最新更新日:2024/11/22 | |
本日:59
昨日:175 総数:205560 |
グループ学習 9月8日
算数で自分たちで授業の計画をたて、教え合いながらグループで学習をしました。
図書室と理科室 9月8日
6時間目の出来事です。
理科室の近くを通ると『ポン』『ポン』とたくさんの音が聞こえるのでいってみると空気鉄砲を楽しんでいる子どもたち。 図書室におりると静かに読書する子どもたち。 上の階と下の階の違いに思わず微笑んでしまいました。 視力検査 9月8日
保健の先生から視力検査のやり方を聞きました。
お昼休み 9月8日
毎日賑わっています。
普段子どもたちと関わっていて感じることは例えば怪我をした子がいて、どこで怪我したの?と聞くと〇〇とここまでは会話ができます。ただ2つ目3つ目の質問をするとわからん、知らんと返ってきます。 子どもたち一人ひとりがしっかり会話できるように向き合っていきたいです!! 今日の給食 9月8日
野菜中心のメニューで美味しくいただきました。
虫の声 9月8日
音楽で友だちが見つけた虫の声を聞き合いました。
20分休み 9月8日
2学期末に体育館の照明の工事を実施します。照明が全てLEDに変わります。
その打ち合わせをしました。 花火とかき氷 9月8日
花火とかき氷の絵が完成しました。
洗濯 9月8日
家庭科の授業で学校でしようしているビブスを洗濯しました。
暗号を読み解く 9月8日
先生が書いた絵の部分を漢字にしました。
黒板に書いてみるとなんだか暗号みたいになりました。 身の回りの音に耳をすませてみよう 9月8日
音楽で身の回りの音に耳をすませようという授業を行いました。
水害にそなえるために 9月8日
ハザードマップを活用して校区内で水害が起こった場合、避難時間は何分あるのか、どの地域に水害起こりそうかなど対策など自分たちでできることを考えました。
水産業の変化を調べ、課題を考えよう 9月8日
水産業が衰退するとどんな影響が出るのかを考えました。
物語のおもしろさを解説しよう 9月8日
国語で注文の多い料理店の単元計画を考えました。
視力検査 9月8日
子どもたちが真剣に視力検査をしているので、理由を聞くと視力が下がるとゲームができなくなるということでした。
色々考えさせられます・・・。 視力検査と折鶴 9月8日
視力検査が終わった人から教室に戻って折鶴を折りました。
修学旅行は準備から始まっています。平和への願いを込めて1羽づつ丁寧に折りました。 50m走 9月8日
運動会の本番に向けて50m走の練習をしました。
体操やスタートの練習をした後、水分を補給する時間をとり、50mを走り抜けました。 職員室の窓 9月8日
本日校務員さんが職員室の窓を洗浄してくださいました。
写真ではわかりにくいですが、ピカピカになりました。 ありがとうございました。 渚西中学校訪問 9月7日
今日の放課後に渚西中学校を訪問しました。
これまで実施したアンケートなどを分析し、共通児童理解をしました。 子どもたちがどのように生活したら自然に自分のよいところをみつけられるのか、その自分のよさを社会にいかせるようにする持続可能な力とは何か、その実現に今必要な力とは何かなど建設的な話しあいをしました。 子どもたちも教員も前向きに取り組めるような学校づくり、小中連携に取り組んでまいります。 今日の給食 9月7日
今日も美味しくいただきました。
|
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148 住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1 TEL:050-7102-9116 FAX:072-851-0035 |