最新更新日:2024/11/27 | |
本日:7
昨日:319 総数:77243 |
4月28日 5年生
協力
強力 響力 が、5年生の学年目標です。 宿泊学習に向けての取り組みが始まります。 下はテストです。 4月28日 6年生
国語のテストが返却されていました。
下は算数 線対称な図形の特徴をみつけます。 最後は自分で線対称な図形を描きます。 4月28日 1年生
元気な声であいさつをしているところです。
今日のお天気のように明るく元気でした。 4月27日 1年生
タブレットが貸し出されました。
扱い方について説明を受けているところです。 4月26日 3年生
休み時間に教室を見に行ったら、
ある男の子が、「2年生のころは、何かあったら腹を立ててすぐに物に当たっていたけど、3年生になって、がまんできるようになったよ」と自分から報告に来てくれました。その様子を具体的に、「すーっとしずめるねん」といいながら両手を小さく「セーフ」というようなしぐさをして見せてくれました。 「すごい、成長したねえ」というと、とてもうれしそうに歩いていきました。 写真は日直の仕事と国語の授業の様子です。 4月26日 登校風景
今朝はしっかり雨が降っていました。
雨にも負けずに、 いつもよりしっかりとした足取りで登校していました。 下足室では、雨具のあつかいに戸惑う1年生を、4年生のお姉さんが優しく手伝っている姿を見ることができました。 気持ちの良い光景でした。 4月25日 (4月24日の様子)2・3・4・5年生
今日は写真が撮れませんでした。
昨日の様子を掲載します。 上右の写真は2年生が一年生の学校探検の案内に出発するところです。 上左は3年生『すいせんのラッパ』物語文の学習です。 その下は4年生の体育。リラックスした雰囲気でした。 下の2つは5年生 社会科と 家庭科です。 4月24日 1年生
給食準備の風景です。
給食係は、手を洗って、並んで移動して、 調理場前できちんと挨拶をしてから 食缶や食器をいただきに入ります。 4月24日 1年生と2年生
2年生の児童が1年生に学校の施設の案内をしていました。
2年生の児童一人が1年生二人を担当し、手をつないで案内をしていました。 先週には案内の練習も行い、各施設や教室には、みんなで分担して書いた説明書きを掲示して、しっかり準備をして臨みました。 ひと月前まで1年生だったことが、ずいぶん昔のように思えるほど、2年生の人たちは、しっかりお姉さんお兄さんぶりを見せてくれていました。 4月24日 5年生
国語
音読発表会の練習をしていました。 下は道徳 イチロー選手が教材です。 4月24日 6年生
図工
水彩画で今は物の影になる部分を意識して描くことについてお話を聞いていました。 下の2枚は算数(少人数) 対称な図形について考えています。 4月21日 4年生
みんな遊びを何にするのかをみんなで相談しています。
下は国語 『こわれた千の楽器』 人物の様子や気持ちを想像します。 自分が想像したことが伝わるように音読する工夫を言語化できるように促します。 4月21日 2年生
国語
『風のゆうびんやさん』 風のゆうびんやさんの気持ちを考えていました。 音楽 くりかえしの記号とその歌い方を学びました。 「かくれんぼ」の歌を使って学びます。 オルガンの伴奏が何とも似合う曲だなあと思いながら、 子どもたちの元気な歌声を聞いて、幸せな気持ちになりました。 4月21日 3年生
2時間目の授業が終わりました。
次の時間のために体操服に着替える準備をしています。 4月21日 1年生
算数
同じ数の仲間をさがします。 教具のタイルを使って確認します。 タイルを使った数量の把握は、 数の概念や、これから先に学習していく 10のかたまりのとらえ方などに結びついていきます。 4月20日 1年生
文字を学習するのに、その音や声の大きさの匙加減なども実際に声を出して学びます。
音の大きさを、大きさの違う●が並んだ図を見せて、その図のとおり全員で声を出します。 集団で学習するときに伝わり方の違いにもつながるので、とても大切な取り組みです。 今日は「お」を学習していました。 一文字ずつの積み重ねが、大きな力につながります。 みなさんがんばっていました。 4月20日 6年生
すくすくウォッチに取り組んでいました。
すくすくウォッチは、競い合わせるテストではありません。 子どもたちが、自らのよさを見出すことと、子ども同士の関わりや、教員の働きかけを中心に、指導するうえで助けになるものを見出して日常の教育活動などに生かしていくことを重視しています。 写真はちょうど終わるころの様子です。 最後の児童アンケートに取り組むところでした。 4月19日 5年生
今日は学級懇談会を全学級で行いました。
5年生は宿泊学習の説明会を行いました。 各学級それぞれたくさんの保護者の皆様にお集まりいただきました。 大変にありがとうございました。 4月19日 2年生
朝の学習に一生懸命取り組んでいました。
毎日の積み重ねが、未来をつくります。 4月19日 4年生
朝の様子
漢字の学習。丁寧に確認していきます。 下は日直が中心となって朝のあいさつを行うところです。 今日も一日がんばりましょう。 |
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162 住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1 TEL:050-7102-9176 FAX:072-850-8400 |