最新更新日:2024/11/30 | |
本日:87
昨日:356 総数:556854 |
9月13日(水)6年生 音楽
ラバーズコンチェルトを奏でる6年生。
3年生と違って、リコーダーから出る音のかたさ、やわらかさがやっぱり6年生です。 いい音が廊下に響いていましたよ。 9月13日(水)いじめ相談の窓口一覧です9月13日(水)3年生 体育https://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?da... 鉄棒にあらゆる技が集結しています。 その中でも、逆上がりにチャレンジしている人をたくさん見ました。 さあ、みなさんもチャレンジ、チャレンジ! お願いですから、鉄棒は離さないように、安全にしていきましょう。 9月13日(水)3年生 図工みんな、それぞれに窓ガラスにかざしていました。 とてもきれいで、いいですよ。 9月13日(水)1年生 図書
一生懸命本を読んでいます。
絵本は何回読んでも楽しいです。そして大人になって読んでも楽しいです。不思議です。 9月13日(水)おいしい給食(なすのカレーサンド)9月12日(火)5年生 理科
スズムシにカブトムシ、まだまだ元気にしています。
子ども達も休み時間にたくさん集まっています。好きなだけ触ることができるとあって、大変な人気です。 ところで、楽しみなのもわかるのですが、歩いてきてくださいね。廊下を走ってくる人は、校長先生の話を聞いていない人です!そして、相手の友達のことを考えていない人です。お願いします。 👉NHK For School「ものすごい図鑑」 https://www.nhk.or.jp/school/zukan/tigerbeetle/ 9月12日(火)5年生 国語しかしながら、いつの時代でも子ども達は、とてもこの教材を楽しそうに読んでいます。 その他にも、「雪わたり」「よだかの星」「セロ弾きのゴーシュ」等、読んだ後の気持ちをとても覚えているのです。おすすめですよ。 みなさんは、まずこのお話を見てください。 👉NHK For School「おはなしのくに」 https://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?da... 9月12日(火)5年生 音楽
リコーダー難しいですね。しかし、みなさんで「A列車で行こう」を吹いていると、やっぱり気分がルンルンとします。
そろそろ参加させてもらいましょうかね。 9月12日(火)3年生 図工プチプチしたビニールに絵を描いていました。 カラフルに描いた作品を窓ガラスにかざしてみると、、、。とっても素敵になりました。 ステンドグラスのようですね。子ども達、「先生、見て見て!」と大興奮でした。 9月12日(火)おいしい給食(あかうお)また、今日のきんぴらごぼうは、ごぼうの色がとてもよく、にんじんとの彩りもとてもよかったです。 おいしかったです! 9月11日(月)総合的な学習 ロイロノート
本当に便利ですね。子ども達どうし、みんなで作業ができるのです。
すばらしい。しかも、タブレット上でできるのです。 どんどん慣れてください。そして、どんどんみんなでいい知恵を出し合っていきましょう。 9月11日 3年生 音楽
今年から始めたリコーダーの授業でした。
少しずつ、力強く、そしてある時は強弱をつけることができてきました。 音楽の先生から学んだ1学期の力をしっかりと発揮できていました。 9月11日(月)6年生 図工一つとして同じものがない作品がたくさん出来ました。 話し合ってのチームの連携も必要なようで、よく話し合ったり考えたことを何度も試し合ったりしているところが良かったのではないでしょうか。 9月11日(月)3年生 体育9月11日(月)3年生 国語・図書9月11日(月)おいしい給食(細切りこんぶの佃煮)今日は、なつやさいのかきあげも出ました。とっても人気でしたね。 わたしもパクパク食べてしまいました。 9月9日(土)PTA実行委員会 まつり実行委員会土曜日は、PTA企画委員会に引き続き運営委員会がありました。 その後は、津田南小まつり実行委員会がありました。 (午後は、いきいきつなみプラザ企画会議に施設開放委員会もありました。) 地域からもご参加いただきました。 朝早くから夕方まで、それぞれにご出席頂きまして誠にありがとうございました。 また、午後に国見自治会の自治会長様もご来校され、このような仲間をご紹介頂きました。新しい転入生です。 9月9月8日(金)6年生 図工6年生は、図工の時間にアニメーションを作成していました。 高学年で扱う単元ですが、以前の図工ではあまり考えられませんでした。以前は、紙に描いた絵をパラパラとめくるようなものをつくっていました。子ども達は、タブレットのアプリをこなしながら上手に作っていました。ものに魂が吹き込まれた感じです。 協力し合って、みんなで創作している様子が良かったです。教育も本当に変わってきています。 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |