最新更新日:2024/11/26 | |
本日:56
昨日:310 総数:555785 |
8月30日(水)5年生 算数みんなが色々と知恵を絞って解いています。いいですね。とってもアクティブな活動でした。 また、振り返るためのシート、そして単元計画も非常に明確でした。 8月30日(水)委員会(2)
「先生、こっちも撮ってください。とてもきれいにしています。」
という言葉通り、一生懸命洗い場をきれいにしていました。この日も廊下は本当に暑かったです。 8月30日(水)委員会(1)生活委員会では、動画の効果やこれからの課題について再度出し合っていました。これからが楽しみです。 8月30日(水)おいしい給食(タイピーエン)
タイピーエンは、中国から伝わった料理です。もともとワンタンが入っているスープでしたが、春雨に変わり、麺料理として人気になりました。どこの名物料理でしょうか。分かりますか。
8月30日(水)6年生 学級活動
今日は5年生で「修復的対話」の手法を使って、子ども達の話し合い活動をしていました。
一人ひとりが友達の話を真剣に聞いていました。友達の話を静かに聞くことができました。ここから、更に話し合えるようになるはずです。 とても楽しみです。友達のことを聞き合えるようになっていきますように。 8月30日(水)給食内容変更のお知らせ
9月の給食献立において、チンゲン菜の使用が天候不良による不作のため変更となっていますのでお知らせします。
👉給食内容の変更について 8月30日(水)6年生 外国語教室こちはら、6年生のクラスでした。但し外国語の活動です。みんなの様子を見ていましたが、むしろ分からない言い方を先生に尋ねたりし、伝えあったりしてとても楽しそうに話し合っていました。 本当に、年々外国語でのやり取りに深みが増してきました。 8月29日(火)5年生 二測定
今日は、5年生が二測定でした。
お話の中で、RICE(ライス)と言われる、ケガ(外科的)をした時の対策について、多くの児童に伝わりやすくなるようにお話されました。 休んで、冷やして、固めて、あげる。 と覚えておくとケガになっても安心できると思います。 Rはケガをしたところをやすめる。 Iはそこをひやす。 Cはそこをおさえます。 えはそこをすこしあげます。 8月29日(火)休み時間
休み時間に合唱の練習に励んでいる児童がいました。
ドラムの練習としてモニターにドラム譜が映っていました。 リコーダーと先生のピアノの合奏も良かったです! 8月29日(火)おいしい給食(ハッシュドポーク)ハッシュは「こまかく切る」、ポークは「ぶた肉」という意味です。こまかく切ったぶた肉と玉ねぎなどの野菜をよく炒めてから、小麦粉と油を炒めて作ったルウを入れて、煮込んだ料理になります。ごはんといっしょにかけてみると、このおいしさ。もちろん、おいしかったですよ。(🥛牛乳ももちろんありました。) 8月29日(火)3年生 夏休みの作品素晴らしいです。子ども達の夏休みがあったからこそ出来上がった作品ですから。 ぜひ、みんなでみんなの作品を気にかけてほしいです。 ご家庭でもお子様から作品の内容を聞いてみてください。 8月28日(月)6年生 身体測定
今日から早速、身体測定です。子ども達は、それなりに成長しています。話す目線が近付いてくる人もいて、大きくなったんだなあとつくづく感じています。
保健の先生から、けがについてのお話を聞きました。運動会の練習でケガのないようにしてください。 8月28日(月)おいしい給食 (2)調理員さんも早速みんなの様子を見てくれていましたよ。 8月28日(月)おいしい給食子ども達も当番をしっかりとできていました。夏は暑いですので、体を冷やすおかずがたくさん出てほしいですね。今日は、夏バテにぴったりなぶたスタミナどんにしてください。 団子じるは、熱いのですが、私は大好きなんです。お出汁の味で今日の熱さが吹っ飛びます。 8月28日(月)(「Hirakataルールメイキング S 2023」参加中)一つだけではなくて、いくつかの種類があります。事務の先生も出演してくださっています。 この啓発動画のことを本当に守って行動していきましょう。 土曜日のいきいきつなみプラザに来ている人を見ていると、大半の人が走っていました。学校のルールはふだんの生活に生かしてこそ、先生がいないところで生かしてこそいみがあります。 こうないに いる人の ことを 気にかけて こうどうしよう! 8月25日(金)言葉の出迎えに力をもらいました今日は、だれもいない教室でこれらの黒板の言葉や絵を見つけました。 「2学期も、いいことありそう。」と私ながら何か力をもらいました。 先生方ありがとうございました。 8月25日(金)もりもり?にこにこ?ふ(う)むふむ? どれに力をいれますか?
始業式で、子ども達に3つの学校目標のどれに力を入れるのか聞いてみました。ご家庭でもお話がありましたか。
今日は、その3つの目指す子ども達のキャラクターを紹介しておきます。 詳しくは少しずつ伝えていきますね。 学校の教職員の方がデザインしてくださいましたよ。 8月25日(金)3年生 夏休みの宿題提出
今日は、子ども達も先生達も大忙しでした。
一人ひとりの努力の結晶である夏休みの宿題を出したり集めたりと大忙しでした! 日記をみてみると色々なことが書いてありました。とっても楽しみですね。読ませてもらいます。 8月25日(金)2年生 自由研究
夏休みは学校ではできないことをたくさん経験することができます。今日は、電池と磁石だけで針金が回っていました。いやあ、本当に不思議でした。横で見ている人も驚いていました。
8月25日(金)5年生 学級活動やっぱり最初の日は大切です。 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |