最新更新日:2024/11/27
本日:count up98
昨日:125
総数:103369
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

10月12日(木) もうすぐ運動会!

画像1 画像1
保健室前の掲示板に、「〇の中にはどんな言葉が入るかな?」の掲示があります。運動会に向けて、確認してほしいことを掲示しています。

運動しやすい く〇 をはいていますか?
す〇〇〇 を 持ってきていますか?
たっぷりと す〇〇〇 を 取りましたか?
あ〇〇〇〇 を 食べてきましたか?
か〇〇 の 調子は よいですか?
外からもどったとき て〇〇〇・う〇〇 を しましたか?

これは、運動会に向けてだけではなく、普段から大切にしなければならないことですね。めくるとメッセージが書いているので、また、見てみてください。
画像2 画像2

10月11日(水) 1・2年体育

今日の合同練習では、飾りをつけてダンス・団体競技の通し練習を行っていました。

飾りをつけての外での練習は初めてのようです。華やかになりました。

掛け声も合わせ、移動もスムーズにできていました。保護者の皆様、本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 運動場の環境整備

校務員さんがこの間、運動場の環境整備を行ってくれています。草刈りもほぼ終わっています。また、業務アシスタントさん、昨日は2年生の子どもたちも手伝ってくれていました。

運動会当日は、天候もよくなるようで、よかったです。残すは前日準備のみ。環境面も最終の確認をして本番を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 運動会全体練習(3)

今日、本番まで最後の全体練習です。
入場、開会式、閉会式、退場、応援合戦、ラジオ体操、校歌の練習を行い、全体で行うすべての練習を行いました。いつ本番を迎えても大丈夫です。当日、行進、礼など意識して堂々と取り組んでくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 4年体育

運動会の練習とあわせて、高跳びの授業が始まりました。授業の始めにサーキットを取り入れ、高跳びにつながる動きを行っていました。スキップからの動きです。

子どもたちはマリオのポーズと教えてもらいながら、楽しそうに取り組んでいました。速さを意識するのではなく、高さを意識し、そのために手、足の意識するところを確認していました。めあてを明確に持ち、運動を楽しみながら体力の向上をめざすことができればと思います。

明倫小学校では、1学期実施した体力テストの結果を踏まえ、課題解決に向けた取り組みも行い始めています。その一つが、準備体操⇒サーキットトレーニングになります。

来月には、体育の研究授業も計画しています。先週も先生方は自主的な体育の研修を体育館で行っていました。少しずつですが、取り組みを進めていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火) 3年国語

「想ぞうを広げて物語を書こう」の学習に取り組んでいます。先週、三の場面を想像して考え、物語を読みあって交流をしていました。今日は、つけたい力とこれまでの言語活動が結びついているか振り返りをしていました。

この振り返りは、子どもたちの振り返りだけでなく、先生方の授業の振り返りにもなります。振り返りをどういう観点でするかは大切で、「言葉の力(設定を考えて物語を書く)」がついたか、学習のまとめを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火) 1年国語

「サラダでげんき」の学習のまとめです。1年生もしっかり学習したことの振り返りをノートに書いていました。

・わかったことや気づいたこと
・自分ができるようになったと思うこと
・新しく発見したこと(友達の意見から考えたこと) 
・次の学習に活かしてみようと思うこと

4つの視点で考えていました。1年生から自己評価することなど、振り返りすることは大切です。単元の内容、発達段階に応じて振り返りを行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火) 運動会係活動(2)

先週の金曜日、運動会の係活動2回目を行いました。進行の最終確認、各学年の競技等の準備など行いました。

今週、前日準備で最終の確認をし、運動会当日を迎えます。台風が発生しているようで、進路はそれるようですが、運動会が無事土曜日にできることを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)  運動会係活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

10月10日(火) 運動会係活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

10月10日(火) 自主防災会

土曜日、自主防災会で災害時の意見箇所(枚方市ハザードマップ記載+各地区を回って災害危険の確認)、および避難経路などを確認しました。

最初の写真は溝谷川ポンプ場です。次の写真は土砂災害危険箇所になります。天野川も毎年注意箇所までは、水位も上がることがあると話がありました。

これから台風の季節となりますが、万が一に備えて地域の皆様と一緒に地域の危険箇所を確認することができました。防災訓練も計画をしていただいているようです。地域の皆様と災害について考える、確認する機会になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 6年コミュニケーション授業

