来訪者の方へ

枚方市立樟葉小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 1年生 漢字の学習

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    学校の様子

    1年生の漢字の学習です。さっきまで、ノートを配ったり、片付けをしたりしていた子ど...

  • 4年生 英語

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    学校の様子

    NETのダニエル先生が、今週いっぱいでさよならになります。4年生が、名残を惜しん...

  • 3年生 校外学習 No.3

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    学校の様子

    お昼は淀川の河川敷で食べました。お家の方に作っていただいたお弁当をみんな美味しそ...

  • 5年生 図工

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    学校の様子

    5年生の図工では版画に取り組みます。版画は下絵の段階で、掘るところ、掘らないとこ...

  • 5年生 社会

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    学校の様子

    5年生の「日本の工業生産と貿易・輸送」について勉強しています。輸出入するものの輸...

  • 3年生 校外学習 No.2

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    学校の様子

    官公庁団地を回った後、淀川河川敷にバスを停めて、鍵屋資料館に行きました。ここでは...

  • 3年生 校外学習 No.1

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    学校の様子

    3年生の校外学習は、バスを使っての枚方市内巡りです。バスに乗りながら、企業団地・...

  • 世代間交流 グランドゴルフ大会

    公開日
    2025/11/08
    更新日
    2025/11/08

    学校の様子

    11月8日(土)、樟葉校区福祉委員会と樟葉小いきいき広場が共催で、世代間交流グラ...

  • 「こころの再生」府民運動

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    お知らせ

  • 摂南大学 園芸倶楽部(植食) 農業体験教室について

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    お知らせ

  • 1年生 漢字の学習

    1年生の漢字の学習です。さっきまで、ノートを配ったり、片付けをしたりしていた子どもたちが、漢字の学習が始まると、サッと切り替えて、ノートに向き合っています。また、限られたスペースを有効に使えるように、...

    2025/11/10

    学校の様子

  • 4年生 英語

    NETのダニエル先生が、今週いっぱいでさよならになります。4年生が、名残を惜しんで、質問をいっぱいしました。「『きのこの山』と『たけのこの里』どちらが好きですか?」などと聞いてとても、もり上がっていま...

    2025/11/10

    学校の様子

  • 3年生 校外学習 No.3

    お昼は淀川の河川敷で食べました。お家の方に作っていただいたお弁当をみんな美味しそうに食べていました。お弁当の後は、市内めぐりの続きです。枚方公園や香里団地の方を回って学校に戻りました。

    2025/11/10

    学校の様子

  • 5年生 図工

    5年生の図工では版画に取り組みます。版画は下絵の段階で、掘るところ、掘らないところがどう写されるかがイメージできることが重要です。また、堀方の工夫で、より良い表現ができます。版画に適した下絵の書き方も...

    2025/11/10

    学校の様子

  • 5年生 社会

    5年生の「日本の工業生産と貿易・輸送」について勉強しています。輸出入するものの輸送方法の種類などを調べたり、教科書から知ったりしてワークシートにまとめます。ワークシートを工夫すると、ノートが整理されて...

    2025/11/10

    学校の様子

予定

対象の予定はありません