最新更新日:2024/12/11
本日:count up44
昨日:286
総数:559611
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

5月15日(月)体育 6年生

さあ、用意どん!
走ります。今日も!
バトンの受け渡しが、やっぱり決め手!今日は、ストローではありません。バトンでーす!
画像1 画像1

5月15日(月)図工 5年生

名前でふちどりしたデザインが出来上がりました。
画像1 画像1

5月15日(月)特別活動 4年生 2年生

 きょうだいがくねんで、リレーをしました。
 一緒に本校に入った、あの1年生ももう4年生。おおきくなりましたね。
 2年生をしっかり楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)総合的な学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が続きました。今日も少し心配しましたが、朝から晴れわたる空でした。
今日は、近くの畑で玉葱掘りをしました。
合計800個ほどある玉葱をみんなでぬきました。
「抜いたら、体が後に倒れて尻もちをつくねんなあ。」と
素直に話してくれた子どもがいました。これからたくさんのことを経験してもらいたいです。この玉葱は明日、給食で調理されます!

5月15日(月)算数 2年生

 友達と確かめながら、引き算を聞き合っています。
 一人が一人を受け入れながら一緒に学習しています。
 協働的な学習とも言えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)音楽 6年生

画像1 画像1
 廊下から歌声が聞こえてきました♪歌は人を感動させます。歌は人に何年も記憶させます。
 この歌を聞きながら、ある先生が、、、。
 「この6年生の歌っている歌ね、私が50年前の児童にも歌わせたのよ。当時、この歌がまだできたばかりで。卒業生が集まった時、まだ今でも歌っているのよ。」
 との話が聞けました。歌は人に記憶を残し、思い出をつくります。
 6年生頑張って!
画像2 画像2

5月15日(月)おいしい給食(ふくしんづけ)

 確かに漢字で書きながら福神漬けは、福に神という字を書きます。なんて縁起のいい名前がついたお漬物でしょうか。これは、材料にだいこん、なす、れんこんなどのたくさんの野菜を刻んでつけているからです。たくさんの材料を宝船に乗せた七福神に見立てて名前がついたようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)算数 2年生

 今日は実習生の先生にも授業をしてもらいました。
 また、実習先の大学の先生が訪問されました。
 みんなたくさん手をあげていました。
画像1 画像1

重要 5月14日(日)自治会の行事のお知らせです!

以下のとおり、えんきとなりました。
画像1 画像1

5月12日(金)学級活動 6年生

教室に入ると、「今の話し合いって、それで良かったの?」先生のピリッとした話が耳に響きました。こういう時は、次に子ども達がどう反応するのか、次に先生はどう子ども達を動かすのかとてもスリルがあります。
授業は、まさしく、ライブです❗️その瞬間、瞬間に交わされる言葉と言葉がどう心に響くのかが大切ですし、子ども達も先生も成長につながります。
そして、最後はストローバトンでしめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)学校図書館 全学年

この日は、体力テストでしたので、グランドでは遊べませんでした。
その分図書館は混んでいましたね。
一生懸命読んでいる人がいましたよ。
本を読んでいると、元気をもらったり、感動したり、人に教えたくなったりと色々な気持ちになることができるんですよねー。


画像1 画像1

5月12日(金)体力テスト 5年生

5年生も迫力がありました。
風通しがよかったものの、本当に暑くなりそうでした。
毎日の水筒持参はとても大事ですね。みなさん、水筒は必ずいる季節です!
校内で1番体がかたい先生はどうやら私かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)社会科 4年生

15分間という時間で、みんながモニターと黒板一杯に感想や意見をたくさん書きました。先生がとってもほめてくれました。
次は、誰かが言った◯市がどこにあるんだろうという疑問から、調べましたね。地図帳を引っ張り出して、索引を調べて。分からない人は、お隣に聞いたりして。
一人ひとりが活動をし、グループで話し合って課題を解決し、そしてまた新しい課題が出てきていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(土)PTA津田南小まつり実行委員会

 第1回目の「津田南小祭り」についての会議がありました。
 昨年度は「笑顔満載」というスローガンでした。
 今年がまた楽しみです! 
画像1 画像1

5月13日(土)PTA運営委員会

 本日、第一回運営委員会が行われました。
 初めて各委員会の委員長さん、副委員長さんに集まってもらいました。
 
画像1 画像1

5月12日(金)お話給食とえんどう豆おこわ動画

 お話給食では、えんどうのお話を取り上げていました。
 学校図書館で、展示されているこれらの本の読み聞かせをしてもらっていましたね。
 そして、調理員さんからはえんどう豆とおこわについての動画の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)おいしい給食(えんどうまめのおこわ)

 えんどう豆は、4月から6月にしゅうかくされ、ふっくらしたさやの中に、きれいにならんだ緑色の豆ができます。みなさんが、むいてくれたえんどう豆のおこわを味わってくださいね。

 今日は、「みどりいろのたね」という本を紹介します。
 うっかり者のまぁちゃんが、緑色の種と一緒に、あめ玉を畑に植えてしまったことから始まるお話です。ぜひ、読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)体力測定 3年生

 体力測定は、34年生も実施しました。
 子ども達が練習でがんばった成果を出しています!
 どうですか、いい結果が出ましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)生活科・トマト 3年生

画像1 画像1
 朝顔で使用した鉢に、今年はトマトを植えています。「大きくなあれ。」「私トマト大好き。」と話している子ども達もいました。
画像2 画像2

5月11日(木)防犯教室 5年生

 ペープサートを用いながらの防犯教室でした。また、SNSを間違って使ってしまい相手を傷つけたり、そもそも書いた言葉が犯罪につながったりと、大変子どもにとっては大切な時間でした。
 また、改めて保護者の方がSNSの使用についてはご確認していただくことが1番です。  特にLINE等についても使用は年齢基準をお守り頂きますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 代休(予備日)
10/31 児童朝会
2年校区探検(春日方面)
津田南小祭準備
11/1 来年度新1年健康診断
11/2 4年校外学習
11/3 文化の日
11/5 6年修学旅行
いきいきつなみプラザ
11/4 陸上 グラウンドゴルフ

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000