昨年に引き続き、本日、明倫小学校に平田オリザさんをお迎えして、1時間目から3時間目まで6年生の子どもたちに「コミュニケーション授業」を行っていただきました。

枚方市では子どもたちが文化芸術に触れる機会の充実に取り組んでいます。
その取組の一つとして文化芸術アドバイザーである平田オリザ氏による小学生を対象とした演劇の手法を用いた「コミュニケーション授業」が実施されています。

1時間目は、まず、子どもたちは用意された台本をもとにグループで役を決めて、劇を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 6年コミュニケーション授業

1時間目に学んだこと。
〇笑わない。最後まで演じきる。
〇劇を見て笑うのはよいが、しゃべらない。
〇セリフに笑いを入れてよいが、滑らないぎりぎりを考える。これは難しい!
〇誰に向かってしゃべるか意識してセリフを言う。
〇セリフを考えるや劇を練習する時間が足りないを解決するため、話し合いで決めなければならないこと、じゃんけんで決めれることなどを取捨選択する。など

学んだことを活かし、2時間目からはオリジナル台本をグループで作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 6年コミュニケーション授業

画像1 画像1
なんと休憩時間も練習していました。演劇を楽しんでいます。
画像2 画像2

10月6日(金) 6年コミュニケーション授業

外国からの転校生や、ジブリの世界、宇宙からの転校生、アルマジオの世界の設定など、また、細部にわたって統一された設定、ボケ・ツッコミ、先生役のなりきり、ナレーションを効果的に入れるなど、とても工夫された劇でした。

レベルが高い!

最後はよかったところ、反省点と振り返りもしっかり行いました。

世の中に出れば、みんなが100%納得することばかりではありません。折り合いをつけなければならない場合が多々あります。そんな時に、「コミュニケーション授業」で学んだことは活きてくるので、思い出してほしいと平田オリザさんから話がありました。

6年生の子どもたち、どんどん成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職の魅力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校は、以前のブログでも紹介しましたが、枚方市教育委員会が進める「笑顔の学校プロジェクト」をともに進めることで、子どもたちはもちろん、教職員も、心身ともに元気で明るく教育活動に専念できるよう、学校全体で「働き方改革」を進めています。

「笑顔の学校プロジェクト」に参加している学校に勤務する教員を対象としたアンケートの内、教職課程の大学生等に向けたメッセージから抜粋し、「教職の魅力」が作成されましたので紹介します。詳細は枚方市教育委員会HPもご覧ください。



<枚方市教育委員会ブログより>
このパンフレットは、枚方市の「笑顔の学校プロジェクト」に参加している学校に勤務する教員を対象としたアンケートの内、教職課程の大学生等に向けたメッセージから抜粋し作成しました。

これから、教員になりたい方、教員になるか悩んでいる方、将来の職業調べをしている中高生、保護者や地域の皆様、さまざまな方に読んでいただきたいです。

枚方市の教員は、ここに紹介してるような気持ちで、学校教育を担っていることを再確認し、「教職の魅力」の高さは健在だと感じました。
全国的に、学校はブラックだという報道があり、実際に学校の働き方改革は喫緊の課題です。
本市も、さらに取組を推進し、「働きがいと働きやすさ」の両立できる職場環境づくりをめざします。

<枚方市教育委員会HP>
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000048807.html

教職の魅力

健康で安心して勤務できる職場環境づくりを進めています。

未来の社会を担う人を育てるやりがいのある仕事です。

子どもと共に、自分も成長できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職の魅力

枚方市で待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木) 5・6年体育

5・6年生の団体競技の練習です。 かっこよく入場! そして、ダンス! 棒引きです。

先週、6時間目の練習の時、留守家庭児童会の低学年の子どもたちとダンスの練習を見ていたのですが、「かっこいいい!」とつぶやいていました。本番も高学年として練習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 学校図書館の整備

画像1 画像1 画像2 画像2
第2学校図書館(視聴覚室)のいすが整備されました。そして、学校司書さん、業務改善アシスタントさん、事務職員さんが、いすだけでなく、学校図書館の整備をしてくれました。もっと活用しやすい環境にしていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 1年ブラッシング指導
12/4 個人懇談会
えほんのひろば(12日まで)
12/5 個人懇談会
心の教室
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135