最新更新日:2024/11/27 | |
本日:115
昨日:118 総数:142615 |
1年生 国語 「おおきなかぶ」
1年生の国語では、「おおきなかぶ」のお話をつかって、読んだり、考えたりしています。この日は、大きなかぶをぬくために集まってきた人たちのことを考えて読みました。
夏の暑さに負けないために、糖分の取りすぎに注意
給食室からは、糖分の多い飲み物の飲みすぎや冷たいアイスクリームの食べ過ぎに気を付けるようにというポスターもけいじしていますので、また、読んでみてくださいね。
給食委員会からのお知らせ
先週は、SDGsの一環として少しでも残菜を減らすために、給食委員会が呼び掛けて、全学級でパクパク運動に取り組みました。その結果、食缶が空っぽになるくらいしっかりと残さずに食べたクラスがたくさんありました。すごいですね。
4年生 体育 水泳指導
4年生の体育では、プールでの水泳でした。縦に25mをクロールで泳ぎ切れるかどうかに挑戦していました。
図書室にも七夕飾りが出来ました!願い事を付けてくださいね。
低学年やすぎのこでは、笹に付けますが、図書室でも短冊を付ける所が用紙されていますよ。みんなで、今年もお願い事を書きましょうね。
正門前のヒマワリが、咲きました!
正門前ですくすくと伸びたヒマワリが、おひさまの方を向いて花を開きました。いよいよ7月となり、暑さも増してきました。登下校では、マスクを外すことや帽子をかぶるなど、暑さに気を付けて過ごしてほしいですね。
3年生 体育 水泳指導
3年生の体育では、暑さも一段と増した7月の初日にプールに入りました。初めの頃よりは水にも慣れ、少しずつ進める距離も伸びていましたね。
5年生 国語 環境問題について
5年生の国語では、環境問題について、様々な本を読みながら考えて、報告の作成に取り組んでいました。今後にとって大切な問題ですからね。
6年生 図工や書写
6年生の図工や書写では、光の形を自分なりに表現したり、筆で濃淡を出して竹の絵に挑戦していました。
4年生 国語 「広告を読み比べよう」
4年生の国語では、読み比べた広告の学習をもとに、自分で広告つくりに取り組んでいました。果たして、どんな広告ができるかな。
3年生 理科 「はなのかんさつ」
3年生の理科では、中庭で咲いている夏の花の観察に取り組んでいました。とても鮮やかな色の花がたくさん咲いていますからね。
2年生 算数 「水のかさのたんい」
2年生の算数では、「水のかさ」についての学習でした。はんごとに、いろいろなペットボトルに入る水のかさは、どうすれば比べられるのかを実際の水と入れ物を使ってかんがえていました。
1年生 生活科 アサガオの成長と開花
1年生の生活科で育てている朝顔も、すっかりと大きく伸びて、花もたくさん咲き始めています。それを観察していました。水やりを頑張ったかいがありましたね。
5年生 バケツ稲もどんどん大きく伸びています!
5年生のバケツ稲も最初は、10センチメートルほどの苗(左側写真)から、数週間後の今は、30センチぐらい(右側写真)に成長してきています。稲の成長力はすごいですね。
1年生 アサガオも大きくなり、花も咲きました!
1年生のアサガオも、支柱の高さまで伸びて、花も咲き始めました。
委員会活動 7「給食委員会」
給食委員会では、今週取り組んだ給食を残さない取組で、たくさんの学年や学級が頑張って残菜を減らしました。その取り組みの賞状を作ったり、7月号のポスター作りに取り組んでいました。残さないように食べるって大切なことですから、これを機会に普段も頑張って食べてほしいですね。
委員会活動 6 「放送委員会」
放送委員会では、給食や朝の放送の担当や、今後の放送内容について考えていました。これからも、楽しい放送をよろしくね。
委員会活動 5 「環境委員会」
環境委員会では、みんなが学校の環境について目を向けられるように、手形でヒマワリの花を描いて、ポスターを作っていました。中々きれいな色でしたね。
委員会活動 4 「図書委員会」
図書委員会では、7月の七夕に向けての笹飾り作りや、夏休みに向けてみんなが本を読むためにどうしたらいいかを考えていました。これからもよろしくね。
委員会活動 3 「保健委員会」
保健委員会でも、みんなが安全で健康に過ごせるように、何について取り組むかを話し合っていました。がんばって健康になるためにいいことを見つけてほしいですね。ありがとう。
|
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095 住所:大阪府枚方市翠香園町30-1 TEL:050-7102-9124 FAX:072-846-6433 |