最新更新日:2024/11/25 | |
本日:111
昨日:72 総数:233418 |
|
午後の上高地3
撮影スポットでは班ごとに写真を撮っています。
午後の上高地2
写真集などで見る風景です。
修学旅行 5月18日 14(午後の上高地)
午前組と午後組ぬ分かれて、散策します。
朝は、ずいぶん気温が高かったようですが、午後は、良い感じで薄曇りで、気持ち良いです。 修学旅行 5月18日 13(お土産購入)
お土産を買うのも、旅の醍醐味の一つ。
この度の修学旅行には、観光クーポン券(四千円分)が適用され、購買意欲も高まります。 皆、思い思いの人を浮かべながら、袋一杯にお土産を購入していました。 修学旅行 5月18日 12(BBQ)
午前にしっかり体を動かした後は、お楽しみのBBQです。
光源の風に吹かれながら、お腹をしっかり満たします。 修学旅行 5月18日 11(乗鞍の風)
11時現在、手元の温度計では気温約25度、湿度約33%。
標高が高いので太陽が近い分、日差しが強く感じられますが、高原らしい爽やかな風が吹いているので、木陰では大変過ごしやすいです。 生徒たちは、それぞれの活動を十二分に楽しんでいます。 修学旅行 5月18日 10(イワナつかみ)
手掴みしたイワナは、内臓を処理し、櫛を打って塩焼きに。
修学旅行 5月18日 9(番外)
これはプログラムにはありませんが、ついつい、体を動かしたくなるみたいです。(乗鞍ベース内スペースにて)
修学旅行 5月18日 8(ソフトクリーム)
活動の合間に、おやつのソフトクリーム。
修学旅行 5月18日 7(リンゴジャム作り)
長野の名産を手作りのジャムに。
完成品は、瓶詰めして、お土産に。 修学旅行 5月18日 6(アドベンチャー)
いわゆるアスレチックの高所版です。
「帰りたい〜」と叫んでいる人もいます。 修学旅行 5月18日 5(箸作り)
マイ箸を作ります。
作品は、修学旅行のお土産の一つになります。 修学旅行 5月18日 4(乗鞍ベース)
各クラスごとの体験プログラムが行われる施設から眺められる風景です。
写真集から切り取ったみたいに、絶景です。 修学旅行 5月18日 3(クラス別活動)
今日は、どのクラスも行う「上高地散策」のほかに、クラスごとに組み立てられたプログラム順に、各体験活動を行なっていきます。
(イワナつかみ、ジャム作り、箸づくり、アドベンチャー(ハイエレメント)、マウンテンバイク ほか) 早いクラスは、7時40分に宿を出発します。 修学旅行 5月18日 2 (朝食)
6時30分起床。7時朝食。
しっかり食べて、今日の活動に備えます。 修学旅行 5月18日 1
清々しい朝を迎えています。
今日も天気が良く、絶好の体験活動日和のようです。 昨夜、生徒たちは少し興奮もあったのか、なかなか寝付けない様子でしたが、疲れを癒して今日の活動に全力で取り組むことを期待します。 修学旅行 5月17日 15
1日目の夜のクラスレクタイムです。
「目隠し剣道」に、大賑わいです。 最後には、花火をして、今日を締めくくりました。 この後、就寝準備をして、明日に備えてゆっくり休みます。 修学旅行 5月17日 14
待ちに待った夕食です。
今日の午後はラフティングで体をいっぱい動かしたので、お腹がぺこぺこのようです。 旅先でも、杉中生は行儀よく、礼儀正しく振舞っています。 修学旅行の学年目標は「感謝・礼儀・仲間ー全力」です。 修学旅行 5月17日 13
宿舎に到着しました。
さすが、高原だけあって涼しく、日中の暑さが嘘のようです。 (標高1500mだそうです。) 8クラスがそれぞれ分かれて宿泊するスタイルです。 残りの2日間は、クラスごとに体験活動を行なっていきます。 夜には、クラスタイムも設けられており、クラスの仲間とじっくりと過ごしていきます。 修学旅行 5月17日 12
宿泊先までの最後の休憩地です。
「峠」だけあり、市街地より涼しいです。 この先、約2時間バスを走らせます。 行程どおり進んでいます。 |
枚方市立杉中学校
〒573-0117 住所:大阪府枚方市杉4-1-1 TEL:050-7102-9240 FAX:072-858-8985 |