最新更新日:2024/11/22 | |
本日:19
昨日:149 総数:233181 |
|
朝読書
今年度は、全学年通年で、朝読書に取り組んでいます。
1日の始まりを落ち着いた気持ちでスタートさせること、また、本に親しみ、読書を通して物の見方や考え方を広げたり、自己を向上させたりすることがねらいです。 どの学年の生徒も本を手に、静かに読書しています。 ルール(学習委員会より) ○本は自分で用意してください。(忘れた場合は、教科書を読んでください。) ○漫画、雑誌は禁止です! ○登校後、8時25分から33分まで静かに読書を行います。(1時間目が体育の場合は除く) ○私語・立ち歩き・自習・「何もしない」は厳禁です! ○クラス全員(担任の先生も含む)で読書を楽しみましょう。 4月20日から5月2日の期間はチェック表を使って、朝毒状況をチェックし、終礼で振り返りを行います。クラス全員で、朝読100%をめざしましょう! 生徒会 専門委員会議
前期専門委員会が発足し、第1回目の会議を行いました。
専門委員長が司会進行している姿は、頼もしく、それぞれの委員会の今後の活動・活躍が楽しみです。 生徒のみなさんには、生徒会活動という「自分たちの手による学校づくり」に関心を高め、自覚や責任を伴った積極的な自治活動が行われることを期待します。「じりつ・共生・チャレンジ」です。 5月12日には生徒総会が開催されます。 全国学力・学習状況調査
今日は、3年生対象に、全国学力・学習状況調査の実施日です。調査内容は、国語、数学、英語の教科に関する学力調査と、学習意欲や生活の諸側面等に関する質問調査です。
国語・数学・英語では、実生活において不可欠で、常に活用できるようになっていることが望まれる「知識・技能」と、その「知識・技能」を活用し、様々な課題解決の構想を立て実践し評価・改善する力を測る問題が出題されています。 生徒たちは集中して問題に取り組んでいます。頑張れ、杉中生! 昼休みの過ごし方
昼食を食べた後は、20分ほどの自由に過ごせる昼休みがあります。
その過ごし方は、人それぞれですが、大きく「外派」と「内派」に分かれます。 外派の代表的な時間の過ごし方は、グラウンドでのボール遊びです。サッカーやバレーボール、バスケットボールなどに興じています。 内派では、廊下で友達と談笑している姿を多く見かけますが、教室を覗いてみると、机に座って読書を楽しんでいる人もいます。 それぞれ思いおもいに時間を過ごしています。 第1回PTA運営委員会
PTA本部役員・専門委員の方々、また学校PTA担当職員が集まり、第1回運営委員会が開催されました。
PTA組織や活動のあり方にはさまざま議論があるところですが、前例踏襲ではなく、持続可能な事業を精査し、役員の皆様をはじめ、会員の皆様が「やってよかった。」と思っていただけるものを追求していただきたいと思います。 「誇れる学校づくり」には、大人も楽しむことが必要だと思います。役員・委員の皆様、1年間、よろしくお願いいたします。 4月14日の授業風景
どの学年・クラスも、意欲的に授業に臨んでいる姿が見られます。良いスタートを切っているようです。
今週10日に始業して、ようやく週末を迎えます。 特に1年生は新しい環境におかれ、緊張の連続で体にも心にも疲れが出始めるかもしれません。 今週末は、ゆっくり休んで来週に備えてください。 制服プロジェクトNo.34月13日の午前中
1、2、3年生がローテーションして、「クラス写真撮影」「身体測定」「視力検査」を行なっています。
給食開始
本校では今日から給食が始まり、全学年6時間授業と本格始動しました。
(今日の献立) たけのこの岩石揚げ、春雨の炒め物、ジャガイモのそぼろ煮、すまし汁、ご飯、牛乳 たけのこの岩石揚げは、新メニューです。福井県の郷土料理でたけのこの産地となっている宮崎村から生まれたそうです。 →4月の給食・食育だよりはこちら 新入生歓迎会・クラブオリエンテーション
昨日始業式を行ったかと思うと、もう1年生は昼食持参で、午後から生徒会主催の新入生歓迎会に参加しました。
生徒会執行部から学校生活や委員会活動の説明を受けた後は、楽しみの部活動オリエンテーションです。部活動数が多いので、各部の持ち時間はわずかですが、その時間を目いっぱい使って、活動内容をアピールして新入生を勧誘しました。 今日から部活動の見学や体験の期間を1週間設け、次週19日のクラブ集会をもって、令和5年度部活動が始動します。 R5.杉中だより(No,1)始業式・対面式
始業式を持って、総勢828名の杉中学校のスタートです。
「誰もが誇れる学校」をめざし、生徒のみなさんには「じりつ(自立・自律)・共生・チャレンジ」をキーワードに、ともに頑張っていくことを確認し合いました。 対面式では、新入生から誓いの言葉が述べられると、在校生代表からは「ともに良い学校をつくっていきましょう。」と、歓迎の意が伝えられました。 2・3年生 クラス発表
始業式前に、2、3年生はクラス発表が行われました。
2・3年生も、新たな仲間との出会い、新たな先生との出会いに、ワクワクしている様子です。 第42回 入学式
今日、新入生277名を迎え、第42回入学式を挙行しました。
挙行にあたっては、4年ぶりに限られた方々ではありますが、ご来賓をお迎えし、保護者の入場も制限なく、新入生の晴れの門出を皆で見届けました。 式後のクラス開きでは、早速たくさんの教科書を受け取り、担任の所信表明を聞きました。 保護者の方にも、教室前までお入りいただき、教室での新入生の様子もご覧いただきました。 今日から杉中生となった新入生のみなさん。 「じりつ・共生・チャレンジ」できる力をしっかり身につけられるよう、そしてこの杉中学校が誰にとっても「誇れる学校」となるよう、一緒に頑張っていきましょう。 入学式準備
明日、令和5年度の入学式を迎えます。
今日、新3年生が会場を準備しました。 新入生を迎え入れる準備は、万端です。 新入生は、期待と希望を胸に、元気に登校して欲しいと思います。 杉中学校一同、心待ちにしています。 令和5年度がスタート「だれもが誇れる学校」をめざして
今日、令和5年度のスタートを迎えました。
第1回目の職員会議において、学校教育目標:「自立・自律的に物事を考え、他者と共生し、何事にもチャレンジできる生徒の育成」を確認しました。学校教育目標の具現により、生徒、保護者はもとより、地域、教職員「だれもが誇れる学校」づくりに、教職員一丸となって邁進する所存です。 学校は、保護者と地域の支えの中で成り立つ公共の場です。生徒をともに育てるという意識を忘れず、保護者・地域の方への情報発信や協力も推進してまいります。 本校教育推進へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 (このブログでも、学校の取組や生徒の様子をタイムリーに発信してまいります。) |
枚方市立杉中学校
〒573-0117 住所:大阪府枚方市杉4-1-1 TEL:050-7102-9240 FAX:072-858-8985 |