最新更新日:2024/11/22 | |
本日:2
昨日:71 総数:107008 |
11月28日 授業の様子です(4・5・6年生)
4年生は図工室で、「世界に一つだけの自分のシーサー」を作っていました。出来上がりが楽しみです!
5年生は算数で、平行四辺形の面積を求める問題のやり方について、みんなで学び合いをしています。 6年生は音楽室で、「風を切って」という曲をみんなでリコーダーで演奏しました。今後、色々な楽器を使って合奏にしていきます。 11月28日 授業の様子です(1・2・3年生)
1年生は、体育館でロイター板を使って元気よくマット運動をしました。
2年生は、国語で「お手紙」の登場人物の気持ちをしっかり考えていました。 3年生は、算数で、ブロックや1円玉を使って、班で協力して文房具などの重さ調べをしました。 11月27日 1年生 算数
1年生は算数で、まず「計算ピラミッド」に挑戦しました。
後半は、友達が作った引き算の文章問題を解いていきました。 問題文から式を立てて、計算します。 引き算で答えを出すだけでなく、どちらがどれだけ多いかと正しく答えることがポイントです。 子どもたちは、早く次の問題をやりたくてたまらない様子でした! 11月24日 5年生 調理実習 2
どの班も協力して、段取りよく調理を進めていきます。
包丁も上手に使い、みそ汁のいい香りがしてきました。 給食も一緒に、出来上がったご飯とみそ汁をみんなで美味しくいただきました! 11月24日 5年生 調理実習 1
5年生は、3・4時間目に調理実習をしました。
米作り体験をさせていただいた横須賀さんをお招きして、自分たちで収穫したお米を使ってご飯とみそ汁を作りました。 ご飯は鍋で炊きました。 みそ汁は、かつお節でだしを取り、大根、油揚げ、ネギを切って入れました。 11月24日 1年生 校外学習 5
昼食後は、またキッズプラザの中に戻って、友達と一緒に仲良く遊びました。
人形を使った影絵をしたり、キッズマートで買い物体験をしたり、アスレチックをしたりして集合時間ギリギリまで思う存分楽しみました! 11月24日 1年生 校外学習 4
11時30分に集合して、昼食を食べました。
子どもたちは、嬉しそうにお弁当のおかずを教えてくれました。 ハンバーグや唐揚げ、タコウインナー、みかんやゼリーなどのデザートなど、どれもとても美味しそうです! 子どもたちは残さず食べていました! 保護者の皆様、美味しいお弁当を準備していただき、ありがとうございました。 11月24日 1年生 校外学習 3
子どもたちは、中央のお城を登ったり、色々な体験コーナーを次々に回っていました!
班で相談しながら、思いっきり楽しんでいます! 11月24日 1年生 校外学習 2
予定通り10時にキッズプラザ大阪に到着しました。
子どもたちは「早く遊びたーい!」と待ちきれない様子です! 荷物をロッカーに預けて、班ごとに写真を撮ってから、中に入りました。 現在、班ごとに楽しく遊んでいます! 11月24日 1年生 校外学習 1
1年生は、キッズプラザ大阪に校外学習に行きます。
朝、中庭に集合し、「みんなで楽しく仲良く過ごす」という目標を確認しました。 6年生に見送られながら、笑顔で出発しました! 11月22日 3年生 社会科研究授業
3年生は、3時間目に社会科の研究授業を行いました。
「事故や事件からまちを守る」という単元で、最近の交通事故について学習しました。 交通事故のグラフからわかることやその理由について、班で話し合って考えました。 最近の交通事故の件数は減少している理由には、警察のパトロールや道路・自動車などの改良、地域の見守り活動などが挙げられます。どの班も自分の考えをしっかり出し合って活発な話し合いができていました! 11月21日 4年生 くらわんか花火大会の実行委員へのインタビュー
4年生は社会で、くらわんか花火大会の実行委員の方4人に来ていただき、クラスごとに分かれてインタビューをしました。
