最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:22
総数:80861

5年生 校外学習5

京橋駅に到着。
画像1 画像1

防犯教室(ALSOK)

今日はPTA行事としてアルソックさんを招いて防犯教室をしました。
1年生と3年生に、不審者対応や、家での過ごし方などについて、クイズ形式で教えてもらいました。
グループに分かれて考えて発表していました。
とても勉強になる、良い機会を与えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習4

雨の中20分ほど歩いて、造幣局に到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習3

読売TVの見学の様子はブログには掲載することができないので、学校だよりや学級通信をお待ちください。
待ちに待ったお弁当の時間。みんな嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習2

読売TV、見学前。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習1

あいにくの雨ですが、みんな元気よく学校を出発しました。電車の中のマナーもとってもよく、無事に読売TVに着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 平和セレモニーの練習

いつもは室内で歌の練習をしていますが、当日は外でセレモニーをするため、今日は運動場で練習をしていました。元気な声が、職員室まで聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵本の読み聞かせ

児童集会で、絵本の読み聞かせを司書の先生に行ってもらいました。
読書の秋に、これからたくさん本を読んでいってほしいと思います。
画像1 画像1

ブラッシング指導

11月8日2時間目と3時間目に、ブラッシング指導の先生に来ていただいて授業を行いました。
虫歯の原因や、虫歯を防ぐ方法について、絵カードや写真を使いながら丁寧に分かりやすく教えていただきました。2年生と5年生の児童も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオのたね取り

1年生は、来年度の新入生のためにアサガオのタネを取りました。いっぱい取れたかなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の様子

1時間めは、国語で新出漢字を学んでいました。今日は「社」と「室」です。早く丁寧に書けていました。掲示板には、学校内にあるもので、かけ算を使って数を求めるものを見つけて、掲示物にしていました。「こんなところ、学校にあったかなあ?」と思う写真もありました。5時間めの授業は音楽でした。自分が作ったリズムで太鼓をたたきます。なかなか上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長寿のつどい 2

プログラムの途中で、元気体操や民謡舞踏の皆様による花笠音頭や河内音頭などがあり、会場の方々も参加して身体を動かしていました。12時の終了時には、皆さん素敵な笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

長寿のつどい 1

今年度も川越校区福祉委員会南支部主催の「長寿のつどい」が本校の体育館で開催されました。昨年度より多くの方々が参加されていました。「GSCコーラスグループ」、「コスモス第一」の皆様は、懐かしい青い山脈や学生街の喫茶店などの曲を披露されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生 人権教室

今日の5時間めに、法務省の人権擁護委員の方々に来ていただき、プライベートゾーンのことについて絵本「おしえて!くもくん」(東山書房)や紙芝居で教えていただきました。1学期に養護教諭からプライベートゾーンについて話がありましたが、今回改めて話を聞き、プライベートゾーンを「見せない、さわらせない」「むりやりみない、さわらない」「いや、だめを言う」を再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 芋ほり

1時間めの総合的な学習の時間で、芋ほりをしました。このサツマイモを使って、これからどんな学習をしていくのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学習の時間

今日の朝学習は、6年生が折り鶴の折り方を各学年に教えに行きました。みんなで折った折り鶴を、6年生がまとめて広島に持っていきます。写真は、上から1年生、2年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(折り鶴集会)

今月、6年生が広島へ修学旅行に行きます。広島に行って何を学ぶのかを、広島平和記念資料館からいただいた「はじめてのヒロシマ」という冊子をもとに、6年生の子どもたち一人ひとりが、他学年に向けて話をしました。話の後は、「おりづる」を歌って、児童集会は終わりました。とてもわかりやすく立派な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生 図工の作品

3年生の図工の作品は、2階の渡り廊下に掲示しています。ステンドグラス風の作品なので、光がよく当たる場所に飾っています。色がとてもきれいです。
4年生の図工の作品は、パズル風のデザインの作品と、色紙をちぎって恐竜の形にした作品です。どんな恐竜を描いたのかの説明も書いています。
子どもたちの作品を見ていると、自然と笑顔になります。学校に来られた際には、教室や廊下の掲示板にある子どもたちの作品をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

今日の5時間めは、前半は運動会の係活動に分かれて振り返りをしていました。タブレットに「頑張ったこと」や「次年度の係の人へのアドバイス」等について打ちこんでいました。子どもたちが前向きに振り返るように、先生方はそれぞれ工夫をしていました。上の写真は出発・決勝・得点係、真ん中の写真は応援団の振り返りの様子です。
後半は、前期の委員会活動の振り返りをしていました。環境委員の人たちは、各教室にあるリサイクルBOXに入っている紙の仕分けをしていました(下の写真)。次回の委員会活動は、後期の新メンバーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校アウトリーチ事業

今日は、枚方市の小学校アウトリーチ事業で、「サニー フッド オール スターズ」のメンバーの方によるストリートダンスを見たり、ダンスを体験したりしました。とってもかっこいいダンスを目の前で見ることができて、「はじめはダンスが苦手だ!」と言っていた子どもたちも、体育館から出て行く時は、踊りながら教室に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 モアレ検査(デジタル検査・5年希望者)
11/16 心の教室(9:30〜13:30)
11/17 修学旅行1日目(6年)

重要なお知らせ

配付プリント

非常変災時における措置について

学校だより(令和5年度)

いじめ防止基本方針(令和5年度)

川越小学校・危機管理マニュアル(令和5年度)

枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800