大仏殿はさらに大きく、現在の1.5倍ほどもあったそうです。
外から見ると2階建てのような建物ですが、実際は違います。高い天井を見上げ、ワクワクしながら子どもたちは中へと入って行きました。

6年校外学習【東大寺南大門】 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気に味方され、そのまま雨に降られずに奈良公園内へ。今日はこんなお天気だからか、観光客や学生も少なめでとても見学しやすかったです。まずは、東大寺南大門の左右にそびえ立つ「金剛力士像」。向かって左側に「あ」右側に「うん」の形を見つけ、ほーっと見上げていました。わずか69日間で作った話を聞くとさらに驚き!(夜はライトアップされていますよ。)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 授業参観5H・懇談6H( 6年修学旅行保護者説明会)
9/6 委員会6H

非常変災時の措置

出欠連絡

学校だより

お知らせ

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

枚方市教育委員会より

枚方市立伊加賀小学校
〒573-0066
住所:大阪府枚方市伊加賀西町53-1
TEL:050-7102-9172
FAX:072-846-5066