最新更新日:2024/11/22 | |
本日:4
昨日:190 総数:138317 |
「ひらかたの小中学生がえらぶおすすめ本投票2023」児童の各クラスルームにUPしましたので、投票してくれる人は、クラスルームのURLからタップして、投票してくださいね。 5年 図工 ガンダムを動かそう!
11月8日(水)3時間目、以前作ったガンプラ(ガンダムのプラモデル)を使って、タブレットでアニメーションを作っていました。
アニコマというアニメーションアプリ。 一コマずつ撮影していき、パラパラ漫画のように、ガンダムが動きます。 2体重ねてみたり、持っている筆箱など文房具を使ってみたり、楽しいアニメーションができました。 5年生のガンプラづくりはこちら ⇒ 5年 図工 ガンプラづくり 3年 体育 とび箱運動
11月8日(水)2時間目、体育館では、3年生のあるクラスで、とび箱運動を行っていました。
跳び終えた子が、マットが動かないよう、足で押さえて、次の子に「どうぞ!」と言っている姿が印象的でした。 2年 図工 運動会の絵 その3
11月8日(水)1時間目、2年生のあるクラスでは、色鉛筆で描いた運動会の絵を元に、次は、クレパスを使って、画用紙に描いているところでした。
顔の大きさなどに気を付けて、手の指もしっかり丁寧に描いていきます。 4年 算数 平行四辺形のかき方
11月8日(水)1時間目、4年生のあるクラスでは、算数で、平行四辺形のかき方を勉強しました。
使用するのは、定規、分度器、コンパスです。 みんなの意見から、分度器を使う方法とコンパスを使う方法の2つの方法を見つけることができました。 全員、上手にかけるかな。 学校図書館の様子図書室の前の棚には、読書月間にふさわしいPOPな文言が並んでいます。 ぜひ、手に取って読んでみてね。 ※ハロウィンは終わったけど、おばけに関する本も集めてみました。 (かぼちゃの折り紙は、学校司書さんが作ってくださいました。) 教文ロビー展示(〜25日)
11月7日(火)〜25日(土)枚方市教育文化センターのロビーに、交北小学校の児童が描いた図画作品が展示されています。
お近くにお寄りの際は、是非ご観覧ください。 枚方市教育文化センター 枚方市磯島北町37-1 6年 理科 地層のでき方
11月7日(火)5時間目、6年生のあるクラスでは、理科室で、地層のでき方を調べる実験を行いました。
土を流し込んだとき、どうだったでしょう? また、ペットボトルでも調べました。ペットボトルをよく振って、静かに置きます。 こうしてみてみると、水のはたらきによって、地層ができていくのですね。 5年 図工 点描に挑戦
11月7日(火)5時間目、5年生のあるクラスでは、点描に挑戦。しかも、木の枝を使って、描いていきます。
枝の太さによって、点の大きさも変わります。 どの枝がいいのかを感触を確かめながら、今日は、小さな画用紙に練習です。 本番が楽しみです。 4年 音楽 「もみじ」歌のテスト
11月7日(火)5時間目、4年生のあるクラスでは、音楽室で、「もみじ」の歌のテストを行っていました。
複数で、みんなの後ろから歌うので、あまり恥ずかしくありません。 「正しい音程で、気持ちを込めて、工夫して」というのが、評価のポイントです。 みんな、上手く歌えたかな。 3年 合同体育 ベースボール型ゲーム
11月7日(火)5時間目、3年生は、合同で、男女に分かれて、ベースボール型ゲームを行いました。
バットを使って打つ、ボールを捕る、そしてボールを投げる。 規則を守って、仲良くゲームを楽しんでいまいsた。 2年 算数 かけ算九九(4の段)
11月7日(火)5時間目、2年生のクラスでは、4の段の勉強をしていました。
5・2・3・4と、九九も半分くらいまで覚えてきましたね。 この調子で、九九モンスターをやっつけろ! 1年 音楽 きらきらぼし
11月7日(火)5時間目、1年生のあるクラスでは、キーボードで、「きらきらぼし」を演奏していました。
指使いがとても上手で、みんな上手く演奏できていました。 避難訓練(火災・地震)その2
運動場では、担任の先生が、教頭先生に人数確認を報告した後、全員で、校長先生のお話を聞きました。
校長先生からは、以下のようなお話をしました。 今日は、この時間に避難訓練を行うことを事前に知っている人もいたかもしれませんが、地震は、いつ起きるか本当に誰もわかりません。 普段からどこを通ってどこに避難すればよいのかをしっかり考えておくことが大切です。 そして、とっさの判断ができるよう、普段から心がけて行動しましょう。 避難訓練(地震・火災)その1
11月7日(火)地震・火災による避難訓練を行いました。
2時間目の勉強中、全校放送が入ります。 「地震発生」の放送とともに、子どもたちは、学習をとりやめ、机の下に入って避難しました。 その後、特別教室で火災が発生。職員室にいた先生で、初期消火に当たり、児童は、運動場に避難します。 行動がとても速いです。 児童集会(生活目標など)
児童会役員さんからは、11月の生活目標についてお話がありました。
⇒ 11月の生活目標です。 最後に、生活指導の先生から3点。 1点目、体育倉庫の水道が使えないこと 2点目、トイレの使い方について、みんなで使うものだから、気持ちよく。 3点目、ちくちくことばとふわふわことばについて 子どもたちは、最後までしっかりとお話を聞くことができました。 児童集会(委員会・6年生から)
校長先生の話の後は、最初、放送委員会から、毎日、給食時間に楽しい放送をしてくれていて、みんなに〇×問題を出してくれました。
次に、図書委員会からは、11月は読書月間なので、本をたくさん読みましょうという話がありました。 続いて、6年生から、修学旅行の報告会を各クラスに報告しに行くので、待っていてくださいというお話でした。 児童集会(校長先生の話)
11月7日(火)今日は、11月の児童集会です。
体育館に集合して、最初に校長先生からお話を聞きました。 校長先生からは、最初に、5,6年生の委員会の人に、運動会で一生懸命に仕事をしてくれていたことのお礼を述べました。 その後、世の中には、答えのない問題があるので、自分でいっぱい考えて、友だちの意見も聞いたり、本やネットで調べてみようという話をしました。 (詳しくは、次月の学校だよりに掲載したいと考えています。) 2学期 ともだちアンケート(〜10日)ともだちアンケートを行います。 このアンケートは、2学期のみなさんの生活の様子を知り、みなさんが楽しく学校で過ごせるようにするために役立てるものです。 パーテーションを作ってくださいました。
11月になって、校務員さんが、なかよし学級5(教室棟2階)と、こころの教室(管理棟3階)にパーテーションを作ってくださいました。
なかよし学級では、一人でいたいや集中したいとき、こころの教室では、プライバシーを確保できる点で、利用度は、どんどん増していくことでしょう。 校務員さん、どうもありがとうございます。 大切に使わせていただきます。 |
枚方市立交北小学校
〒573-1161 住所:大阪府枚方市交北2-30-5 TEL:050-7102-9076 FAX:072-856-1112 |