最新更新日:2024/11/22 | |
本日:5
昨日:58 総数:102972 |
10月31日(火) 2年図工
「わっかでへんしん」です。2年生が体にわをつけ、変身していました。
今日はハロウィン! おばけ、かぼちゃ…いろいろ想像を膨らませながら、わっかを意識して、ハロウィンにちなんだ変身も考えている子どももいました。また、話しを聞いてあげてください。 10月31日(火) ハロウィン!ハロウィンパーティーで楽しんでいる様子です。 10月31日(火) 1年国語
「はっけんしたよ」の単元の発表をしていました。この間、運動場や語らい広場など、身の回りの花や生き物などの様子をまとめていました。
今日は、タブレットで撮った写真をみんなで共有して、はっけんメモに書いたことを発表していました。色、におい、触ってみてなど、しっかり発見したことを発表できていました。 10月31日(火) 6年修学旅行に向けて写真は、休憩時間、最後の製本をしている様子です。出発まで10日をきりました。 10月31日(火) 6年家庭科
修学旅行に向けての取組の一つです。6年生がミシンの学習で、ナップサックを縫っていました。
最後の追い込みです。自分で作ったナップサックを背中に背負って、修学旅行に行くのが楽しみですね。 10月31日(火) 読書ノート表彰
先週と今週をかけて、各クラスで読書ノートの達成者の表彰を行いました。教室が拍手でいっぱいになりました。
1〜4年生は100冊、5・6年生は50冊達成した子どもたちを表彰しています。図書委員会からも10冊達成するごとにシールを張ってあげています。 全国学力・学習状況調査結果分析からも読書と学力の相関関係が高いことがわかっています。また、読書の楽しさや喜びを味わうことで、豊かな心を育てることにもつながり、それが学校教育目標(心豊かな子)の具現化にもつながると思います。 読書ノートの取組が読書に親しむきっかけになればうれしいです。 令和5年「自転車マナーアップ強化月間」について
令和5年11月1日から30日は自動車マナーアップ強化月間です。
情報提供がありましたので、お知らせします。自転車の交通ルールを考えるきっかけにしてください。 10月30日(月) 5年算数
平均の学習です。今日のめあては、「『平均』の意味と求め方について知る」です。
算数の学習では、一学期に紹介しましたが、「算数の力」と題し、知識・技能の学習を中心に、つけたい力を明確にした学習に取り組んでいます。 また、国語だけでなく、算数でも見通しを持って学習に取り組むために、単元計画を示し、取組を進めている学年もあります。算数教室には、5・6年生の単元計画が掲示され、一人ひとりの子どもたちのノートに張られていました。6年生の学習の様子はまた紹介します。 10月30日(月) 視力検査
10月10日は目の愛護デーでした。今月は視力検査を各クラスで実施しています。今日ですべてのクラスの視力検査が終わりました。
保健の先生から視力検査の前に、目を大切に!と、例えば、寝る前はスマートホンやタブレットなどの画面は見ないようにしようなど、目の健康について話がありました。 保健室前の掲示板では、目の体操、クイズなど、掲示されているので、また、見てみてくださいね。 10月30日(月) 視力検査
続きです。目の錯覚、見る力を鍛える、動物の目のクイズなど、いろいろな目に関する掲示物が掲示されています。
目の錯覚のトリックアート等の本は、学校図書館にもあるので、見てみてくださいね。 10月30日(月) 掲示板休憩時間、3年生がハロウィンパーティーの準備を楽しそうにしていました。 10月30日(月) 4年総合的な学習
金曜日、4年生が、社会福祉法人 枚方市社会福祉協議会の方々に来ていただき、教室で説明の後、オープンスペース、廊下などを使って、福祉体験授業を行いました。
アイマスク白杖体験では、子どもたちはペアで、アイマスクをつけて歩く役と、その人をうまく誘導してあげる役をしました。 見えないことへの不安、点字ブロックの大切さなど、実際に体験して多くのことを学ぶことができました。 話の中で、一緒にできることを考える。クラスの日常の生活でも当てはまるのでは?と問いかけがありました。色々考えるきっかけになった1時間でした。 10月30日(月) 4年総合的な学習
続きです。
10月30日(月) 明倫校区 区民体育祭
昨日、4年ぶりに区民体育祭が開催されました。地域の方々が、前日から準備をしていただき、晴天の中、実施することができました。
玉入れ、大玉転がし、綱引き、そして、防災関連クイズの○×クイズ!ビンゴ大会もあり、盛り上がった区民体育祭でした。 子どもたちの健やかな成長を地域の方々にも支えていただいています。 前日だけでなく、当日を迎えるにあたり、たくさんの準備をしていただいた地域の方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。 本当に、ありがとうございます。 10月30日(月) 明倫校区 区民体育祭
続きです。
10月27日(金) 3年社会
今日は3年生の消防署見学です。ふれあい広場に集まって、今日のめあてを確認、先生の話を聞いた後、出発しました。先生から4つのキーワードを意識して見学しようと話がありました。「服」「乗り物」「119」「一日」です。
到着すると早速、実際の訓練の様子を見学させていただきます。そして、代表の子どもたちが放水体験もさせていただきました。 「服は暑い!」「ホースは重たい!」と本当に貴重な経験ができました。 10月27日(金) 3年社会
その後、部屋で説明を受けました。
説明をしてくれた方が明倫小学校の卒業生の方で少し昔の明倫小学校の話もしてくださりました。 「消防活動をしているときの服の名前は?」そんなクイズも交えながら、最初に先生から話があった「キーワード」に関わる内容も詳しく説明してくださりました。そして、質問にもたくさん答えてくださり、多くのことを学ぶことができました。 10月27日(金) 1年生活科
6月に植えたさつまいもを収穫しました。蔓をとると見えている芋もあり、早く取りたい気持ちを抑えながら待っていました。
「たくさん取れたよ。」「大きいのが取れたよ。」と報告してくれる子どもたちもいました。絵を描いた後持って帰りますので、楽しみにしていてください。 10月27日(金) 新聞コーナー
今週の特集は「化石」です。
新聞では、博物館の裏側が特集されています。国立科学博物館では標本や資料が500万点以上にもなるそうです。一つでも興味を持つものがあったら、そこから、色々疑問をもって、想像を膨らませてほしいです。 骨の話、化石の絵本や恐竜の本も展示されているので、興味がある人は見に来てください。 10月27日(金) 校内研究授業に向けて
放課後の体育館の様子です。
先週、先生方は、来月の3年生の校内研究授業に向けて、実技を交えて話し合っていました。ゴール型ゲーム「フープボール」に取り組む予定で、実際に取り組みながら、つけたい力を育成するためにどんな手だてができるか、協議していました。 昨日も、学級経営についてのオンラインの研修に自主的に多くの先生が参加し、学びを深めていました。先生方も日々研鑽に努めています。 |
枚方市立明倫小学校
〒573-0021 住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6 TEL:050-7102-9036 FAX:072-847-5135 |