最新更新日:2024/11/27 | |
本日:91
昨日:258 総数:138905 |
4年 図工 シーサーの下描きこれから、この下描きを使って、ねんどで、シーサーを作っていくようです。 楽しみですね。 2年 せいかつか 夏さがし夏さがしと言っても、もうすぐ秋です。夏の終わりから秋の初めを感じるものってあるのかなぁと思っていたら、息絶えたセミを見つけたり、赤トンボが飛んでいたり。 少しずつ、季節は動いでいるのですね。 非常災変時における措置の改定について(お知らせ)登校時に暴風警報、暴風雪警報、洪水警報が発表された場合 改定前:地区ごとに集団下校 改定後:引き渡し下校 詳しくはこちらより⇒【特別警報】【暴風警報】【暴風雪警報】【洪水警報】発表時の措置について(R5.9.1より) (8月29日紙媒体でも配布し、クラスルームにもアップいたします。) 2学期最初の給食 その3
みんなでいただきまーす。
2学期最初の給食 その22学期最初の給食 その1久しぶりに、エプロンをつけて、給食当番さんが、コンテナ室に給食を取りに行きます。 順番に「○年○組 お願いします。」と声を揃えて、入っていきます。 6年 二測定(身長・体重)今日は、6年生です。 保健室の先生より、二測定の前に、熱中症の予防についてお話がありました。 水分補給も大事ですが、その前に、しっかり寝て、毎日、朝ご飯を食べてくることを話されました。 子どもたちは、しっかりお話を聞いていました。 自分で、体調管理ができるようにしてくださいね。 3年 並べられたぞうきんこれから、使っていくのに、こういう見本があると、わかりやすいですね。 校長先生も、毎日、ぞうきんがきれいに片付けられているかを見るのが、楽しみになってきました。 2年 図工 ねんどで夏休みの思い出海や山やプールにキャンプ。それぞれの思い出をねんどで作りました。 「先生、これは花火だよ。」と教えてくれたりしました。 夏休み、楽しい思い出だったことが、よくわかりました。 こくご カタカナの学習黒板に「アイウエオ」と書かれてあり、子どもたちは、今日はこの5文字を学習します。 先生に見てもらいながら、丸をもらっていました。 1年生は、覚えることがたくさん。 がんばってくださいね。 熱中症指数計を見て行動しましょう。熱中症の危険度を判断する数値として、暑さ指数(WBGT値)があります。 あると、子どもたち自身が、今日は外に出るのを控えようとか、考えられるようになりますね。 今年もウォーターサーバーを設置しています。児童の水筒への補充ができますので、なくなったら、先生に言ってくださいね。 こころの教室だより8月号配布きゅうしょくだより8・9月号発行学校だより8・9月号6年の今日の様子平和ポスターは、毎年6年生が、この8月くらいに取り組んでいます。 平和とは何か? この夏休み、平和について、いろいろと考える出来事もありました。 修学旅行で、広島に行く前に、平和について考え、それを絵に表してほしいと思います。 5年 夏休みの思い出すごろくマス目に止まって、夏休みの思い出をみんなに話したり、一緒に飛び跳ねたり、一気に、クラスの仲が深まりますね。 すごろくを楽しんでいるみんなの笑顔が印象的でした。 4年の今日の様子3年生と4年生は、習う漢字が、一番多い200字ですから、2学期の1日目から取り組むのもいいですね。 今日は4時間授業で、明日、明後日と休みですから、休みモードから勉強モードに切り替えても、今日1日、がんばって! 3年の今日の様子1組は、算数のプリントの答え合わせ、2組は、漢字ドリルを仕上げていました。 どちらのクラスも、静かに、勉強に向かっていました。 2年 夏休みの思い出の発表この夏休み、いろんなことを経験して、楽しかったことが、子どもたちの笑顔からも知ることができました。 |
枚方市立交北小学校
〒573-1161 住所:大阪府枚方市交北2-30-5 TEL:050-7102-9076 FAX:072-856-1112 |