最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:52 総数:77693 |
1月22日 5年生
社会科
「日本では、これまでどれぐらいの自然災害が発生しているのだろう」という問いに対して、資料をもとに話し合っていました。 1月22日 4年生
お昼の放送の時に行う、
「ともだちしょうかい」の原稿を 一人ひとりが書ています。 友だちの素敵な所やかっこいいところを、 聴いている人に伝わるように書きます。 1月22日 3年生
道徳
『ジャガイモの歌』 自分の良いところを知り、伸ばしていこうとする心情を育てます。 読み物教材を読んで、主人公がどのようなことを考えているのかを考え、交流し合います。 下は算数。 かける数やかけられる数が10倍になるとどうなるかを考えました。 1月22日 2年生
「わたしのえほんづくり」
の取組です。 自分が生まれる前と生まれたときのことを家族にインタビューしてまとめました。 その内容を交流しています。 1月22日 1年生
「おもいではっぴょう」の呼びかけの練習をしていました。
自分の担当の箇所が言えたことにみんなから拍手が沸きました。 下は漢字の学習です。丁寧に練習します。 1月19日 3年生
四人一組ぐらいのグループに分かれて、ドリブルのリレーをしていました。
足だけでボールは扱う運動の面白さを体験しています。 1月19日 4年生
外国語活動
英語で出された指示にしたがって、その方向に身体を向けたり、歩き出したりします。 楽しみながら身体を動かしていました。 この後、自分のお気に入りの部屋を案内する英語を聞いて、教科書の絵の中のどこの部屋をのことを言っているのかを当てる活動をしていました。 1月18日 6年生
朝の学習
漢字ドリルに取り組んでいます。 その漢字のイメージや使われている熟語などの話題も共有します。 1月18日 2年生
先生の問いかけに率先して挙手し、自分の意見を伝えています。
1月18日 1年生
学級通信を配付し、読み聞かせていました。
配付されると、一人一人から「ありがとうございます」との元気な声が響きます。 1月18日 5年生
朝の学習
計算ドリルに取り組んでいました。終了したら、外国語の授業に関するアンケートに答えていました。 1月18日 4年生
朝の学習
漢字ドリルに取り組んでいます。 今日は3つ新しい漢字を知りました。 毎日コツコツ積み重ねていきます。 1月18日 3年生
朝の学習
計算ではなく、考え方を問う問題です。 たかしさんはあめ玉1つとガム1つを8円で買いました。 ゆみさんはあめ玉3つとガム1つを12円で買いました。 あめ玉は一つ何円でしょうか。また、ガムは一つ何円でしょうか。 考え方を言葉にして書きます。 1月17日 3年生
国語
自分の作った詩を、グループの中で発表しあっていました。その後、グループで気に入った詩を一つずつ選び、先生に読んでもらって、みんなで味わっていました。 1月17日 4年生
温かく響く合唱の声が聞こえてきたので、音をたずねて階段を上ると3階の教室でした。
1月17日、こどもサポーターの活動が再開しました。
3学期のこどもサポーター清掃支援活動が始まりました。
地域の方々の後ろ姿が、子どもたち自身に、自分も地域社会の一員であるという自覚を促すことにつながります。 今日は雑巾を固く絞って拭き掃除をしている児童が褒められていました。 活動を終えて帰路につく後ろ姿のワンショットです。 今日もありがとうございました。 1月17日 委員会活動 ビブリオバトル与えられた時間内に自分が気に入った本を紹介しあい、 誰が紹介した本が1番読みたくなったかを競い合います。 1月16日 4年生
朝休みから元気に運動場に飛び出していくのは4年生です。
寒空にも負けず元気です。 今日は写真を撮ることができませんでした。 下の写真は、昨日の午後のドッジボールの様子です。 1月16日 5・6年生
お昼の放送の担当の人が、二人で相談し合って次の放送に使う曲を選んでいました。
いつもありがとう。 1月16日 3年生
国語
心が動いたことを詩に表します。 自分の体験を振り返って題材を探していました。 |
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162 住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1 TEL:050-7102-9176 FAX:072-850-8400 |