最新更新日:2024/11/29 | |
本日:34
昨日:129 総数:121133 |
6月9日(金) 児童朝会の様子 その1
今日の1時間目の前の時間に、代表委員の子どもたちが司会を務め、グラウンドで児童朝会を行ないました。
6月8日(木) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「豚じゃが・煮浸し・ゆかりふりかけ・ご飯・牛乳」です。豚じゃがに入っている三度豆は、この時期に旬を迎える夏野菜で、別名「さやいんげん」とも言い、お腹の調子を整えてくれる食物繊維やビタミンB群が多く含まれ、栄養満点です。今日も美味しくいただきました。
6月8日(木) 授業の様子(5年生 音楽科)
5年生の音楽の授業の様子です。
単元:リコーダーの音が重なり合う響きを感じ取りながら演奏しましょう。 曲『小さな約束』 最初に全体で同じパートを練習し、その後、上のパートと下のパートを分担し、音の重なり合う響きを感じ取りながら一緒に丁寧に演奏しています。とてもきれいな演奏で心地よい気持ちになります。 6月8日(木) 授業の様子(6年生 算数科)
6年生の算数の授業の様子です。
・分数÷分数の問題 ・分数÷分数で約分が必要な問題 ・分数÷分数×分数の問題 など 既習の計算の考え方を本単元に生かしています。まず、子ども一人ひとりが、各問題の計算のポイントを意識して、適切に問題を解いています。その後、教え合いを行っています。 6月7日(水) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「きざみうどん・もずくのかき揚げ・高野豆腐のふくめ煮・わかめご飯・牛乳」です。もずくのかき揚げがパリパリして美味しかったです。そのもずくの名前の由来は、海藻という意味の「藻」に「くっ付く」ということから名付けられたそうです。
6月7日(水) 委員会活動(5・6年生)その3
給食委員会の活動の様子です。
(1)係の仕事内容の確認 (2)動画撮影(準備編・給食当番お仕事編・教室編・片付け編1・片づけ編2) みんなで協力して、動画のための打ち合わせをしながら、セリフ等の確認をした後は、給食室前に移動し、撮影をしています。 6月7日(水) 委員会活動(5・6年生)その2
図書委員会の活動の様子です。
(1)「図書委員会からのお知らせ」のための原稿の作成 (2)好きな本から始まる「読書すごろく」の作成 (3)イラスト絵を張り合わせて、図書にはさむ「しおり」の作成 など、色々と工夫して、図書に必要なものを作成しています。 6月7日(水) 委員会活動(5・6年生)その1
今回で3回目の委員会活動です。
体育委員会の活動の様子です。 (1)ボール空気の点検・補充 (2)体育倉庫の片付け・整理 など、みんなで分担し、協力して、丁寧に取り組んでいます。 6月7日(水) 授業の様子(3年生 算数科)
3年生の算数の授業の様子です。
最初に、復習として、3桁の数の引き算の筆算の問題を解き、確認しています。 次に、4桁の数の足し算及び引き算の筆算に取り組んでいます。3桁の数の筆算と考え方や方法は同じなので、積極的に計算し、問題を解いています。 6月7日(水) 授業の様子(2年生 算数科)
2年生の算数の授業の様子です。
長さの単位「センチメートル(cm)」と「ミリメートル(mm)」について学習しています。 「1cm=10mm」であることや単位の重要性を理解し、どちらの単位でも長さを表せるようにしっかり練習しています。 さらに定規のメモリの「cm」や「mm」についても学習しています。 6月6日(火) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「スープ煮・青梗菜のソテー・チキンハンバーグ・コッペパン・牛乳」です。スープ煮は、カットウインナー、ベーコン、人参、玉ねぎ、じゃがいも、ホールコーンが入っていて、とても具沢山で、温かく、とても美味しかったです。
6月6日(火) 授業の様子(1年生 国語科)
1年生の国語の授業の様子です。
単元:あめですよ めあて:動物や女の子の気持ちになって音読しよう。 先生の後に続いて、ゆっくりと、しっかりと音読しています。子どもたちは、先生の質問に積極的に手を挙げ答え、雨が降ることに対する登場人物の様子や気持ちを確認しています。その後に、それぞれの登場人物の気持ちになって、しっかりと音読しています。 6月6日(火) 授業の様子(4年生 社会科)
4年生の社会科の授業の様子です。
単元:「水はどこから」 日々の生活の中で使う水道水の用途や量、送られてくる経路、水源などを学習し、今日の時間は、既習事項の確認のためにプリント問題に取り組んでいます。プリントに書く鉛筆の音しか聞こえないくらい、とても集中して問題を解いています。 6月6日(火) 授業の様子(3年生 ICT学習)
3年生のICTの授業の様子です。
今回の授業では、「万博」について調べながら、インターネットによる検索方法を学んでいます。その後、タブレットに入っている「ロイロノート」を使って、ロイロノート画面とネット画面を表示し、文字の入力やネットから画像を取り込んだりする方法を学んでいます。今後の調べ学習などに活用できることも学んでいます。 6月5日(月) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「ポークカレー・ツナと人参の甘酢あえ・福神漬け・ご飯・牛乳」です。福神漬けには、様々な野菜が入っていて、今日の福神漬けには7種類(大根・白瓜・ナス・きゅうり・生姜・蓮根・しそ)の野菜が使われています。今日も美味しくいただきました。
6月5日(月) 授業の様子(2年生 音楽科)
2年生の音楽の授業の様子です。
めあて:いきのつかいかたに気をつけてふこう。 単元:ドレミであそぼう 鍵盤ハーモニカを使って『ドレミのうた』を練習しています。先生から鍵盤ハーモニカを吹くポイントを聴き、しっかりと注意して吹いています。ポイントを意識して、部分的に繰り返し練習したり、全体を通して練習したり、また班で教え合ったりなど、しっかりと練習し、少しずつ上手くなっています。 6月5日(月) パナソニックパンサーズ交流事業(6年生)その4
練習終了後に、選手の皆さんへの質問タイムがあり、多くの子どもたちが積極的に色々と質問しています。最後に、記念撮影をし、終了しました。マネージャーの方から、「やるときは元気に頑張るし、話を聴くときは、静かに話を聴くことが出来る子どもたちですね。」とお褒めの言葉をいただきました。とても嬉しく思います。
6月5日(月) パナソニックパンサーズ交流事業(6年生)その3
丁寧に、ゆっくりと学び、色々なことに挑戦したりして、大いに楽しんでいます。子どもたちにとって、プロの選手のプレイは刺激があり、とても有意義な時間でした。
6月5日(月) パナソニックパンサーズ交流事業(6年生)その2
準備運動から始まり、アンダーハンドパスやオーバーハンドパスなどを教わり、簡単なゲーム方式でアタックも練習させてもらっています。
6月5日(月) パナソニックパンサーズ交流事業(6年生)その1
今日は、1、2時間目にパナソニックスポーツ(株)から『パナソニックパンサーズ』のプロのバレーボール選手3名とマネジャー1名が来校していただき、6年生がバレーボールを教わりました。
|
枚方市立菅原小学校
〒573-0152 住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1 TEL:050-7102-9056 FAX:072-857-6053 |