最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:43
総数:142276
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

9:20現在の本日の下校の見込みについて

 本日は、早朝6時38分より、枚方市に大雨警報が発令されています。今後も降水量が増える可能性がありますので、今後の警報の発令状況等によっては、変更の可能性がありますが、このまま、大雨警報だけの場合の予定をお伝えします。
(大雨警報のみの場合)
 1年から3年生までの低学年は、午後2時30分頃に、地区ごとの一斉下校を行います。
オープンスクエアや留守家庭児童会も通常通りです。
 4年生は、校外学習のため、予定通り京阪文化会館から地区ごとに午後3時20分頃下校。
5.6年生は、午後3時20分頃に地区ごとの一斉下校となる予定です。
 普段より雨量が多くなる可能性が高いですので、可能な方は見守りのご協力をお願いいたします。

6年生 校外学習のお知らせ 9

6年生は、ミルメールでもお知らせの通り、予定通り2時半に大阪城公園を出発しました。到着も予定通り3時半前後となる予定です。

6年生 校外学習のお知らせ 8

大坂城の上に上るのは大変でしたが、眺めは最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習のお知らせ 7

午後は、大阪城の見学です。外国の方もいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習のお知らせ 6

しっかりと曇ってくれて無事に大阪城公園でお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習のお知らせ 歴史博物館前

歴史博物館前で、集合
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習のお知らせ 5

 一番初めの古代から現代にタイムスリップしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習のお知らせ 4

上から順に時代も遡って現代へとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習のお知らせ 3

まずは、10階に上って、上から降りながら見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習のお知らせ 2

大阪歴史博物館を班で見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習のお知らせ 1

好天に恵まれ、予定通り9時に目的地の大阪府歴史博物館に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 校区めぐり2

 2年生の生活科では、自分たちの住んでいる校区のことをより詳しく知るために探検に行って自分の目で見てまわります。この日は、学校の周りに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 校区めぐり1

 2年生の生活科では、学校の周りの校区の様子を探検に行きました。近くの公園や神社などを見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 「マット運動」

 1年生の体育館での体育は、基本の運動として、マットを使っての前転に取り組んでいました。しっかりと両手をついて、回り切り、足の裏を突くまで回れるように頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 算数 「小数のかけ算」

 5年生の算数では「小数のかけ算」について取り組む中で、図形の面積の問題に取り組んでいました。図形になっても同じ計算で求められるね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 「ヒトや動物の体」

 6年生の理科では「ヒトと動物の体」についての学習が始まりました。自分たちの体について知っておくことは、健康を保つためにも大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語 「風切るつばさ」2

 最初の時間は、過去の振り返りから始まり、単元のゴールを確認し、心に残った一文を書いて交流しました。しっかりと文の内容について考えていましたね。
画像1 画像1

6年生 国語「風切るつばさ」

 6年生の国語では、授業改善加配教員も加わって単元計画を作り、昨日から取り組み始めています。来週の9日には、大学教授も招いての研究授業を行い、より質の高い主体的に活動できる授業を目指して取り組んでいます。1組でも、その第1時が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 外国語 「誕生日と月を聞き取ろう」

 5年生の外国語では、相手の誕生日や月をお互いに聞き取ることが英語でできるように取り組んでいました。まずは、月の名前を英語で言ったり聞いたりするためにも覚えないとね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

 3年生の理科では「風とゴムの力の働き」についての学習の始まりです。最初に、キットが配られると、大喜びでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 音楽鑑賞会

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433