最新更新日:2024/11/22
本日:count up23
昨日:167
総数:104955
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

10月13日(金)運動会に向けて〜6年生 前日準備〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間め。
6年生だけが学校に残り、教職員とともに前日準備。

全体のためにいつも一生懸命に活動してくれている6年生には、感謝の気持ちでいっぱいです!
ここでも「本気」を感じました!!

10月13日(金)運動会に向けて〜リハーサル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日、運動会。

練習日最後は、

1・2年生、
3・4年生、
5・6年生が、

相互に演技を見合い、すべての練習を終えました。

今日まで本当によく頑張ったね!
いよいよ明日、本番!!



「みんなの思いを胸に
 最後まで本気で楽しむ運動会」



田口山小学校のみんなの「本気」を楽しみにしています!
今日は早く寝て、明日に備えてね(^^)/



*学年担当のたっての希望で5年生の写真はモノクロ加工しています。当日のかっこいい衣装に乞うご期待!(少しネタバレしてしまってますが5年担任、ご了承を(^-^;)

10月12日(木)運動会に向けて〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、団体演技。

「本気 〜新たな歴史の始まり〜」


小学校生活最後の運動会。
6年間の思いを胸に「本気」のパフォーマンスを披露します!

10月12日(木)おいしい給食〜焼きさば手巻き〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、

・すしごはん
・焼きさば手巻き
・かきたま汁
・チンゲンサイの炒め物
・焼きのり
・牛乳

でした。


枚方では、秋まつりにさば寿司を食べていました。
昔は、魚が手に入りにくく、さば寿司はごちそうでした。
給食では、焼いたさばが出ます。

焼きのりにすしごはんをのせて、ほぐした焼きさばをまいていただきました。
美味美味♪




今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

10月12日(木)ひとあしお先に「特等席」から〜田口山幼稚園すみれ組さん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日(12日)、田口山幼稚園の皆さんが、先輩である本校1年生の運動会の練習を見に来てくれました!

「かっこいい!」という言葉がいっぱい聞こえてきました♪

本当にかっこいいんです!
1年生のダンス!!



幼稚園では、忍者をテーマに運動会の練習に取り組んでいるそう。
ある園児がつぶやいていました。






「1ねんせいは にんじゃの しゅぎょうは しないのかな?」

10月11日(水)おいしい給食〜おはなし給食 レーズンパン〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、

・レーズンパン
・ささみとにんじんのサラダ
・タイピーエン
・大学いも
・牛乳

でした。

今日は、おはなし給食の日。
「パンどろぼう vs. にせパンどろぼう」(タイトルからして面白い!)という本は、
どろぼうを辞めて、パン職人となったパンどろぼうが、今度は、自分の焼いたレーズンパンを泥棒されてしまうというお話。

最後は、ハッピーエンドで、ほっこりするお話です。

今回も栄養教諭力作のムービーでお話を聴くことができます。
ムービーの最後には、実際に本校にパンを焼いて届けてくださっているパン工場の工場長様から、児童のみんなにメッセージもいただきました!


「1つのパンができるまでの『パンの向こう側』(パン作りを支える多くの人々)を想像して食べて欲しい」

「パンは生き物。もう一度全く同じパンを作ってくださいと言われても全く同じパンは決して作れない。一生に一度のパンをしっかり味わって食べて欲しい」



これからも「いただきます」「ごちそうさまでした」の気持ちを忘れずに、
一生に一度の美味しいパンを食べられる幸せを感じ続けていきたいと思います。

動画へのご出演、ありがとうございました!



今日もおいしくいただきました。
本当にごちそうさまでした!

10月11日(水)食育 「たべものの 3つの なかまを しろう!〜1年生〜

画像1 画像1
11日(水)、

1年1組は、3時間めに、
1年2組は、5時間めに、

栄養教諭による食育の授業がありました。

めあては、
「たべものの 3つの なかまを しろう」

いわゆる「赤」「黄」「緑」の食べ物について知る学習です。
1年生は、ちょうど今国語科で「サラダでげんき」という教材を学習しています。

まさにこのタイミングでの今日の学習。
タブレットを使った電子紙芝居を読み進めながら授業はスタート。

子どもたちも国語の学習のことを思い出しながら、先生からの質問に次々に答えていきます。
教科書を見なくても(先生は、「見てもいいですよ!」という声かけもあったのですが)、物語の内容をとてもよく覚えていて、これは日頃の学級担任による国語の授業の指導の賜物だなと感じました。


そして、本時のメイン課題は、「りっちゃんサラダ」の一つ一つの材料を「赤」「黄」「緑」に分類していくこと。
小グループでわいわい自分の考えを出し合いながら、グループとして1つの意見にしていきます。

子どもたちが一番悩んでいたのが、「こんぶ」。
「緑」の仲間だと思っていた子どもたちが多かったのですが、実は「赤」の仲間でした!


