最新更新日:2024/07/10
本日:count up4
昨日:134
総数:124245
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

なかよし学級 合科 プラバンキーホルダーを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(火)3時間目、なかよしの教室では、合科で、3年生が、プラバンキーホルダーを作りました。
好きな絵をかいて、トースターで約10秒熱を加えます。
世界で一つだけのオリジナルキーホルダーができました。

6年 理科 濃度の違う食塩水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(火)3時間目、6年生の理科の実験です。
濃度がちがう食塩水を1本の試験官に入れます。
すると、濃度が高い食塩水は下に沈み、濃度が低い食塩水は上になります。
なぜでしょうね?

(答え:濃い塩水は、溶けている塩の量が多く重たい。だから沈む。)

1学期最後の理科なので、おもしろ実験を行いました。

2年 学活 おたのしみ会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(火)3時間目、2年生のクラスでは、明日のお楽しみ会の出し物を決めたり、飾りつけをつくっていました。
みんなで楽しくなるような出し物で、明日が楽しみですね。

3年 国語 漢字をテーマにした作文

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(火)1時間目、3年生のクラスでは、3年生になって初めて取り組む「漢字をテーマに思いを伝える作文コンクール」(教育委員会)の練習を行いました。

こちらは、3年生から6年生まで、毎年教育委員会が行っているもので、「私が考える未来」から、うかぶ漢字を題名にし、自分が経験したことや、これからの社会や自分の未来について、作文にします。

3年生の皆さん、がんばって素敵な作文を書いてくださいね。

1年 たいいく さいごのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(火)1,2時間目、1年生の最後のプール。
いろんなことができるようになりました。
顔を水につけたり、頭まで水につかって、もぐれるようになった子もいました。
よくがんばりました。

5年 総合 もうすぐ林間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(火)1時間目、体育館で、5年生の子どもたちが集まって、キャンプファイヤーの時に行うゲームやチャンツについて練習を行っていました。
練習であるけど、みんなとっても楽しそう!
本番は、もっと盛り上がりそうですね。
楽しみです。

夏休みのくらしーみんなのやくそく

画像1 画像1
7月18日(火)夏休みまであと3日。
今日、児童に「夏休みのくらし」のプリントを配布しました。
終業式に、また生活指導の先生からお話がありますが、みなさん、しっかりやくそくを守って、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

こちらからでもご覧いただけます。
夏休みのくらし

4年 音楽 いろんな木の実 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(金)4時間目、4年生がこれまで練習していた曲「いろんな木の実」の発表会です。
ゴロ・マスカス:クラベス・カスタネットなどを使って、自分なりに考えたリズムで、みんなと合わせて、素敵なリズムを作っていました。

6年 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の調理実習の様子です。
メニューは、マダガスカルの大晦日から正月にかけて、振舞われる料理として「年明けMisao」という国の伝統料理です。
というのも、6年生の担任の先生の一人に、昨年度まで、マダガスカル日本人学校で、先生をされていました。
見た目は、ソース焼きそばかなという感じです。にんじんやピーマンが入っていて、とても美味しそう。
3クラスとも、実習するということなので、まだのクラスは楽しみにしていてくださいね。


2年 図工 ふうりん完成!

画像1 画像1
7月14日(金)4時間目、廊下を歩いていると、2年生の教室から「できた!」という声が聞こえてきたので、のぞいてみると‥
図工で作成していたふうりんに糸が通ってあって、子どもたちが「できたよ!」と見せてくれました。
とても素敵なふうりんができましたね。


2年 国語 漢字大テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
7月14日(金)2時間目、2年生のあるクラスでは、1学期に学んだ漢字の大テストが行われていました。
1問2点で50問あります。
1年生の時より、画数も増えて、難しくなってきています。
どれだけ覚えているか、テストがんばってくださいね。
間違えたり、書けなかった字は、夏休みに復習しましょうね。

3年 社会 スーパー新聞を作る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(金)2時間目、3年生のあるクラスでは、この前、スーパーマーケットを見学したことを「ミニ新聞」にまとめていました。
わかったこと、気づいたこと、思ったことをしっかりまとめて、書いていきましょう。

4年 外国語活動 時間でBONGO!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(金)2時間目、4年生の外国語活動です。
好きな時間を5つほど選んで、友だちの言った時間をぴったり合えば、BONGO!
上手く縦、横、ななめに揃うかな?

5年 家庭科 調理実習(カレー)の担当決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(金)2時間目、5年生のあるクラスでは、調理実習で行うカレーの役割分担について、グループで話し合っていました。
カレーは、宿泊学習でも作ります。
協力して、美味しいカレーを作れるかな?まずは、話し合って、担当を決めていました。

6年 国語 複合語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(金)1時間目、6年生のあるクラスでは、複合後について勉強していました。
例えば、「見る」+「送る」で、「見送る」等です。
先生が提示した語句を切り取って、複合語を作っていきます。
さぁ、上手く複合語になったかな?

1年 図工 きゃんでぃぼっくす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(金)1,2時間目、1年生のあるクラスでは、びんのかたちを描いた後、型紙を3種類作って、クレパスのぼかし技法でキャンディーを描いていきました。
とても上手にできていました。

平和のことを考える機会に!「知る原爆」「知る沖縄戦」を配布

画像1 画像1
7月14日(金)本日学校より、「知る原爆」と「知る沖縄戦」の2紙を全校児童に配布しました。
こちらは、朝日新聞より無料でいただきました。(申し込みの上)
歴史を勉強している6年生だけでなく、全校児童とその保護者の皆様にも、お家で、戦争のこと、平和のことを話したり、考えたりする機会になればと思います。


なかよし学級 合科 プラバンキーホルダーを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(木)4時間目、なかよしの教室では、合科で、6年生が、プラバンキーホルダーを作りました。
絵を大きくかいて、穴あけパンチで穴をあけ、トースターで約10秒焼くと、あら不思議。
小さくなって、紐を通すと、立派なキーホルダーになりました。
自分の好きな絵を選んで、お気に入りのキーホルダーを作ってね。

2年 音楽 キーボードをつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(木)3時間目、2年生のあるクラスでは、音楽で、キーボードをつかって、「かえるのがっしょう」の曲を練習していました。
今日は、担任の先生の他に、音楽の先生の一緒に入ってもらって、わからないところを教えてもらっていました。
上手に弾けるといいですね。

4年 社会 じょう水場新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(木)2時間目、4年生のあるクラスでは、浄水場のことを勉強したので、前回のごみ新聞に続いて、水のことをまとめる「じょう水場新聞」をタブレットで作っていました。
新聞づくりも慣れて、構成や見やすさを考えて、配置していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 マラソン週間最終日
1/29 6年中学校給食試食会
1/31 児童会まつり
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112