最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:36
総数:142234
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

今週の給食献立紹介 2

 引き続き今週の給食の献立を紹介します。

18日(木)ご飯・牛乳・豚汁・ししゃも・大根の煮物
19日(金)渦巻パン・牛乳・八宝菜・シュウマイ・紫芋チップス
画像1 画像1 画像2 画像2

今週の給食献立紹介 1

 今週の給食の献立を紹介します。

15日(月)ご飯・牛乳・すき焼き・ツナと人参の甘酢和え・炒めたくあん
16日(火)玄米ご飯・牛乳・チキンカレー・チンゲン菜のソテー・福神漬
17日(水)コッペパン・牛乳・若布スープ・お好み揚げ・もやしの炒め物・小袋ソース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日より就学通知の受付を開始しました!

 新1年生の保護者の皆様へ
 市教委から昨日18日に、次年度新1年生の就学通知が発送されました。新1年生の保護者の皆様におかれましては,就学通知がご家庭に届きましたら、できるだけ早期に(必ず1月中に)学校の職員室まで、届いた就学通知をご持参いただきお越しください。その際、これまでは、黄色い帽子のサイズをお伺いしていましたが、今回より全員がフリーサイズのキャップに変更となりましたので、必要なくなりました。
 入学説明会は、2月9日(金)午前10時から、必要書類にご記入の上ご持参いただき、学校に来ていただいて実施する予定をしておりますので、よろしくお願いいたします。皆様のお越しをお待ちしております。

5年生 国語 「熟語を使おう」

 5年生の国語では「熟語を使おう」の単元の続きです。昨日は、熟語の組合せについて考え、5つに分けましたが、この日は、複数の読み方ができる熟語について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語「数え方を生み出そう」

 4年生の国語では、「数え方を生み出そう」の単元の中で、この説明文の筆者の思いについて、段落ごとに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 「じしゃくのせいしつ」

 3年生の理科では「じしゃくのせいしつ」についての学習です。棒磁石のŞ極とN極の関係について、どんな時がつくか、つかないかを予想して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 「かさこじぞう」

 2年生の国語「かさこじぞう」の学習では、内容の学習を終え、いよいよ自分なりに好きな面白いところを決めてカードを書く時間です。一斉授業から個別最適な授業への転換をめざし、面白いことを書く時には、自分一人で書く・友達と書く・先生に聞いて書くの中から方法を選んで、自分に合った方法で書きます。みんなのカードの完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科&図工 駒の色塗り

 1年生の生活科と図工のコラボ時間、自分のコマに色を塗っていました。回すとどんな感じに見えるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 二測定と保健指導

 先週から今週にかけて、1年生から順番に、二測定と保健指導を実施しています。昨日は、5年生が「タバコの害」についての保健指導、本日19日は、6年生が「薬物防止」についての保健指導を保健室で養護教諭が実施しました。大変大切な内容だけに、真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

17日午後の窓から見えた木立と青空

 17日の午後、教室棟の窓から見ると、晴天の空に包まれ、木立とともに澄んでみえました。そこで、思わず、パチリ!と写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市教委からの授業視察 6年生

6年生は、意見文の書き方について、班に分かれて考えていました。
画像1 画像1

市教委からの授業視察 5年生

 5年生も、どちらも国語「熟語を使おう」の単元で、熟語を5つに仲間分けする学習でした。タブレットのシンキングツールを活用して、仲間分けを考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市教委からの授業視察 4年生

 4年生は、どちらも国語「数え方を生み出そう」の単元の段落分けやその概要について考える所に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市教委の授業視察 3年生

 3年生は、全学級 国語「人をつつむ形」(説明文)の最初や、これからの単元の予定等を知る場面の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教委からの授業視察 2年生

 2年生は、1組が国語「かさこじぞう」、2組が算数「大きな数」の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期の市教委からの授業視察 1年生

 本日の2時間目は、枚方市教育委員会からの授業視察がありました。指導課長様など指導主事の方が、3名来校され、本校の2時間目の授業を参観していただきました。どの学級も落ち着いた雰囲気の中で、集中して取り組めていることや、授業改善に取り組んできた積み上げを感じる等、お伝えいただきました。今後も、授業を大切に、また、より効果的に行えるように励んでいきます。
 1年生では、1組は国語、2組は生活科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震の避難訓練

 本日18日の午前9時に、予告なしの地震の避難訓練を行いました。あいにくの雨模様のため、急遽体育館に集合場所を変更して行いましたが、7分で静かに集合できました。そこでは、29年前の阪神大震災、お正月の石川地震、また、数年前の大阪北部地震等の話をする中で、みんなの命をまもるためには、ふだんの準備や心構えとして、まず自分の身を守ること(ダンゴムシのように)、そして、万が一の時に集合場所を家族で決めること、防災意識の大切さなどについての話をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

委員会活動「環境委員会」

 環境委員会では、迫ってきた卒業式などに向けて、校内の掲示を新たに作り直していました。学校の目標や、飾りも新しくなりそうで楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 「給食委員会」

 給食委員会では、いつも月目標を作ったりしていますが、今回は、食材ごとに手分けしての、食べ物や栄養に関するクイズ作りにとりくんでいました。クイズをきっかけに、食材についても興味を持ってくれて、沢山食べられるようになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動「放送委員会」

 放送委員会では、朝やお昼の放送を担当してます。今後、どんな内容にしていくかについて話し合ったり、曲の選曲をしていました。今後の放送が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433