両クラスともしっかり「たべもののなかま」について、学ぶことができました!


これからは、いままでいじょうに こんだてひょうの 「あか」「き」「みどり」に ちゅうもく してね!




画像2 画像2

10月11日(水)運動会に向けて〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の団体演技「エイサー」の練習もいよいよ大詰め。
一つ一つの所作が本当に美しく、引き締まった表情とあわさって、既に感動しました!

「エイサー 〜虹の果てまで〜」
4年生皆んなの一生懸命を虹の果てまで届けてくださいね!!

10月11日(水)運動会に向けて〜全体練習2回め〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日の1時間め、
運動会の全体練習の2回めを行いました。


今回は、

1)閉会式の練習
2)開会式の復習
3)2回めの石拾い

の流れで、行いました。
全体練習は、これで終わり。
あとは、残り2日間、各学年の練習を残すのみです。


*3枚めの写真は、少し見えづらいですが、児童席の様子です。運動会当日は、児童席の後ろからの写真・ビデオ撮影が可能ですが、児童席には、暑さ等の対策のためにテントを立てますので、ご了承ください。

10月10日(火)おいしい給食〜豆苗とチキンカレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、

・玄米ごはん
・チキンカレー
・豆苗の炒めもの
・福神漬け
・牛乳

でした。


ここでクイズ。
豆苗は、豆から芽が出て、その芽や茎を食べる野菜です。
では、豆苗は何の豆から芽が出た食材でしょうか。

1)大豆
2)インゲン豆
3)エンドウ豆

正解は、












3)エンドウ豆
でした。
(そうなんだ!)




調理員さんからの
「チキンカレー、たくさん食べてねー」
のメッセージ。


「美味しすぎて、おかわりしちゃいましたよー!」

ラッキーにんじんにもいろんなバリエーションが(^^♪





今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

教職の魅力!

画像1 画像1
このパンフレットは、本校も参加している枚方市の「笑顔の学校プロジェクト」の学校に勤務する教員を対象としたアンケートの内、教職課程の大学生等に向けたメッセージから抜粋し、枚方市教育委員会 教職員課が作成したものです。

今日から本校で頑張る教育実習生にも早速、手渡しました!


これから、教員になりたい方、教員になるか悩んでいる方、将来の職業調べをしている中高生、保護者や地域の皆様、さまざまな方に読んでいただきたい、とのことで本ブログでも紹介します。

全国的に、学校はブラックだという報道があり、実際大変なこともいっぱいです!
でも、このパンフレットにもあるように「喜び」「やりがい」「学び(特に子どもたちから教えられること)」もいっぱいです!!
もちろん、一人一人の強い使命感だけに頼るのではなく、「学校の働き方改革」は喫緊の課題であり、本校も「笑顔の学校プロジェクト」に参加し、他校とも情報共有しながら、少しずつではありますが、「持続可能な学校」をキーワードに、カイゼンを進めているところです。



↓↓↓「教職の魅力」パンフレットのダウンロードはコチラから(市教委ブログページへ)↓↓↓
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=hirakata&type=1&column_id=226442&category_id=4845

10月10日(火)教育実習のスタート!

今日から、教育実習が始まりました。
1学期に続き、今年度2人めの実習生となります。
主に1年1組を中心に様々なことを学んでもらいます。


本校の卒業生ということで、卒業から約10年経った今、
教師になることをめざして、母校に戻ってくれること、大変嬉しく思います。


2週間という限られた期間ではありますが、今後の自分のキャリア、適性を考えるきっかけとなる実習になれば、と願っています。


*写真は、朝の会で提出物の回収等を進めてくれている実習生(実は、クラスのみんなに自己紹介している写真を撮りたかったのですが、タッチの差で教室に着くのに「遅刻」してしまいました(^-^;)

画像1 画像1

Application Guide for Osaka Prefecture Children’s Food Expense Support Program (2nd round)

画像1 画像1
Recent price hikes have been putting a heavy strain on household spending. Child-raising households are particularly impacted by rising food prices, as food costs make up a large portion of their household budgets. In light of this situation, we will provide rice or other food items to all children living in Osaka Prefecture.


