最新更新日:2024/11/30
本日:count up146
昨日:356
総数:556913
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

6月7日(水)国語 2年生

今日は、物語の場面を役割分担して読み合いました。みなさん、どうでしたか。うまくいきましたか。とても、気持ちがこもっていましたよ。ぜひ、教科書なしぐらいに、暗唱してしまうことも目標にしてみてくださいね。
画像1 画像1

6月7日(水)図工 3年生

画像1 画像1
カラフルな模様を絵の具を使って表現しています。
画像2 画像2

6月7日(水)おいしい給食(もずくのかきあげ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もあげものがありました。元気が出ましたね。さくらえび、そしておくらがこのかき揚げのおいしさを更に引き上げています。高野豆腐、わかめごはんがついて和食一色でした。おいしかったです!

6月7日(水)田植え(9) 5年生

第2陣も足を洗って、学校へ帰ります。
最後に、クラスで記念写真をパシャリ📷
次は、10月の稲刈りとおっしゃっていましたが
農家の方々が稲刈りできるまでお世話してくださっていることを忘れないで欲しいと思います。

道中の立番、移動の付き添いにご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)田植え(8) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2陣もしっかりと植えました‼️
「まだ植えるスペースと苗が残っているのでもう1回いけるよ。」
と聞かれた瞬間、希望者が続出でした。
しゃがんで苗を見つめている子たちは、
「はやく大きく育って欲しいなぁ」と思ってるのかな!?

6月7日(水)田植え(7) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組、4組の子ども達は学校へ帰ります。
入れ替わりで、1組、2組は靴を脱いで準備です。
入れ替わりのタイミングもバッチリ‼️
第2陣スタート🌱

6月7日(水)田植え(6) 5年生

画像1 画像1

第1陣では、植え終わって足を洗っている子ども達がいる中

第2陣の1組と2組は学校出発前のあいさつです。

画像2 画像2

6月7日(水)田植え(5) 5年生

第1部隊は、3組と4組です。
「思ったより深い❗️」「あったかい‼️」
いろいろな感想が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)田植え(4) 5年生

準備していただいた苗を、目印に合わせて一直線に植えます。
まっすぐ植えるために準備してくださいました。
さぁ、田植えスタート‼️
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)田植え(3) 5年生

20分ほど歩いて田んぼに到着です。
靴を脱いで、植え方の説明を聞いて準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)田植え(2) 5年生

早速出発しました。天気にも恵まれました。保護者の方々も応援に来てくださっています。
画像1 画像1

6月7日(水)田植え体験 5年生

お天気に恵まれました。今日は、枚方市役所からも応援隊がかけつけるとのことですよ。
画像1 画像1

(再掲載)6月3日(土)「うまうまう米」 田植え直前 5年生

 来週延期になった田植えを7日(水)に実施する予定です。
 その日も延期になった場合を考えて、現地の方が、少し田んぼに稲を植えてくださっていました。私たちのために、こうやって、ご準備されていることを知りました。
  本当にありがとうございます。
画像1 画像1

6月7日(水)体育 2年生

マット運動の評価をしていました。一人ひとりの演技を子ども達みんなで、めあてにそって確かめていました。素晴らしいですね。かなり、力がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火)おいしい給食(チキンハンバーグ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、ハンバーグを見た途端に元気がでたのは私だけでしょうか。なぜか、ハンバーグと、カレーを見ると、思わず、ガッツポーズが出るのです!
 さて、食材のお話です。チンゲンサイは中華料理の食材として、中国から日本に伝わりました。よく似た野菜に「パクチョイ」という野菜があります。形はほとんど同じですが、じくが緑のものがチンゲンサイ、じくが白いものがパクチョイです。今日はチンゲンサイをたっぷり使ってソテーにしてありました。またスープも、じゃがいもがたくさん入っていてほっくほくでしたよ。そして、今日はゼリーも出ました。先日、給食を一部提供できなかった分の代わりです。

6月6日(火)水泳指導がはじまります

画像1 画像1
安全安心な環境で水泳指導をすすめてまいります。

6月3日(土)音楽会に向けて 4年生(2)

 音楽会に向けて、枚方市教育委員会の田口先生は、歌う人の心構えがとても大切だとおっしゃっています。礼の仕方、間の取り方、歌い始めと終わりの静けさなどなど。一つひとつ頭に入れていきましょう。これは普段の授業でも大切にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(土)音楽会に向けて 4年生

 音楽会に向けて練習に励む4年生。
 枚方市教育委員会の先生が子ども達の心に火をつけたような気がしました。今まで音楽の先生がつけた力を更に伸ばしていただいているようです。
 手の上がり方、先生への眼差し、さあ、あと2週間。思いっきり練習して、歌おう。歌うんじゃなくて、うったえるんだよ!歌を、歌詞を、メロディを心からうったえるんだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金)おいしい給食(アカウオ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  よく出てくるアカウオというお魚さん。これは、魚の名前ではなく、体表が赤い魚の総称のことです。 赤魚に該当する魚は数種類あるそうですね。国産では「アコウダイ(赤魚鯛)」が有名。外国産では「アラスカメヌケ」などがあります。給食に出るこの魚は身が引き締まっていて、醤油の味が深く染み込みとてもおいしいのです。
 ちょいと、おちょこが似合いそうです。枝豆も出ましたので。

5月31日(水)委員会活動 理科委員会(8)

 顕微鏡を使ってメダカのタマゴを選り分けている理科委員会さん。
 大学の研究員のようですね。なかなか難しそうです。
 理科室の廊下には、グッドノートが紹介されていましたよ。STEAM教育にも近づくといいのになあ、と思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/12 津田南小祭
11/13 4年学年行事 2年校区探検予備日 絵本の広場(17まで)
いきいきつなみプラザ
11/18 陸上 グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

学校経営情報関連

臨時休校など

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000