最新更新日:2024/06/29
本日:count up10
昨日:158
総数:78482
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

修学旅行リアルタイム情報(16)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7時半〜8時半までは、入浴&お土産タイムです。みんなお土産を楽しそうに選んでいます。もみじ饅頭は買ったかな?湯田温泉の大浴場も気持ちよかったみたいです。あとは、室長会議と就寝準備です。明日に備えてしっかり休みましょう!今日の投稿はここまで★明日の投稿もお楽しみに♫

修学旅行リアルタイム情報(15)

画像1 画像1 画像2 画像2
宴会場で夕食です。とても豪華な食事と友達と一緒に食べる時間。みんなが笑顔になっています♪

修学旅行リアルタイム情報(14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの部屋に入りました。夕食までは自由時間です。

修学旅行リアルタイム情報(14)

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテル「梅乃屋」に到着しました。入館式を済ませて部屋に入ります。

修学旅行リアルタイム情報(13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下松(くだまつ)サービスエリアでトイレ休憩。あと1時間ほどで到着しますが、それまではバスレクです!

修学旅行リアルタイム情報(12)

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗って本日宿泊する山口県湯田温泉に向かいます。バスの中では、待望のおやつタイム!

修学旅行リアルタイム情報(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国人の観光客の方にインタビューをしています。外国語の授業で練習した英語を使って、インタビューをすることができました。協力していただいた方には手作りの栞をプレゼントしました。
They are asking questions to foreign tourists. They was able to ask questions using English that practiced in foreign language class. They gave handmade bookmarks as gifts to those who helped me.

修学旅行リアルタイム情報(10)

画像1 画像1 画像2 画像2
平和公園で碑巡りをしています。公園の中にはたくさんの記念碑がありますが、それぞれの碑が持つ意味は異なります。子どもたちはグループで巡りながら平和について考えています。

修学旅行リアルタイム情報(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
広島平和記念資料館で平和学習をしています。これまでも戦争や平和について学習してきましたが、実際に原爆が投下された地で、リアルな写真やイラスト、当時の物を見ると、戦争の悲惨さを強く感じました。目や耳、心で感じたことを大阪に持ち帰り、深い学びにしていきたいです。

修学旅行リアルタイム情報(8)

画像1 画像1 画像2 画像2
平和公園内の原爆慰霊碑の前でセレモニーを行い、千羽鶴を捧げました。セレモニーではとても綺麗な歌声で、心を込めてアメイジンググレースを歌いました。

修学旅行リアルタイム情報(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島に到着!これからセレモニーや資料館に行きます!原爆ドーム前からスタートです。

修学旅行リアルタイム情報(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
少し早いですが、お弁当タイムです。朝早くから準備していただいたお家の人に感謝して「いただきまーす🎵」

修学旅行リアルタイム情報(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
氷室小学校が乗る新幹線はラッキーなことにグリーン車でした!ゆったりとしたシートでトランプをしたり、お話しをしたり、みんな楽しんでいます★

修学旅行リアルタイム情報(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線に乗りました。なんと修学旅行専用列車です。乗っているのは全員小学校6年生!枚方市の小学校もたくさんいました。いよいよ広島に向けてレッツゴー!

修学旅行リアルタイム情報(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新大阪駅につきました。今から乗車まで少し待ちます。

菊花展に出展(園芸委員会 4、5、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境・園芸委員会の子どもたちが育てた小菊が菊花展で展示されています。場所は枚方市駅の近くのニッペパーク岡東中央 ステージ前です。出展菊の開花は11月5日(日)以降が見頃だそうです。枚方市駅に行く時は、ぜひお立ち寄りください!

修学旅行リアルタイム情報(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
バスレクが始まりました!なぞなぞ大会で大盛り上がりです(^^)

修学旅行リアルタイム情報(1)

いよいよ待ちに待った修学旅行当日です!担任の先生や子どもたちは修学旅行に向けてたくさんの準備や練習をしてきました。すてきな思い出をたくさん作ってきます!お弁当の用意など、たくさんのサポートをしていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ベルマーク回収の時期です!

画像1 画像1
氷室小学校では、今年からPTAさんだけでなく、児童会も連携しながらベルマーク運動に参加しています。子どもたちで何をもらうかを決めることで、主体的に集める活動になればと思っています。みなさま、ぜひご協力をお願いします★

5年生校外学習 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
EXPO'70パビリオンに移動して、1970何に行われた万国博覧会について学習しました。
グループごとに声をかけ合って見学し、タブレットでしっかり写真を撮って記録していました。時間もピッタリで、挨拶もきちんと、気持ちよくできました。
充実した1日でしたね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/27 6年修学旅行
10/28 6年修学旅行
10/30 6年代休

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

氷室小PTA

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244