「費用はどれくらいですか?」「なぜ、くらわんかというのですか?」 実行委員の方は、子どもたちの鋭い質問にも丁寧に真剣に答えていただきました。 「花火大会をして嬉しかったことは何ですか?」という質問には、 「花火大会のフィナーレで大きな拍手が起きたことと、帰りに観客がお礼を言ってくれたことがとても嬉しかったです!」と答えてもらいました。 子どもたちは実行委員の方のくらわんか花火大会に対する熱い想いをたくさん聞くことができ、満足そうでした! 11月21日 5年生 非行防止教室
5年生は、3時間目に体育館で「非行防止教室」を行いました。
枚方少年サポートセンターの方が、いじめや万引き、薬物、SNSなどについて、犯罪に巻き込まれないために、また犯罪から自分の身を守るためにどうすればよいかお話していただきました。 ・ルールを守る ・思いやりの気持ちを持つ ・断る勇気を持つ ・自分を抑える強い気持ちを持つ という4つのことをご家庭でも話し合ってみて下さい。 11月20日 5年生 音楽
5年生は音楽で卒業式に向けて、威風堂々の合奏の練習をしていきます。
今日はその導入で、「楽器の音色に気を付けて音楽を聴こう」をめあてとして、威風堂々を聴きました。 小太鼓のロール打ちに注目して聞いたり、エアー太鼓で曲に合わせて叩いてみたりしました。 どんな合奏が出来上がるか、楽しみです。 11月18日 修学旅行 37
帰路は大きな渋滞もなく、予定より約30分早く南小に到着しました。
南小の先生たちや6年生の保護者の方がたくさん迎えてくれました。 17時10分に到着式を行いました。 司会の児童からは「みんながお互いのことを思いやって行動できたと思います」と挨拶があり、付き添いの方に「ありがとうございました!」とお礼を言いました。 校長先生からは、「全員無事に南小に帰って来れたこと、時間を守り、挨拶や感謝の言葉をしっかり伝えられたこと、現地に行かなければ学べないことを体験できたこと、何よりも友達との絆を深かめられたこと」についてお話がありました。 担任の先生からは、「今回の修学旅行は本当に楽しかったです!これからの1日1日を大切に頑張っていきましょう!」と言葉があり、周りからも頑張った6年生に大きな拍手が送られました! 6年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!ゆっくり体を休めて、家族の人にお土産とこの2日間の思い出をたくさん話して下さい! 6年生の保護者の皆様、修学旅行に向けて色々とご配慮いただき、本当にありがとうございました。 11月18日 修学旅行 36
子どもたちは、集合時間ギリギリまで遊園地のアトラクションを堪能していました。
途中で少し雪がチラつくこともありましたが、寒さに負けず楽しんでいました! 15時に姫路セントラルパークを後にして、バスで学校に向かって出発しました。 バスの中では、おやつを食べたり、ビデオを見たりして過ごしています。 11月18日 修学旅行 35
絶叫系コースターが苦手な人も、自分が乗れそうなものを選んで楽しんでいます!
11月18日 修学旅行 34
昼食を終えて、いよいよ遊園地です。
子どもたちはグループごとに分かれて、目的のアトラクションを目指して出発しました! まだ風が冷たいですが、子どもたちは元気に遊んでいます! ジェットコースターに何回も挑戦している人もいます! 11月18日 修学旅行 33
11時30分からレストランで、カレーライスの昼食をとりました。
昼食の前に、グループ写真も撮影できました。 みんなで美味しいカレーとサラダをペロリと平らげました! 11月18日 修学旅行 32
サファリパークの見学を終えて、遊園地に移動しました。
駐車場でクラス写真を撮りましたが、風が冷たくて子どもたちも上着を着ています。 その後、遊園地に入りました。 |
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112 住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1 TEL:050-7102-9096 FAX:072-857-2175 |