最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:52 総数:77693 |
8月30日 1年生
夏休みすごろく
駒を進めながら、夏休みの出来事や過ごし方を振り返ることができるようになっています。 班ごとに楽しく取り組んでいました。 下は絵日記をタブレットに取り込んでいるところです。 8月30日 3年生
音楽
リコーダーに取り組んでいます。指使いの難しいメロディーに挑戦していました。 国語 漢字の間違いやすい部分について確認をしていました。 8月30日 6年生
子どもフェスティバルの学級ブースの内容を相談しています。
下は国語 ディベートについて学んでいます。教科書の具体例を分担して読んでいるところです。 8月30日 2年生
図工
Tシャツのデザインを描いています。 絵の具の組み合わせでさまざまな色ができることも楽しみます。 アイスクリームのような美味しそうな色を使っている人もいました。 下は算数です。 楽しくやり取りしながら学びます。 8月30日 4年生
体育
運動場をぐるっと一周する形で、様々な運動ができるような関門が置かれています。 スタートと同時に、全員、時計と反対回りに進みます。 夏休み自由研究・作品展
8月28日から30日まで、放課後16時から17時の間は、夏休み自由研究・作品展を保護者の方々に見ていただく時間です。たくさんの方々においでいただいています。
管理の役員として、作品の見守りに来てくださるPTAの皆様ありがとうございます。 一つ一つの作品を見ていると、一人ひとりの頑張りに、拍手を贈りたくなります。 自由研究・作品そのものの一文字一文字や、たとえば粘土の作品のひとひねりなどのあとに、子どもたちの姿が浮かんできます。 8月29日 4年生
全国の都道府県の名前と特産物や関係の深い人物、文化などが覚えやすい替え歌になって流れていました。楽しそうに聞いていました。
下は、夏休みに不思議な体験をしたという児童が、その時の様子を聞いて欲しいということで、みんなで聴いているところです。5分間で、頭の中に絵が浮ぶ、上手なお話をしてくれました。怖かったです。また、子どもたちの感性の豊かさを感じ、『風の又三郎』を思い出しました。 終わってから、数人の子どもたちの感想を共有しました。 8月29日 2年生
今日の朝の学習は、漢字ドリルです。
下は、9月1日に行う、ビブリオバトルのため、みんなに紹介したい本を準備しています。 8月29日 5年生
道徳
旭山動物園のエピソード「ペンギンは水の中を飛ぶ鳥だ」が教材です。 坂東さんはなぜペンギン館を作りたかったのか? 考えを深めていきます。 下は国語 計画的に話し合うためのスキルを磨きます。 8月29日 6年生
上は朝、1日の流れを確認しています。
下は自由研究・作品展を鑑賞しながら、鑑賞記録を書いていました。 印象に残ったものについて、丁寧に書き残していきます。 自分の印象をできるだけ他者に正しく伝わるような言葉を選ぶことに悩んで書いて欲しいと願っています。 8月29日 3年生
朝の会
日直がしっかりと進めてくれています。 大きすぎない通る声で、気持ちよく進めています。 下は心の様子を視覚化するタブレットを使った取り組みについて、説明を聴いています。 8月29日 1年生
朝は連絡帳を書いたら、担任に確認してもらいます。
一人ずつ文字の修正などを指導して、全員きちんとかけたことを達成感として残していきます。 8月29日 4年生
朝休みに、ボール遊びをしていました。
バレーボールのパス、レシーブで、どれだけラリーができるかに挑戦しています。 会話を聞いていると、どうしたら続けて回せるかをそれぞれが話しながら打ち上げていました。 誰かを責めるのではなく、みんなでどうすればよいかという発想の社会性を感じました。 8月28日 5年生
非行防止教室の様子です。
社会の一員としての自覚を育む中で、 犯罪の意味を本質的に理解し、子どもたちの心に届くよう、 ぺープサートを使ってわかりやすく指導してくださいました。 万引きは、いたずらではなく、犯罪である。ということを、 一人ひとりがしっかり理解できるよう、丁寧にお話ししていただきました。 枚方少年サポートセンターの皆さま、ありがとうございました。 8月28日 6年生
係を決めていました。
今日は給食の初日です。 8月28日 5年生
国語
詩『紙風船』を読んでいました。 下は夏休みの自由研究・作品展の見学です。 みんなの工夫に「へえー」と感心する声も上がっていました。 8月28日 4年生
じゃんけんでグループの順番を決めていました。明るい声が響きます。
下は係を決めていました。 8月28日 3年生
国語
詩『紙ひこうき』を「ぼく」になったつもりで読みます。 算数 4けたの数の読み方について確認していました。 8月28日 2年生
算数
たし算は、たす順序をかえても答えは同じになることを考えていました。 下は、ちょうど1時間目が終わるところです。 8月28日 1年生
「なつやすみすごろく」を楽しんでいます。コマを進める中で夏休みの出来事などを話せるようになっています。
下は絵日記の発表です。 |
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162 住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1 TEL:050-7102-9176 FAX:072-850-8400 |