◆Details(English version)↓↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="23921">Application Guide for Osaka Prefecture Children’s Food Expense Support Program (2nd round)</swa:ContentLink>


◆Details(Easy Japanese version)↓↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="23920">おおさかふ からの おしらせ</swa:ContentLink>

大阪府子ども食費支援事業 (第2弾について) (お知らせ)

画像1 画像1
大阪府が物価高騰の影響が長期化していることを踏まえ、大阪府のすべての子どもたちに、米またはその他食料品の給付事業 (第2弾) を実施しています。

↓↓↓対象要件、給付までの流れ、申請期限等、詳細はコチラから↓↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="23919">大阪府子ども食費支援事業(第2弾)</swa:ContentLink>

10月6日(金)運動会に向けての係活動 2回め〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続き、6年生だけが6時間めまで残って運動会の係活動を進めてくれています。
実は、この直前の5時間めが、運動場での組体操の練習。
…その直後にもかかわらず、それぞれの役割を一生懸命果たしてくれている6年生の姿を見て、とても頼もしかったです!

3連休、少しでも身体を休めてくださいね。
泣いても笑っても残りあと1週間!

10月6日(金)おいしい給食〜くりおこわ〜

画像1 画像1
今日のメニューは、

・うずまきパン
・野菜スープ
・栗おこわ
・ミニ厚あげの味噌いため
・牛乳

でした。


おこわとは、もち米を蒸して作る料理のこと。
蒸したもち米は、つくとお餅になります。
給食では、季節の素材を使ったおこわが登場します。
今日は、秋の味覚、くりを使ったおこわでした!




今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

10月6日(金)運動会に向けて〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生。
団体演技。
「輝け 〜スターマイン〜」

3年生には、演技中の笑顔が素晴らしかったこと、隊形移動を含めて一人一人の動きがきびきびしていて良かったことを褒めました。一方で、これで満足するのではなく、さらなる「のびしろ」があることも伝えました。

まだまだ輝ける。
そして、その一生懸命さが、見ている人の心を動かします!

10月6日(金)運動会に向けて〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生。
団体演技。
「声の出番だ。」


5年生の複数の児童が、
「校長先生!ソーランどうでしたか?」
と尋ねてきました。
私は、あと1週間の期待も込めて、少し辛口の評価を返しました。…もちろんその理由も添えて。


今が決して、悪いわけではないけれど、
きっと、君たちならもっと「本気」が出せると思います。

さらなる成長した姿を本番、運動場で是非見せてください!
この5年生ならできる!!
楽しみにしています(^_-)-☆



*5年担任のたっての希望により、モノクロ加工しています。かっこいい法被のデザインは、当日のお楽しみに(^^♪

スポーツの秋・読書の秋〜ブックファミリーさんありがとうございます!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室前の掲示が「お月見バージョン」から「スポーツの秋バージョン」に更新されました。
ブックファミリーさん、いつもありがとうございます!

掲示にもあるように、今年はスポーツの世界で日本人、チームJAPANの活躍がすごいですね!

図書室には、スポーツに関する本もいっぱい!
2学期からは、一人2冊かりられるようになったので、秋の夜長、興味のある本を手にとって、今まで以上に読書活動を充実させてほしいと願っています。

10月5日(木)おいしい給食〜まいたけ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、

・かやくごはん
・団子汁
・まいたけのかき揚げ
・高野豆腐のふくめに
・牛乳

でした。


まいたけは、歯ごたえがあり、香りや味のよいきのこです。
骨や歯の材料であるカルシウムを体の中で使う時に必要なビタミンDが豊富に含まれています。ほかにも身体を守ってくれたり、お腹の中をきれいにしてくれる働きもあります。
今日は、かき揚げにして味わいました!



今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/6 ステップアップDay
諸費引落し(1回目)
11/7 薬物乱用防止教室(6年)
11/8 後期委員会活動開始(4・5・6年)
11/9 校内研究授業(4年1組)*下校時刻変更日
おはなしキューピット(1 ・3 年)
11/10 修学旅行(6年)1日め
田口山幼稚園給食試食会
心の教室相談日

学校経営方針

学校だより(行事予定)

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

危機管理マニュアル

学校からのお知らせ

枚方市・市教育委員会等からのお知らせ

枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025