最新更新日:2024/07/17
本日:count up140
昨日:133
総数:124882
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

学校だより8・9月号

画像1 画像1
8月25日(金)本日、学校だより8・9月号を各クラスルームにアップしました。

こちらからでもご覧いただけますので、ご活用ください。

学校だより ⇒ 8.9月号

6年の今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日(金)6年生のある教室では、平和ポスターについて勉強していました。
平和ポスターは、毎年6年生が、この8月くらいに取り組んでいます。
平和とは何か?
この夏休み、平和について、いろいろと考える出来事もありました。
修学旅行で、広島に行く前に、平和について考え、それを絵に表してほしいと思います。

5年 夏休みの思い出すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日(金)5年生のある教室では、グループで、夏休みの思い出すごろくを楽しんでいました。
マス目に止まって、夏休みの思い出をみんなに話したり、一緒に飛び跳ねたり、一気に、クラスの仲が深まりますね。
すごろくを楽しんでいるみんなの笑顔が印象的でした。

4年の今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日(金)4年生の教室では、どちらも漢字ドリルを仕上げていました。
3年生と4年生は、習う漢字が、一番多い200字ですから、2学期の1日目から取り組むのもいいですね。
今日は4時間授業で、明日、明後日と休みですから、休みモードから勉強モードに切り替えても、今日1日、がんばって!

3年の今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日(金)3年生の教室では、どちらも勉強していました。
1組は、算数のプリントの答え合わせ、2組は、漢字ドリルを仕上げていました。
どちらのクラスも、静かに、勉強に向かっていました。

2年 夏休みの思い出の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日(金)2年生のある教室では、子どもたちが、一人ひとり前に立って、みんなに夏休みの思い出を発表していました。
この夏休み、いろんなことを経験して、楽しかったことが、子どもたちの笑顔からも知ることができました。

1年 せいかつ 日直さんの札

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日(金)1年生の教室をのぞいてみると、自分の名前を長方形の紙に書いているところでした。
1年生は、2学期から、日直を立てて、その髪は、日直カードになります。
どの子も、読みやすい丁寧な字で、自分の名前を書いていました。
書いた子は、ワンポイントのイラストを色鉛筆で描いています。
1年生の皆さん、日直、がんばってくださいね。

2学期 始業式 生活指導の先生より

画像1 画像1
校長先生のお話の次は、生徒指導の先生からのお話です。

この2学期、とても長いので、もしも、「ちょっとしんどいなぁ。」とか、「お話を聞いてほしいなぁ。」と思うことがあったら、ホットルームを訪ねてくださいねというお話でした。

交北小学校では、「ホットルーム」という教室を設置しており、ホッとできる空間で、自分らしく過ごせる居場所を作っています。

2学期 始業式 校長先生のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日(金)1時間目は、体育館で始業式です。

校長先生からは、2学期は、夏、秋、冬と季節が変わっていく長い学期なので、その季節の節目に、竹のように、栄養を蓄え、どんどん成長していってほしいということを伝えました。

また、この2学期にみんなにお願いしたいことを3つ伝えました。
(⇒詳しくは、学校だよりをご覧ください。)

全員、とても姿勢よく、校長先生のお話を聞いてくれていました。

2学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日(金)2学期が始まりました。
久しぶりに子どもたちが登校してくれています。
みんなとても元気そうです。
2学期も一緒に勉強しましょうね。

令和5年度 電話相談「すこやかダイヤル」推進週間

画像1 画像1
教育委員会よりお知らせです。

「令和5年度 電話相談「すこやかダイヤル」推進週間」
 第2期 8月28日(月)〜9月1日(金)

詳しくはこちらから
令和5年度 電話相談「すこやかダイヤル」推進週間第2期チラシ

令和5年度「自殺予防週間」の実施について

令和5年度「自殺予防週間」の実施に向けて、児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージが届いております。

以下、小学校に関係するメッセージを掲載します。

自殺予防週間の実施(小学生のみなさんへ)

自殺予防週間(保護者・学校関係者等の皆様へ)

なお、各クラスのクラスルームにもアップしておりますので、そちらも合わせてご覧ください。

8月は「こども110番月間」

画像1 画像1
教育委員会よりお知らせです。
8月は大阪府で「こども110番月間」と定められています。

登下校中、また、地域で遊んでいるとき、あぶないと思ったら、こども110番の家に逃げましょう!

本日、各クラスのクラスルームにもアップしています。

8月23日(水)より 「全国一斉『こどもの人権相談』強化月間」です。

画像1 画像1
枚方市教育委員会よりお知らせです。
本日8月23日(水)より、8月29日(火)まで、「全国一斉『こどもの人権相談』強化月間」です。

詳しくはこちらをご覧ください。
教育ICT端末を活用した「全国一斉『こどもの人権相談』強化週間」

「こころの劇場」現地説明会

7月31日(月)午後より、校長先生は、11月27日(月)に行われる6年生対象による「こころの劇場」(劇団四季による)の現地説明会に参加してきました。
場所は、大阪市のオリックス劇場。とても大きな劇場です。
6年生の皆さん、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日 小中合同研修会 その3

午後からは、横浜国立大学名誉教授の高木展郎先生をお招きし、「学習指導要領が求めてること」について研修を行いました。
学習指導要領が求めていることは、つまり、これからの時代が求める教育であり、これからの学校で育成すべき資質・能力です。
大学入学試験も変化していることで、私たち教師が未来を生きる子どもたちのために、何をするべきかをしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月31日 小中合同研修会 その2

続いて、昨年度、交北小学校に英語を教えてくださっていた山田中学校の英語専科の先生に、小学校における外国語活動について、お話をしてくださいました。
特に、従来型の英語教育と新学習指導要領での英語教育との比較をわかりやすく教えてくださり、大変勉強になりました。

画像1 画像1

7月31日 小中合同研修会 その1

7月31日(月)本日は、交北小学校と、同じ中学校区である山田東小学校、山田中学校との夏季合同研修会を山田中学校で行いました。
まず、通級指導教室と自立図業の必要性「PEERSピアーズ」について、枚方市内の通級指導教室の先生たちを講師にお迎えし、通級指導教室と特別支援学級との違いや自立活動の内容、ソーシャルスキルトレーニング(SST)や主に思春期に当たる児童生徒への友達作りのSSTなどを教えていただきました。
ロールプレイ(モデリング)を行い、行動リハーサルによって、フィードバックし、定着化を図っていくプログラムがとてもわかりやすく提示されていました。
夏休み、先生たちは、一生懸命、勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日、全国1位を記録しました。

画像1 画像1
7月27日昨日、1977年の観測開始以来、最も暑い39.8°を記録し、全国で、今年一番の暑さとなりました。
昨日のブログでもお知らせしましたが、健康に気をつけて、夏休みをお過ごしください。
熱中症予防のために

「税に関する小学生の習字」募集のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらも、学校だより 夏休み号でご案内した「税に関する小学生の習字」の募集のお知らせです。
1年生からでも応募することができます。半紙に書いて、夏休み明けに学校に持ってきてくださいね。
※参加賞あり

「税に関する小学生の習字」募集のお知らせ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 6年代休 振替(2)
10/11 運動会係活動5時間目(5,6年生)
10/12 4年生自転車教室
PTA・地域行事等
10/13 コミュニティ会議
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112